日経の『コナミを去るクリエーターたち』って記事を要約してみたけど、今まで漏れていたのは片鱗に過ぎなかったんやな・・・ pic.twitter.com/g1RiK2MG2v
-- ナナカネ (@akane_nanasawa) 2017年6月12日
仔猫がいる状況で麻雀をするとこうなることは予想できたが、みんなかわいいから許している。かわいいってすごい。 pic.twitter.com/RaM8apbc5O
-- ホコリ (@kemurito) 2017年6月11日
大阪のど真ん中で警察に捕まってなんか職質っぽいことをされてる人がいて(たぶん交通違反だと思う)60くらいのおっちゃんが警察むかって「俺をだれだと思っとるんじゃー!!!!」とか激怒してて警察が「だれかわからんから免許証だせっていってるんじゃーボケー!!!」とかいってた。正論だ。
-- もへもへ (@gerogeroR) 2017年6月11日
昨日、都内某私大の教授をしていた人とご飯食べたけど
-- Maiko Kissaka (@kissaka) 2017年6月11日
「あのね世の中でちゃんと活躍している人って、結局中学の教科書をちゃんと理解している人なんだと思いますよ。」
って言ってた。
「嘆かわしい! ハッキリ文句を言える日本人が少なくなっている!」と朝の電車内で怒鳴った老人が「黙れ」と言われていました。
-- ほるまりん@AK-GARDEN (@horuma_rin) 2017年6月12日
よかったね。
民主政治が上手く機能するには、野党の役割が重要なの。
-- エターナル総書記 (@kelog21) 2017年6月12日
A案とB案のどちらが優れているか選ぶ、これが正常な民主主主義の選挙だと思うの。
ところが今は「A案」と「A案はクズ!反対!粉砕!」しかない。
これで投票せよと言われても困る。
A案反対に投票すると全て破壊されてしまうの。
デービット・ケイ国連報告者「政府が直接間接にメディアに圧力をかけている。表現の自由を脅かす恐れがある」←テレビや新聞で、連日、朝から晩まで、安倍政権批判の偏向報道番組を垂れ流してるのに、政府が圧力をかけてるとかねーよwww逆に日本国民からしたらマスコミに圧力かけて欲しいよwwww
-- 500円 (@_500yen) 2017年6月13日
ロッテの謎の魚、どこかで見たと思ったけどようやく思い出した pic.twitter.com/YxTcIVV4Xu
-- DAY (@daysworld) 2017年6月12日
しょうもないのは、「社会が未だに改革したら良くなる。無駄を省けば経済が良くなる」と思い込んでますが、そのムダと呼ばれる部分が人間の給料だったって話なんですよ。
-- 鐘の音(政治社会) (@kanenooto8459) 2017年6月12日
【北海道、6月なのに氷点下】13日朝の北海道は6月にもかかわらず、13の地点で氷点下になった。6月中旬に氷点下を記録するのは5年ぶり。 https://t.co/r3u9tVuK8D
-- Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2017年6月13日
漫画家生活も約20年。とーとー今年に入って漫画だけでは食えなくなってきたので屈辱の家庭教師バイトを初めてたわけですが。(小2から高2まで)なんかよくわからんのだけれど、みんなぐんぐん成績が上がって、とうとう一人は全国一位になってしまった。どうやらむいてるようだ。ショックなことに...
-- 吉祥寺笑 (@kichijyouterae) 2017年6月12日
最近学校で行った職員研修で、うつ病を含めて、精神科の病気は、「心の病」ではなく「脳の病」だとものすごく強調した。脳も臓器。「よし、今から膵臓を活性化させるぞ!」ってできるか?できないでしょ?脳も同じで、気合いとか根性の問題じゃないんですよ、と。本当はもっと複雑だけどさ。
-- ねこうどん 臨床心理士 (@nekoudong) 2017年6月12日
ひょんなことから乳首に深手を負ってしまったので友人に相談したら「オロナイン塗って絆創膏。皮が剥けたら再度。」と言われたので従った。しかし違和感が凄まじいので他に方法はないかとググってみたら友人の教えてくれた方法は感度を上げる乳首開発だということが分かった。明日ヤツを殺す。
-- 松野ミソット (@Star_Misotto) 2017年6月12日
民進「もっと審議時間が必要で、採決はありえない」
-- 500円 (@_500yen) 2017年6月13日
共産「十分な審議時間が必要です。採決はまだ早い」
維新「それでは質問させていただきます」
民進「大臣問責決議案を提出。はい、休憩」
本当に民進党は酷すぎるwww
日本維新の会の質問を邪魔する最低最悪の行為www#kokkai
維新の会の東徹議員が質疑が始まる
-- DAPPI (@take_off_dress) 2017年6月13日
↓
直後に民進党の真山勇一が割り込み「金田大臣の問責決議案を出したから止めろ!」と騒ぐ
↓
東徹「質問中に出すのは失礼!」
真山「止めろ!止めろ!」
維新の質疑を妨害してまでパフォーマンスを行う民進党。
最低限のマナーすらない屑#kokkai pic.twitter.com/NFxkvJbkv6
エロマンガ先生で申し込む人が増えるとエロマンガ島ができるのか・・・
-- わき サンクリQ14a (@wakiwakiwakiko1) 2017年6月13日
その昔な...おじちゃんが若い頃にはな...DSにはGBAのソフトを入れる穴があってな...そこにポケモンを入れてダイパやプラチナをプレイするとダブルスロットなんていう事ができたり、パルパークなんてものもあったんじゃ... pic.twitter.com/1k0QJjSbqW
-- ちるろり。@ジャパリケット3 RI14 (@Chiru_218MG) 2017年6月12日
日本人はメガネっ娘が好きなんですか?
-- ひなた (@siratamahinata) 2017年6月13日
と聞かれたんで
ハイと即答しておいた
鉄瓶28号は今でもちょと欲しい。https://t.co/GRLyqbnlBJ pic.twitter.com/0jcxpjuOc1
-- 中北晃二 (@bing_chang) 2017年6月13日
#古式ゆかり生誕祭2017 #古式ゆかり生誕祭 pic.twitter.com/dPkTIfu7pT
-- 須田さぎり (@sagiri_s) 2017年6月13日
マリオオデッセイがそういうシステムとなってくると、この光景の意味合いも少し変わってくるよこれは。 pic.twitter.com/npMPFgJ1TA
-- 模範的工作員同志/赤野工作 (@KgPravda) 2017年6月13日
野党4党が「加計問題の内部告発者を処分するのは酷い」と批判していますが、2010年の尖閣諸島中国漁船衝突事件の時に、民主党政権が中国人船長を釈放してビデオを隠蔽しようとしたら、sengoku38に尖閣ビデオを公開されて、一色正春を処分したのは、民進党や自由党や社民党の議員ですよね
-- 500円 (@_500yen) 2017年6月13日
なんだこの記事は。
-- 怒らない白井(仮想犬は除く) (@tatsuvar) 2017年6月13日
さすが。でっかく作品の写真を載せられながらも田中圭一氏は真っ当な回答。「論理が飛躍しすぎている」
《パロディー漫画も対象?》 pic.twitter.com/N4mGrl1kix
にゃーん
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年6月14日
約2000年前の猫の足跡が英国で見つかる 瓦にくっきり肉球 - ねとらぼ https://t.co/33wUeEM6XN @itm_nlabから pic.twitter.com/LMGX0ymjYV
「医者ならなんでも治せるんですよね、治して当然ですよね」って芸能人とかコメンテーターが言うの見るたびここ思い出すし、手塚治虫先生が凄い人だなって思える pic.twitter.com/gA7oYDh5j5
-- 徳川、時々メフィ康。 (@tamamo_fgo) 2017年6月13日
教員の方の言葉で忘れられないものっていくつかあるのだけれど、「『大丈夫?』って尋ねて『大丈夫』って答える子は、大丈夫じゃありません。何もないなら、『えっ?なにが?』という返事になります」っていうのは、聞いてて泣いた。今でも思い出すと泣きそうになる。
-- 菅原匠真 (@sugawara_shoma) 2017年6月12日
植田まさし先生とお会いした時に感じたのは、何者の意見にも動ぜず、ただひたすらマイペースを徹する心の強さ。地に完璧に足がついてる不動の生き方。 pic.twitter.com/fsCWv6kDu2
-- 片倉真二 (@katakura_shinji) 2017年6月14日
上坂すみれさんのリプライ本当に地獄絵図だ...
-- (七瀬)れんか (@R____630) 2017年6月12日
ブロック対応してるんだし、嫌がってるじゃん...
集団いじめかよ... pic.twitter.com/vF3UAYdbpX
「30歳になったら大人になるだろう」と思っていたけど実際には30歳の自分がいただけだった。「さすがに40歳になったら」と思っていたら40歳の自分がいただけだった。
-- グウノネ (@goonone) 2017年6月13日
ひぃぃ??
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年6月14日
「存在しない仕様書」「命よりシステム保守」 #システム屋限定怪談2017 にすごい恐怖体験集う - ねとらぼ https://t.co/r8dMQpdc7w @itm_nlabさんから pic.twitter.com/mpG7FXNRky
【TBSの報道は捏造】読売新聞。加計学園は12日、獣医学部新設を巡りTBSの報道内容が事実に反しているとして、TBSテレビに訂正放送を求める通告書送付。元幹部がそうした発言をした事実はないという。
-- Mi2 (@YES777777777) 2017年6月13日
TBSのフェイクニュースはやりたい放題。それに便乗する民進党はもっと恥ずかしい。 pic.twitter.com/igOXkKgfzK
国会では民進党などの女性議員達が【女性の壁】を作り廊下を塞いでいるようです。
-- DAPPI (@take_off_dress) 2017年6月14日
また男性議員が近づくたびに「セクハラ!」と言って騒ぐ気です。
本当に卑怯で姑息!#kokkai pic.twitter.com/BpKpKfBpnI
テレビ番組くん「南アの貧しい村からSOS!水道も壊れ水汲みに片道30分...そんな子供達の笑顔のために花火職人が打ち上げ花火を!」
-- †運命を超える炎 superfire† (@sugoi_hi) 2017年6月14日
ぼく「??」
小川敏夫「私がヤクザに誘われて一緒にその気になって犯罪したらテロ等準備罪で処罰されるんだろ?一般人がヤクザと一緒に犯罪を犯しても処罰対象じゃないのか!一般人も処罰対象だろ!」
-- DAPPI (@take_off_dress) 2017年6月13日
そもそもヤクザと犯罪計画してる時点で一般人ではなく犯罪者。
小川敏夫の主張が滅茶苦茶...#kokkai pic.twitter.com/vFXvkKMlIy
あらすじが衝撃的と話題の『大相撲殺人事件』読んだ!
-- 東京別視点ガイド (@another_tokyo) 2017年6月14日
土俵で爆死する力士、対戦相手がつぎつぎ殺され不戦勝で14勝する前頭、密室空間を自由に出入りできる黒力士などなど。ぶっ飛び展開のミステリーだった!1冊で20人以上の力士が死にます。https://t.co/TP6BJmM6q6 pic.twitter.com/bAb4GIT128
中日の選手は割と頻繁に死ぬ pic.twitter.com/j1LRNY5uiw
-- ぺい (@PPEIHA_ksDD) 2017年6月13日
悟空版ハイジ死ぬほど笑った pic.twitter.com/Oi3GVWflCm
-- ロコ丸@全忍ロ28a (@moumoku_nezumi) 2017年6月13日
「若者の6割はインターネットを居場所と感じており、孤立化する若者には居場所をつくり出す取り組みが必要」というニュースを見て、日陰に生えてる苔を直射日光下に移して「こんなに日当たりがいいのになぜお前は花が咲かないのか」と叱責されながら枯れていく図が思い浮かんだ
-- つかんぽ (@tsukampo) 2017年6月14日
朝日新聞の投書欄。えっ?作家・赤川次郎? pic.twitter.com/QXStP4r4vD
-- KawamotoTakashi (@kawamotomemo) 2017年6月14日
きったあああああ
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年6月15日
「ピザポテト」が販売再開 6月19日から北・東日本エリア、26日から中・西日本でhttps://t.co/g8hRoE5MVv pic.twitter.com/NLzJp6fleY
カレー屋でOL達が「カナコがイオンでやってるミニ四駆の大会に出るらしいのぉ?」「またぁ?!?どうせ今度も無双するんでしょ?」「うん。悔しがって泣き出す男の子達の顔がたまらないって......」「ショタこじらせ過ぎてもぅよく分かんなくなってるよぉ?」と話してて、爆走兄弟や四駆郎に強敵出現。
-- アメリカ・アマゾン (@America_Amazon) 2017年6月14日
『週刊ポスト』のモノクログラビアで紹介されていた五木ひろしコンサートがすごい気になる。 pic.twitter.com/hofcN7FvQp
-- 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) 2017年6月14日
【隠れ文字発見!】5月17日(水)に発行されたグリーティング切手「シンプル」には、「8」の最下部中央にNIPPONの文字が隠されていました。シンプルな切手デザインかと思っていたら、凝っていました。 pic.twitter.com/Q6z0psB0K8
-- 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) 2017年6月15日
さっきNHKで「イジメが原因で引き篭もり、そのままネット依存8年。ネット依存の恐ろしさとは」みたいな事やってたけどどう考えても悪いのはネットではなくイジメである。
-- フルイチ (@Gomez2141) 2017年6月6日
初めて知った。ドイツ語で使われるウムラウト(点々のやつ)の入力方法。
-- なぐも。C92・1日目東A35a (@nagumon) 2017年6月15日
Alt押しながら、テンキーを入力
Alt+0228=a
Alt+0246=o
Alt+0252=u
ヨドバシやばくね pic.twitter.com/gBKF5Y8odu
-- 高橋だ (@foggiefrog) 2017年6月15日
聞けば聞くほど不安しか沸かないや #wbs pic.twitter.com/drQskXYKhO
-- ヒデ (@hideki0103) 2017年6月15日
イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」系武装勢力と国軍との間で戦闘が続くフィリピン南部ミンダナオ島のマラウィで、武装勢力の戦闘員らが市民を奴隷として動員し、逃げようとした人たちを殺害していることが分かった。https://t.co/dZadaPbjVU
-- AFPBB News (@afpbbcom) 2017年6月14日
民進党は、通常国会の総括質問が行われる全ての委員会に出席しない\(^o^)/また給料泥棒をする民進党www #kokkai
-- 500円 (@_500yen) 2017年6月16日
【給料泥棒の民進党】民進党は「審議が足りない。閉会中審査をしろ」と言っていながら、国会実質最終日の総括質疑が行われる全ての委員会を欠席ですかwww民進党は継続審議や閉会中審査を望まないんですねwww政府側に違法性もなく犯罪性もない森友や加計で騒ぐだけ騒いで税金を無駄遣いさせただけ pic.twitter.com/1RE9ntwLNL
-- 500円 (@_500yen) 2017年6月16日
琉球新報、沖縄タイムス、朝日新聞とその信者にこれを見せてやってください、自称非暴力の抗議活動です。デマではありません、これが真実です。 pic.twitter.com/i5jGlaZSVP
-- ボギーてどこん(チーム・イージス) (@fm21wannuumui) 2017年6月16日
考えうる最悪のアイコン円化被害 pic.twitter.com/naeIaUrlTA
-- パン粉 (@ril_panko) 2017年6月16日
「公民館の部屋借りたいです」
-- 坂東真紅郎/真剣な目のフレンズ (@sinkurou) 2017年6月15日
「用途は?」
「卓上ゲームです」
「なにそれ」
(軽く説明)
「サイコロ使うの?賭博やるんじゃないだろうね」
「やりません。お金とか一切賭けずに遊びます」
「いい大人がお金もかけずに卓上ゲームで遊ぶぅ?(余計不審がられる)」
という流れなら昔。
公立中学校の図書館に"わいせつ扇情的"ライトノベル 生徒の要望で公費購入、大阪・門真市 - 産経ニュース https://t.co/jqvRI56OXI @SankeiNews_WESTさんから
-- 仏さんじょ@一日目A02b (@imusanjyo) 2017年6月16日
「わいせつ扇情的な本を図書館に置くべきではない!」
-- 手動人形 (@Manualmaton) 2017年6月16日
日本神話
「わかる」
源氏物語
「せやな」
今昔物語集
「それな」
日本霊異記
「ええこという」
宇治拾遺物語
「もっと言うたって」
フォロワー各位 pic.twitter.com/ihoG6wvFHt
-- インターネットの倫理 (@Teslamk2t) 2017年6月15日
食っていけない仕事、家庭を持てる見込みがない仕事、心身の健康・自身の尊厳を保てない仕事、そんなのばかりしか残っていないような雇用状況は「探せば仕事はいくらでもある」うちに入んねーんだよ。
-- 労働者 (@Black_Post_Bot) 2017年6月15日
求められている国会
-- N少年@エルフかわいくて生きるのが辛い (@mijumiju0035876) 2017年6月14日
与党「法律考えたんだけど」
野党「これこう変えたらええんちゃう?」
与党「ええな!採用!」
実際
与党「法律考えたんだけど」
野党「問責決議案!」
与党「どう思う?」
野党「内閣不信任案!」
与党「(やべえ日本語通じねえ...)採決するか」
野党「議論不十分!」
RT @9ru8w 反対票は1票を3票分として計算しろ!!それが民主主義だろうが!!#共謀罪 #共謀罪を強行採決するな pic.twitter.com/vYgEubwF0H
-- DJ&GS-HARRY (@RAVEUP_HARRY) 2017年6月16日
蓮舫「安倍総理は自身に都合が悪い指摘は全て印象操作と言ったり無視をする!」
-- DAPPI (@take_off_dress) 2017年6月14日
お前が言うな!
あなたは二重国籍問題について「忘れた!」「父のせい!」と主張し、戸籍を見せろという国民からの指摘は無視してるじゃないですか!#kokkai pic.twitter.com/ga3Ddmdr4U
痴漢冤罪を研究している後輩が「満員電車での痴漢の9割は冤罪です。乗車率200%の車内で手が尻に当たるのは当然。男が男に、女が女に、女が男に当たっても平気ですが、男が女に当たると痴漢認定されます。対策は女性専用車を3両にしそれ以外では当たっても痴漢としない規則にする」目から鱗である
-- 佐原敏剛 (@saharabingo) 2017年6月16日
エナドリが原因というよりも、エナドリで眠気を覚まして働かなきゃいけない環境が原因だと僕は思います pic.twitter.com/vEqusgeICT
-- ライク (@raiku1031) 2017年6月15日
性的な差異を悪用していやがらせをするのがセクシャルハラスメントなので、この女性議員たちによるバリケード行為自体がすでに男性議員に対するセクハラなのだけど、そのことに気づいてないのだとしたら相当に問題だと思うです。 pic.twitter.com/FPV00ZIQAi
-- 美少女@7/8小料理屋美少女・渋谷支店 (@Bishoujo) 2017年6月15日
友人は圧迫面接を受けた。散々な言われようで、資格や学部をバカ、それに人格にも随分言及されたそう。
-- でる夫@教皇インモケンピウス (@Schaschatter) 2017年6月16日
そして最後に
担当者「何か質問とかある?」
友人「御社による今回の面接は、今後一消費者として参考にさせていただきますがよろしいですね?」
→こわばる担当者、出る内定、蹴る友人。
な、なんだってー!! #孤独のグルメ #tx_kodokugurume pic.twitter.com/OISi0FlqbB
-- るーすけ@気合い!入れて!いきます!! (@rvs1980) 2017年6月16日
多くの日本人はいまだに「日本での月収が発展途上国では年収」な認識やろな。今や日本の最低賃金ではたとえばヤンゴンでマンションの家賃も払えない。
-- SIVA (@sivaprod) 2017年6月9日
組み立て時間、3分? pic.twitter.com/wXUDjzwWoZ
-- カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2017年6月15日
間違いなく本格的なインドカレーを出すインド人の店なんだなって看板見ただけで分かる pic.twitter.com/iPFPs3jYzB
-- Q先生@金東N17b (@kyu_info) 2017年6月17日
「有刺鉄線をペンチで切る微罪」とか必死で矮小化しようとしてるようだけど,「ヨコ比較」すると,警告を聞かず軍事施設の施設界を侵害すれば大抵の国で射殺案件だろうな.癌だろうが痔だろうが関係なく. pic.twitter.com/FENoqkn4XH
-- バビッチ★佐野@おっぱい貧困調査官 (@babi_sano) 2017年6月16日
毎日新聞さいたま支局、Twitterの仕様を理解しないまま巻き込みリプしてしまい取材対象たるクジラックス先生に罵倒リプする喜劇 pic.twitter.com/yv1DnT8LB3
-- こうでん (@koudenh) 2017年6月17日
ちょっとホント、ちょちょちょっと弄ってたらこうなった
-- かつお人間@物産卓 (@katsuo_bussan) 2017年6月16日
物産卓でお馴染みの背景だよ('ω' )
・彩度ガン上げ
・シャドウを明るくガン上げ
・中間調のコントラストガン上げ
・ぼかし(表面)×数回
・地面に黄色でオーバーレイ
・画面全体にリニアライトでブルーを入れる
写真:足成 pic.twitter.com/EnxPyAGWUz
園児だった頃は給食で1日1個もらえる肝油ドロップが園内で通貨として用いられるくらい超貴重なデザートだったのに、大人になったら吐くまで食べ放題ですよ。大人になって良かった。 pic.twitter.com/ijimC629Z0
-- 岡本倫 (@okamotolynn) 2017年6月17日
自分「金かけて応援したアイドルがいきなり結婚ってのは悲惨やな」
-- ゴハン?? (@gopan701) 2017年6月17日
親「金かけて育てた息子が結婚もせず気持ち悪いオタクになるのとどっちが悲惨かね」
.........
今日は父の日ということで pic.twitter.com/d9zGlaxxr9
-- ドラゴン画廊・リー (@dragongarowLEE) 2017年6月17日
ラノベがわいせつで中学校図書館に置けない云々はいいから、その大阪・門真市の市議会議員を特定しろよと思う。何で産経は市議会議員の名前を伏せたままこのクソみたいな記事を書いたわけ?市議会議員の名前を伏せてたらこの記事の意味ありますか?
-- 鈴折@ツイ減 (@sin_Lv98) 2017年6月17日
「こんな酷い漫画があったとは知らなかった!こんなのが許されるのか!」という意見は、期せずしてその手の漫画が、そういう「見たくない人」の目からしっかりゾーニングされてきたことの証左になっているよね
-- 坂東真紅郎/真剣な目のフレンズ (@sinkurou) 2017年6月17日
厳しいことで知られる英語圏の映画批評サイト「Rotten Tomatoes」で『In This Corner of the World』が現在最高値の100%を叩き出している。https://t.co/n9KKd8BzVc pic.twitter.com/VsC1ZURyrd
-- たけうちんぐ (@takeuching) 2017年6月17日
今日、ヤマハの人と会ってジャスラック訴訟の話になったんですが
-- 若葉 (@byaaashi) 2017年6月14日
私「練習で使う有名どころの曲はジャスラックを介して欲しいと向こうは言ってるの?」
ヤマハ「違う。我が社が練習用に作曲して貰ったものさえ全てジャスラックを通せと向こうは求めた。こちらからアーティストに直接払うのに!」→
ヤマハ「当然、アーティストに支払うお金の何パーセントかをジャスラックは掠めとろうとしている。それも決して有名どころの人ではない。それが許せない」
-- 若葉 (@byaaashi) 2017年6月14日
とのことでした
ヤマハが直接アーティストに頼んでるので、ジャスラックが居ない方が当然取り分も多い。またヤマハは押しも押されぬ大企業で、コンプラに大変厳しく、ルール違反はできない環境。つまりジャスラックの介入は「アーティストの保護」になってすらいないという...
-- 若葉 (@byaaashi) 2017年6月14日
#ワイドナショー
-- 羊にも羽は生える (@edamammy007) 2017年6月18日
ネットで他人をdisってるひとを見かけたときにどうぞ。 pic.twitter.com/UFhbldRSNF
今治市の教育特区を加計学園と決めたのは、民主党政権の鳩山内閣で、行政刷新担当大臣は枝野幸男から交代した蓮舫で、文科省や農水省に働き掛けたのは江田五月や白石洋一など中四国の民主党議員で、第二次安倍内閣が引き継いで実現したのに、日本獣医師会から献金貰って邪魔する玉木雄一郎と福山哲郎
-- 500円 (@_500yen) 2017年6月18日
20代前半で考えていた体力低下のイメージと現実を図にした
-- 前田 耕作(背景美塾MAEDAX派) (@maedax_x) 2017年6月18日
体力は"低下"ではなく"落下"だった pic.twitter.com/DOkNWIhWla
森友の説明会に侵入したパヨク劇団作家の高間響が「無差別テロで死ぬ方がマシ」とツイートwww福山哲郎や蓮舫が好きなパヨクの思考はこんなものですwww【福山哲郎の腹心の友】サヨク「共謀罪で逮捕されるより無差別テロで死ぬ方がマシ」 https://t.co/tnJ52suH09 pic.twitter.com/FR1qcyCetW
-- 500円 (@_500yen) 2017年6月18日
俺「つらい」
-- じゅんじゅん (@JJ_bone) 2017年6月18日
苦手な人「みんなも辛いんだよ」
俺「皆が辛いとかどうでもいいんだよ俺が辛いって話をしてんだよ!お前『お腹が減った』って言った時に『ゴキブリだって水一滴で1週間頑張ってるんだよ』って言われたら納得するのかよあーうるせぇうるせぇあー俺つらい俺かわいそー!!!!」
ツライさんは語る pic.twitter.com/ijPETqLYSp
-- 田中草男??ジャパリケット3??PA72 (@930tanaka) 2017年6月18日

コメントする