カープフィーバーはつづく
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年12月1日
2016年のユーキャン新語・流行語大賞が「神ってる」に決定 その他ベスト10に「PPAP」など - ねとらぼ https://t.co/bTNLeSDF4D @itm_nlab pic.twitter.com/NvPZY1ggtj
なんで2年連続......
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年12月1日
「神ってる」流行語大賞発表でなぜか「トリプルスリー」がトレンド入り 2年連続の野球ワード選出に違和感? - ねとらぼ https://t.co/iAkDahdOl7 @itm_nlab pic.twitter.com/VVOmGz95eR
日本死ねを流行語大賞に選び
-- はるかぜちゃん (@harukazechan) 2016年12月2日
それを国会議員の方がニコニコ受け取る映像を放送することは
「この国では怒るべき正当な理由さえあれば、ネットで死ねと書いても良い」ということを
老若男女、まだ幼い子供達にまで
テレビで発信することになってしまうのですよ。
(´・ω・`)oO(『保育園落ちた日本死ね』が流行語。。しかもこんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って。なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました。きっともっと選ばれるべき言葉や、神ってる流行あったよね。。
-- つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) 2016年12月1日
皆さんは如何ですか?#流行語大賞
さまざまな意見が寄せられています
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年12月2日
「もっと選ばれるべき言葉や、神ってる流行あったよね」 つるの剛士、流行語大賞への苦言に反響 https://t.co/OgI0zUW41i @itm_nlabentaから pic.twitter.com/38i48t4dyc
一時編集合戦に
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年12月3日
ユーキャン、Wikipediaのページが一時荒らされる 流行語大賞の話題後に書き込み - ねとらぼ https://t.co/YFd7jeVdoH @itm_nlabから pic.twitter.com/fyDhuVgYC9
度を超した個人攻撃だと思う pic.twitter.com/7Ez5hbeqUE
-- 大波コナミ(輩) (@moja_cos) 2016年12月3日
韓国〇ね→ヘイト
-- 石井孝明 (@ishiitakaaki) 2016年12月2日
北朝鮮〇ね→ヘイト
中国〇ね→ヘイト
米国死ね→許容
日本死ね→流行語大賞
沖縄で「土人」→沖縄2新聞、1ヶ月経過してもまだどんちゃん騒ぎ。当時、メディアを中心に大騒ぎ
これ、右も左もなく、変ですよhttps://t.co/XKiDGST2Kd
.
-- 丘田 英徳 (@okada014) 2016年12月6日
ユーキャンが選ぶ
ここ数年の
★「流行語大賞」
2014年
ダメよ~ダメダメ
集団的自衛権
2015年
アベ政治を許さない
2016年
保育園落ちた日本死ね@ucan_manabi は
反日メディアと組んで
国民を洗脳する会社?
何が「生涯学習」だよ!
. pic.twitter.com/VhosnIbhiT
#お前らどんな流行語大賞なら納得するんだよ pic.twitter.com/B2mV3O3ZiW
-- あおいまなぶ@C91三日目東M27a (@aoimanabu) 2016年12月1日

コメントする