ここで論点ちょっとずらして「読売は政府の機関紙か!」とかファビョるアホがいるけど、朝日や毎日なんか敵国の機関紙じゃねーかって話で
-- トージョ・タバコキライーナ大佐 (@tohjo) 2017年5月9日
何度でも言うが「当選確率1%のガチャは、100回引けば1回は当たりが出るはず」ってのは数学的に間違いだからね!0.99^100=0.366、つまり100回引いても一度も当たらない人が全体の36%いる。458回引いても当たらない人が全体の1%いるから!
-- Aoba (@hongo) 2017年5月8日
西川貴教、TOKIOと結婚を考える https://t.co/zS6jvUyMyL
-- 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2017年5月9日
民進党...
-- 織田秀信 (@yosibook540i) 2017年3月27日
政党が国民の声を聞かないなんて完全に終了したな...
辻元がとどめだけど、やっぱり蓮舫代表!!
お前の貢献度はハンパ無かったぞ!♪
でかした?www
【悲報】民進党公式ツイッターが国民の声をブロックwwwwwwwww https://t.co/ajrAxsA4sH pic.twitter.com/X9J3a16cEy
危うく丸にするところだった pic.twitter.com/PlKIVN165f
-- 畠山豪介 (@inava62) 2017年5月9日
もう死ぬほど笑ったこれ
-- 山本修平 (@shuhei_allen) 2017年5月8日
お腹痛い pic.twitter.com/FPRWqLs9GB
マルチに勧誘されたものの世情に疎く、「ごめんアムウェイ知らないからググるね」と言って相手を狼狽させた話や、腐仲間からカルト勧誘されるも同様で「それで大作先生って受攻どっちなの」と尋ねて相手激怒で勧誘終了した話を聞くたび、「漆原教授に勝つのは無心だ」というハムテルの言葉を思い出す
-- ふぐにしき (@fugunishiki) 2017年5月9日
静岡とアニメといえば散々ネタにされるキテレツループはマジな話なんだけど一話から最終回ぶっ通して次回また一話からではなく、実態は一話から始めて中途半端なところで切って中途半端に話数が戻ってを繰り返して、最終回が来たと思ったらまた変なところから始めるという悪質極まりないものなのである
-- 草薙にぼし (@ksngtthm) 2017年5月9日
今のご時世だからか煙草って書けないのかな pic.twitter.com/O3aH8pT7ZZ
-- てくたいと (@tectite) 2017年5月1日
軽自動車でいらっしゃった若いお客様
-- さくらっぽい (@CARDCAPTOR) 2017年5月4日
「軽油お願いします」
「ガソリンエンジンなのでレギュラーガソリンですが...」
「軽自動車です」
「エンジンはガソリンですよ?」
「だから軽油で」
「軽油はガソリンではないんですが...」
「軽なんです」
「エンジンはガソリン...」
「もういい他行く」
「軽油はガソリンではありません」という貼り紙をしたのですが「軽なんですがどうすればいいのですか?」というお客様がいらして、結局「軽自動車もレギュラーガソリンを給油してください」と貼り紙をしたところ「軽なのにガソリンじゃなきゃ駄目なんですか?」と言われてしまって泣きたくなりました
-- さくらっぽい (@CARDCAPTOR) 2017年5月5日
平和に済めば不法侵入は許されるのでしょうか
-- さちかぜ (@Sachikaze_HI) 2017年5月7日
鉄ヲタの皆さんお答えください pic.twitter.com/rLMtxiYvKa
2000年5月10日は 声優 塩沢兼人さんの御命日であります。僕は R・田中一郎の「今までだって、何とかなってきたじゃないですか」という言葉に励まされて、ここまで生きて来られました。本当に救われました。感謝してもしきれません。心からお礼を申し上げます。ありがとうございました! pic.twitter.com/sGGhS7rKbP
-- 時星リウス@トキボシ☆リウス ? (@TokiBosi20) 2017年5月9日
海兵隊や自衛官をレイプ魔扱いして辞職勧告食らったキチガイクレーマー市議がまたやらかしました。#宮古島#石嶺かおり pic.twitter.com/l2TOvaf60h
-- へんげんつう (@361fine) 2017年5月9日
子ども用のおもちゃの注意書きに「安全と云えるものはこの世に存在しない」「行政は、安全の二文字の使用を禁止している」という表記があって、むしろ信頼できる気持ちになった。 pic.twitter.com/FPKeqmMq9X
-- ハの字??サバゲーアイドル (@hajime_oct) 2017年5月9日
.@konishihiroyuki .
-- 丘田 英徳 (@okada014) 2017年5月10日
民進党の
小西ひろゆき君@konishihiroyuki
寝言は寝て言えとは
まさにこのこと
殉職自衛官の
追悼式にすら
顔を出さなかった君が
安倍首相に対し
どーたらこーたら
言う資格は全く無い!https://t.co/lY6Vh8dPhu
. pic.twitter.com/Vo7iJzhh2V
さすジャガ#けものフレンズ pic.twitter.com/Q1YymRwfjY
-- モリモ (@morimo1007) 2017年5月3日
5月10日はメイドの日らしい。だが、残念ながらメイドさんの画像はないのだ。代わりによく似たソ連&ロシアの女子生徒の制服でも。小学校から高校まで同じ制服なので卒業間際はスゴいことになる。
-- 津久田重吾 (@rockpeek) 2017年5月10日
#メイドの日 pic.twitter.com/uaCDJY1Kr6
このところの日本の若者の貧困化で、伝統的美術品とかについて新しいコレクターが育たなくなっていて、引退する人たちの放出品がみんな海外に買われていっちゃうっていう話を立て続けに聞いて、今って明治維新、第二次世界大戦直後に続く文化財流出期なんじゃないかっていう気がしてる
-- 堀石 廉 (@Holyithylene) 2017年5月7日
いじめてる側は大勢いるから1人1人が責任を感じてないかもしれないけど、いじめられている側はその全てを1人で受けとめているのですよ... pic.twitter.com/oZgjt4IW37
-- 日本の闇・・・ (@yamiwomita_jp12) 2017年5月5日
駐車場ここですって言われて絶望した
-- ぷらほい4098 (@pw4098) 2017年5月9日
何を止めろと pic.twitter.com/Uhqp6xL2Z6
宝箱はミミックだった! pic.twitter.com/vi2ckx9XiG
-- ベリ太郎 (@berrytaro) 2017年5月9日
ごめんなさい、冗談です!!!違うんです!
-- Yン わいん (@ynn_kamayoki) 2017年5月8日
ちょ、ちょっと待って下さい!待って!助けて!待って下さい!お願いします!ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"!!!!! pic.twitter.com/Xjnfu6L6Kj
大学院時代、後輩に京都のとある有名寺院のご子息がいて遊びに行ったんだが、「タバコ吸っていいかな?」って聞いたら、「うち、重文なんで」って断られた。「じゃ、外出て吸って来るよ」って言ったら、「すみません、隣国宝なんで」とさらに拒否られた。こんな落ち着かない友達ん家ないな、って思った
-- 東京女子大学日本文学専攻 (@twcu_nichibun) 2017年5月10日
なんで買った同人誌は5日以内に感想書かなきゃいけないとか、知り合いからつまらないって言われたから謝罪して菓子折り持って行ったとか、同人誌は黒字にしてほしいとか、最近は同人誌に関するツイートがバズるんだろ、どれもアンケートとる以前に考えるまでもない問題じゃん、趣味だぞ
-- トキハカ (@tokihaka_man) 2017年5月10日
感想もらえたらそら嬉しいけども、イベント行って開口一番「新刊ください」と何も見ないで言って貰えるの、一番の褒め言葉ではなかろうか。
-- わかめ (@oziwakame) 2017年5月10日
「全部一冊ずつください!」はサークル側を幸せにする<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年5月11日
座敷席でフライ定食、の意味らしい pic.twitter.com/REHXsO1V6s
-- 江戸前 (@kanidouraku) 2017年5月9日
「努力」によるパワーアップが少年漫画から消えていった後に流行ったのは「覚醒」や「覚悟」や「ぶちギレ」だったのは、「高嶺の花」のヒロインから「ツンデレ」「オタク仲間」「妹」「バブみ」へとハードルを下げていった過程と同じなのかなと思う。努力しなくても、キレたら強くなれるという期待。
-- トンダ@夜のうどん職人 (@R18udon) 2017年5月11日
20kgくらいのロリエログッズを買い集めた後の帰り道. pic.twitter.com/qpETCBAfJZ
-- Melonpan?? (@Meidocafe) 2017年5月10日
-- 魚型駆動体 (@KUDOU_alchemy) 2017年5月10日
厚生労働省が老人と若者の年金の格差を必死に肯定しようとしてるってマジなのですか? pic.twitter.com/p36c0FkyfZ
-- ぶらびっち (@bloobitch) 2017年5月10日
機関銃サーバルちゃんとふにふにターちゃんを同時再生するのが今、俺の中で大ブームを呼んでいる。#けものフレンズ#ジャングルの王者ターちゃん pic.twitter.com/Xt2BCJa9Vx
-- 3waves@天丼飯大盛り (@3waves_HGCutter) 2017年5月10日
ピアノ売って pic.twitter.com/uUOflctff3
-- ケシミニャン (@DJ_P0PPY) 2017年5月10日
#同じキャラで初めて描いたのと最後に描いたのを比較 pic.twitter.com/Mlj3o741nr
-- 安部真弘@1巻発売中 (@masahiro_lemon) 2017年5月11日
-- ぷにき (@PUNI_2) 2017年5月11日
?? これっくらいの
-- 八鷺 (@yasagi) 2017年5月11日
?? お給料で
?? 電気代 水道代
?? ちょいとガス代
?? 食費 家賃に
?? 源泉徴収
?? 住民税
?? 自動車税
?? NHK
?? 自治会費
?? 元気だけど 保険料
?? 貰えないけど 年金
100均のフェルトキットのトラを一所懸命作った。
-- ヒナリ 羊毛フェルト猫 (@hinalifelt) 2017年5月8日
リフレッシュ!#ダイソー #羊毛フェルト #トラ pic.twitter.com/KE24WMAcF2
ある電機メーカーのコールセンターは「お客様、馬鹿野郎と仰いましたか?恐れ入りますが対応はしかねます。それでは失礼いたします、ガチャ」って切っていいルールだって聞いて感動した。それでいいよ。それが良識だよ。
-- 美輪 (@miwakovamp) 2017年3月27日
かつて在籍した会社でな 総務部のノリと思い付きで 「ノー冷房デー」なる日が設定されてな。 社内空調が全面停止になった結果、ありとあらゆるPC、サーバ熱暴走を起こして即刻中止になり多額の損害を出した事故があってな...
-- Grant?@最終回の人 (@SgtCoward) 2017年5月11日
朝のワイドショーの司会者、あの偽サイン色紙を「よく描けてます」「本物としか見えません」...て。これが「普通」の人の感覚なんでしょうか
-- 會川 昇 (@nishi_ogi) 2017年5月11日
新人の頃にマナー講師が会社にきて
-- R.Y.O a.k.a アルパカ (@R_DIS_) 2017年5月10日
講師「体力的にも精神的にも限界なときに上司から仕事を頼まれたらどうしますか?」
俺「精神的にも肉体的にも限界であることを上司に伝え、休暇日を調整します」
講師「という答えはマナー違反です。社会人であれば、はい!と答えましょう」
まとまらない学校を平定しにやって来た
-- とます (@TGW233) 2017年5月11日
3年B組ヌルハチ先生#金八先生シリーズがもっと続いていたら pic.twitter.com/aKzudVky2c
"【警告】経験者は語る! 絶対に「孤独のグルメ」ごっこはするな!" この人、孤独のグルメごっこの才能なさすぎ。100軒入って5軒しかうまいと感じられないなんて、脳が腐ってる。「うーん普通」をいかに「グルメ」に変えるかがポイントなのに https://t.co/iaDsOqtQKX pic.twitter.com/dng0vmlQY7
-- zapa (@zapa) 2017年5月12日
日本が韓国に渡したカネは...
-- 明日の為に!! (@kusanagi2665) 2015年11月30日
1965年以前までに約216兆円
1965年日韓基本条約で3000億円
1983年特別協力金が約1兆円
1997年韓国通貨危機の際が約7兆円
2006年ウォン高救済のときが2兆円
2008年リーマンショック時が3兆円
スワップ枠増額5兆4000億円
TOKIO:城島&山口が古代ザメ「ラブカ」を東京湾で捕獲 https://t.co/9CnRQF1doi pic.twitter.com/vbcolLGGCf
-- MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2017年5月13日
男性とはセックスしたことあるみたいな言い方やめろ pic.twitter.com/xGM5Ql6eCt
-- 空気 (@strike_muko) 2017年5月12日
資本ケーキ pic.twitter.com/LuWE6z2u5c
-- お鯛 (@otto_morgen) 2017年5月12日
これ時々見える人RT pic.twitter.com/1mSDNNiFAi
-- 14こ6様 (@1456_GOD) 2017年5月7日
雨の日によく見かける(男性に比較的多い)この傘の持ち方はほんっっっとに危ないというの広まって欲しい。エスカレーターは段差も出るから胸や顔にダイレクトに当たる可能性がでかい。腕なんて振ったら凶器。
-- 景???? (@neruto_suguasa) 2017年5月13日
背の低い子供にも本当に危険。
縦持ちが安全だ pic.twitter.com/Xc9WltV2un
絵を描いてない人には伝わりにくいかもしれないけど、絵描きの9割は「評価される絵を描きたい」じゃなくて「描いた絵を評価されたい」と思ってるよ。
-- rur (@ml_ruru) 2017年5月13日
好きに描いた結果良いものが生まれるのが1番なので「?を描けばいいのに」と「ジャンル変えれば良いのに」って言うのは不適切なことが多いよ。
TOKIOのラブカ発見に「また、やらせか」って言ってる人居るが、そもそも生存個体の捕獲報告例が年1回あるかないかの希少魚を生きたまま捕まえて、狙って網にぶちこむ大道具さんがいるという想定の方が、明らかに確率低い気がするんですがそれは。
-- 夜海 (@yoiyomi) 2017年5月13日
TOKIOのラブカの件、ヤラセだとは思わないけど、「深海性のラブカが東京湾で......?」という疑問はまず浮かんだなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年5月13日
殺すぞ #アド街 #tvtokyo pic.twitter.com/tpHYWpRHmZ
-- いかれ帽子屋の屑人間フレンズ (@kuzu_ningen) 2017年5月13日
Yなくした。死にたい。 pic.twitter.com/pGhPI5eZpX
-- ほのか (@5h_real) 2017年5月7日
USJで「ぼうけんのしょ」が買える!!(物凄くあっさり消えそう感 pic.twitter.com/gF0tfbhZth
-- 磨伸映一郎@氷室の天地10巻発売中! (@eiitirou) 2017年5月14日
5月最後の新作「文字化けゆのみ」できました!焼き物!5月DFで頒布! pic.twitter.com/Sqf99yXTjZ
-- 三ツ目重工 DF両日A397-398 (@Mitsumecchi) 2017年5月12日
昨日ゲオ店内にあるUFOキャッチャーで
-- けーどん@20ゲキレンデー (@nishizaki21) 2017年5月12日
4個のMP3プレーヤーGETできて、
充電は必ずPCのUSBからして下さいって書いてあったので
PCに繋いだら・・まずPCから音が出なくなり変なWin更新プログラム
起動されノートン反応、慌てて削除&復帰、危ない危ない!(;^_^A pic.twitter.com/7lLjhUZg57
近距離パワー型の新手のスタンド使い pic.twitter.com/J8EnfQQy8S
-- アクセント 「のら猫拳」発売開始! (@sakata_77) 2017年5月13日
@oldpicture1900 昭和53(1978)年のファッション誌に載っていた、雪印の「宝石箱」というアイスクリームの広告。宣伝しているのは、当時絶大なアイドルだったピンク・レディー。3~4枚目は、このアイスの新発売プレゼントキャンペーンです。 pic.twitter.com/clSyS8aclW
-- しいたけ (@zidaiokure_21th) 2017年5月13日
「最近の少年漫画は努力をしない」みたいな話が時々Twitterで流れてきますが、ここでマシリトの言葉を見てみましょう pic.twitter.com/68oVyGVznC
-- らすね@なろう連載中 (@Lacenaire_ssw) 2017年5月13日
【FGO】もうすぐ月姫リメイク発表10周年...?発表10周年...?https://t.co/6Sb83EvJP4#FateGO #FGO pic.twitter.com/kiyOdMNnLx
-- Fate/GrandOrderまとめ速報 (@FateGrandOrder) 2017年5月14日

コメントする