ナイツオブグローリーアクティブ5000人でもう終わりだねとか思っていたところにラグナロクオンライン1200人でサービス絶賛継続中という現状を知り要は気合だということを理解する
-- 横井レゴ (@451rego) 2016年11月7日
同人絵描き三大疾病
-- 濃口kiki@土曜シ-58a (@kiki_koikina) 2016年11月6日
「この本、本当に面白いんだろうか病」
・締め切り前によく発症。たまに死ぬ。
「もう俺が描く必要ないんじゃないか病」
・カミエシによる伝染病。わりと死ぬ。
「昔の絵(話)を超えられない病」
・過去を超えられず自分を妬むようになる。自らを殺す毒。結構、死ぬ。
@willhame ブラタモリにしろ鉄腕DASHにしろ、Twitter民に好評な番組って「基本的に他人を馬鹿にしない」「見た後にちょっぴり賢くなれたような気がする」「出演者が本気で楽しんでる」と言った特徴があるような気がしますねー
-- えれこみゅ (@elecomu) 2016年11月5日
会社「君にやめられるといろんな人が困るんだよ?」
-- 魂のウニ (@souluni88) 2016年11月7日
ぼく「マジすか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ざまぁねえな!!!!!!!!!!!!!!いなくなったら困る人にそんな扱いしてたとかなめてるんですか!!!!!!!!!!!!!!辞めます!!!!!!!!!!!!!!」
ビックリ?岸壁で全長6cmのリュウグウノツカイ?の幼魚をすくったが、すでに死亡。現在種の同定中? pic.twitter.com/w6hqxEOERb
-- 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) 2016年11月8日
昨年、癌の父が自宅で病死した時に警察官が家族に職業を聞いてきたけど、「ライターです」と申告したら「じゃあ無職ですね(無職と記入)」というやり取りを経て、ポリスメンがフリーランスをどう見てるのかよく分かった。ニュースで「無職」と言われてる人も実は何かやっている。
-- のざわよしのり (@mad_yn) 2016年11月7日
セブンイレブンへの入店難易度がラスボス級
-- からっぽ (@nobra_117) 2016年11月8日
それにしてもこれだけ大きな穴が開いたのにまだ1件も事故が起きてないのは不幸中の幸い。 pic.twitter.com/dGNAVZHOFq
いつからハンドクリームだと錯覚していた...??? pic.twitter.com/NpoNeypVyB
-- 真柴さらだ 11/27岡山ぶちコミ (@MSBSRD) 2016年10月14日
お前らキャベツが400円だと躊躇うくせに、24Pのエロ本が500円でも買い漁るだろ!!!金銭感覚どうなってんだよ!!!
-- クルピラ。at.ジョウト地方 (@kurupira_uma) 2016年11月5日
キャベツは推しじゃないから
-- バベポセット500円 (@garakuta65_game) 2016年11月7日
台風やゲリラ豪雨が増えた関係で、テレビ局や新聞社からツイッター経由で「その写真を使わせてください」と頼まれる事例が増えているようなので、参考までにメディアが通信社から写真を借りる場合の金額をお伝えします。共同通信社イメージズから借りる場合、カラー2万円、モノクロ8000円です。
-- たられば (@tarareba722) 2014年7月4日
あんま関係ないけど、線形代数の授業で「君たちは理学部ではなく工学部なのだから部分点はやらない。理論家が計算を間違えても自分が恥をかくだけだが、エンジニアが間違えた答えを導くと人が死ぬ」とおっしゃった先生を思い出した。(物を作るってそういうことだ。)
-- あさ (@asahiko) 2016年11月6日
皆さんは、海老天の尻尾って食べますか?残しますか???
-- ビタワン@社畜ちゃん連載中?? (@vitaone_) 2016年11月7日
(投票ツイート)
日本工業大学の不祥事で風評被害を喰らう東京工業大学の図、花巻南高校のせいで風評被害喰らった花巻東高校並に酷い事案だ
-- 奥羽特急 (@0beroffer) 2016年11月6日
日本銀行のボールペン
-- かずみん (@Gosh_kz) 2016年5月12日
中に裁断されたお札が入ってる!!!
少しリッチな気分 pic.twitter.com/OGXX8d2jsL
自己評価の低い人って、何が一番厄介かって、本当のことを言わないんですよ。自己評価が低いので、自分の言い分が説得力を持つとも思えないし、それを責め立てられるのも嫌だから、言い分を言わなかったり、適当に流したりとかするのに、人が自分に対して何を言ったかは全部覚えてるんですよね。
-- コマさん@0291-4286 (@_SPERMM_) 2015年4月12日
無法地帯と化した沖縄 反対派が"森林伐採"で基地へ侵入、職員をペンチで殴打(デイリー新潮) - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ https://t.co/keoybWMvz4
-- 山本一郎(やまもといちろう) (@kirik) 2016年11月9日
こう思って見た人をこんな笑顔にできる作品って考えるとやっぱ凄い pic.twitter.com/DxAZT2eQsd
-- ダニエル@二日目C-14a (@Shortland_Islan) 2016年11月7日
NG集見たらクソ笑ったwww
-- Y (@mcsp_y) 2016年11月8日
さすが大泉洋!笑
プロですな?( ?ω? )
常に水曜どうでしょうの意識(笑) pic.twitter.com/BoZXGssHSX
蚕は6000年もの間人間の手によって品種改良され続けていて、成虫になると卵を産むことしかできない体にさせられてしまったんだけど、工学をやってる友達に聞くと、「最近カーボン・ナノチューブを食わせた蚕が、超丈夫な絹糸を作ると分かった」って言ってて、蚕の形態変化にはまだ先があった。
-- 稲葉渉 (@inabawataru) 2016年10月24日
全然デザイナーになれる気がしない驚異的な広告 pic.twitter.com/IWbqe8YELb
-- 社会性フィルター (@kaminogi) 2016年11月10日
公式の燃料が少ない状態で自分の想像や妄想の勢いが強すぎると、だんだん自分の想像や妄想が公式とずれて新たに公式の燃料や設定が追加されたら解釈違いを起こすって、「欲しい気持ちが成長しすぎて愛することを忘れて万能の君の幻を僕の中に作ってた」なんというLOVE PHANTOMの歌詞状態
-- 巡汐 (@megurisio) 2016年11月9日
博多の巨大陥没穴を見てきました。駅の3階ロッジから見えるのがこの絵ヅラ。クリスマス用のオーナメントが、まるで穴から出てきた物体のように見える。 pic.twitter.com/kyIrZTkgmx
-- ばってん四天王 (@x4tenno) 2016年11月9日
ハーゲンダッツが麻婆豆腐にしか見えない件 pic.twitter.com/gVEtg6QVsF
-- あやねん (@aya1854knbn) 2016年11月8日
なぜ報道されないの?震災時に個人で10億円支援を即決した張栄発さんが死去 https://t.co/DQIYXtAsKd
-- ざらぶ (@zarabu01) 2016年11月10日
ミニファミコン発売にあたり、本日数件のお問い合わせをいただいておりますが、ミニツインファミコンの復刻販売の予定は寡聞にして存じません。私だって、いつか見てみたい。 pic.twitter.com/niQE5xpgJa
-- SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016年11月10日
それから、ヘルシオグリエを赤いツインファミコンに空目する症例の報告も受けておりますが、こちらに関しては無理もないかと思います。 pic.twitter.com/xmOpjBirsA
-- SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016年11月10日
まさか、あゆちゃんが原因でアメリカでたい焼きが流行るなんてw pic.twitter.com/fn2zPGrkVF
-- あずまゆき@11/13サンクリ・J04 (@yuki_azuma) 2016年11月10日
コレ凄いな ほんとにコクがなくただ後味辛いだけだwwwwwクックドゥの方が100000000倍うまい pic.twitter.com/nY2M2JkYu6
-- たび (@mesotabi) 2016年11月10日
「ようこそここへ」とふられたら「遊ぼうよパラダイス」でも「クッククック」でもなく沈黙を守るのが平成の世での生き方と心得た私に「懐かし割」と称される新企画の案内を任された件。いいえ、まだまだ現役です! pic.twitter.com/IUbbsJNpES
-- PICOスタッフ (@pico_staff_H) 2016年11月10日
コンドームごはんってw
-- えちゃん♂@あじかなぶん札幌! (@2409114s) 2016年11月7日
アタマおかしすぎる!
オレが引くって相当だぞ?
「カレシが突然おうちにきちゃう!でも、どうしよう。冷蔵庫の中には余り物の具材とコンドームしかないよぉ」
そんな状況あるわけあるか!! pic.twitter.com/lvrpWII9mf
-- 金曜日 (@Friday_Hrs) 2016年11月10日
昔「君ね、二度とこの業界に来ないでね。才能ないからね」って言われたデザイン会社が跡形もなく潰れてた。アイスがすごく美味しい
-- なかちこ (@naka_chiko) 2016年11月10日
ニンテンドーはミニファミコンにリセットボタンを残した。三十年の時を経てなお、人類は猫リセットの恐怖から逃れえなかった...!
-- クリハラ (@klixxxx) 2016年11月10日
そのかわり、リセットボタンを押すと中断セーブできる機能が追加された。人は、猫との共存を赦されたのだ。 pic.twitter.com/PRx1wVu8DC
子クァールフォルダできそうです。 pic.twitter.com/qvmU62jRAa
-- 羊 (@Fclover) 2016年11月10日
このつぶやきが見れるってことは正常に機能していないってことですね pic.twitter.com/3q1tzYiBHr
-- たか。@併せお疲れさまでした。 (@taka_humo) 2016年11月11日
「自分を信じろ」と言われて困ってしまうのは、もし信じて裏切られたら他に信じられるものがなくなってしまうからなんですよね。だから「自分を信じろ」と言える人は自分以外に信じるもの(未来の自分とか他者とか)がある人だし、そう言われて困るのは自分以外に信じるものがないってことなんだなと。
-- たられば (@tarareba722) 2016年11月12日
食うか? 黒鍵を模した極長ポッキー!?
-- 中田譲治 (@joujinakata123) 2016年11月11日
愉悦の味がしよう... pic.twitter.com/wNoZBlUROI
今日ポッキーの日と聞いて... pic.twitter.com/W3EUAdw8Sx
-- 眼鏡友の会/E.C (@meganesky) 2016年11月11日
「頑張れ」という言葉を使うことがどんどん難しくなる時代になりつつあると思う。例えば日米の野球で成功した元カープの黒田博樹投手でさえも「頑張れ」の言葉が重かったと引退インタビューで答えていた。既に頑張っているのにこれ以上どう頑張れというのかと。頑張れという言葉は素晴らしいのになあ。
-- 小池一夫 (@koikekazuo) 2016年11月12日
最早ギャグだろこれw pic.twitter.com/gnUjGwVFLU
-- ぶどう茶 (@budoucha) 2016年11月11日
ヤンデレに興味ない人がヤンデレ書くと性欲大魔神になるし、ツンデレに興味ない人がツンデレ書くと暴力クソ野郎になるし、聖母に興味ない人が聖母書くと無責任全肯定女になるし、わんこ後輩に興味ない人がわんこ後輩書くとストーカーバカになるし、作者にこだわりない概念ってわりと作品から伝わる
-- 遊 (@yu_dotcom) 2016年11月11日
高齢者運転怖い
-- Tadaaki Yamada (@TadaakiYamada) 2016年11月12日
10/28 87歳男運転の軽トラが暴走し小学生の列に突っ込む。小1男児死亡
11/10 84歳男運転の車、病院敷地内を暴走1人死亡2人けが
11/11 73歳男運転の車、JR常磐線の踏切内で特急と衝突し死亡
11/12 83歳女運転の車、病院駐車場を暴走 2人死亡
「親しい人間」が15人もいないから俺たちはツイッターをやってんだよ pic.twitter.com/Z2y9SVmT4H
-- サークラ姉 (@syuumatudannsi) 2016年11月12日
-- 春葵(23)@rx7冬眠 (@Haru_ki_genki) 2016年11月10日
どっちやねん pic.twitter.com/75p6T3O8lS
-- 宮内信子 (@miya_non) 2015年10月17日

コメントする