テレ朝に出てるうなぎ屋さんのおばちゃんのTシャツwwwwwwww pic.twitter.com/kAERi14wKU
-- きゃろっと@ゆゆ式 (@kya_ro_tto) 2016年9月19日
なんにでも文句を付ける人の文句パワーはすごい。「それは一石二鳥だね」といったら「仕事と鳥を一緒にするな」ときた。どんだけ文句言いたいんだ。セロニアス・モンクは文句も言わずピアノ弾いてたぞ
-- 田中泰延 (@hironobutnk) 2016年9月19日
西武ドームってそんな過酷な環境だっけ pic.twitter.com/ROixOfcKJz
-- つるまー (@trm_f) 2016年9月19日
昭和34年の缶ビールのラベルデザインに234万円が支払われているというのに。当時の大卒初任給の150倍ほどのフィーだというのに。
-- passerby (@tokyopasserby) 2016年9月18日
10万円って大卒初任給の半額以下でデザインしろと?https://t.co/TqlZ7aRUqV
プラネタリウムにふらっと入って見た回のナレーションの男性が凄い良い声でなんかドキドキして帰り(なんだろこの気持ち...私もしかしたらずっとあなたのことを探していた...君の名は...?)と思って入る前にもらったパンフレット確認したら"ナレーション:天野ひろゆき"って書いてあった話はしたっけ?
-- ??しげみ?? (@m_____e_____g) 2016年9月17日
並べると悪の組織感が強い pic.twitter.com/HPYzPyipYG
-- 通天機 (@twotenky) 2016年2月18日
・決して誤りを認めなければ勝ち
-- ふぎさやか (@maomaoshitai) 2016年9月19日
・相手を怒らせたら勝ち
・最後まで自分の側が喋り続ければ勝ち
という悪しき2chルールで生きている人は、未だにネットでいますよね。最後は「必死だなw」とか「逃げたなw」とか言って勝利宣言します。
中学生の頃IMEパッドでカッコイイ字を探そうとしたんだよ
-- れおきゅん? (@iv_negi) 2016年9月18日
そしたら左が血、右が刃って言うすげぇかっこいい字があったんだ。衂。これ。
読み方しらないから適当に「ブラッドエッジ」と呼んで、オンラインゲームに使ってたんだ
†衂†って。
最近知ったよ...これ「はなぢ」って読むんだぜ...
ほざくな。テメーらの道路封鎖と私的検問によってとっくの昔に無法化してるわ。恥を知れ無法者ども。 @J9L3m 高江や辺野古や沖縄を無法化させないために全国の皆さまと力を合わせます! pic.twitter.com/39jbTfRrqk
-- しわすみ (@s_w_s_m) 2016年9月19日
「FF外から失礼します」の正しい使い方 pic.twitter.com/hc1HbqRyrF
-- はりーシ(年内に実況再開) (@Halli_4) 2016年2月25日
自然界に存在しない意味不な存在 pic.twitter.com/PIXyFov7iN
-- 芋ジャージ (@wanda035310) 2016年9月19日
おれ個人はすげー好きな映画だけに、こういう最高に頭悪い煽りやめて欲しい pic.twitter.com/i6HQ9RoBRZ
-- 真一 (@amedashinichi) 2016年9月20日
チョコレイ島のモアイをフエラムネと組み合わせたら予想以上にグラディウスになった件 pic.twitter.com/iqXIni0fCP
-- 南@11/6ダラ外の本出す (@octps_) 2016年9月19日
ムダ使いをせずにお金をあまり使わない人をケチと名付け、好きな人や恋人を大切にしている人をリア充と罵り、自分の趣味や好きなことに熱中しているとオタクと煽られ、多くの知識を持ち将来に向けて勉強をしている人をガリ勉と言う。一体この国では何をするのが一番偉くて、何をすればいいのだろう?
-- イノウエマナブログ (@inouemanablog) 2016年9月20日
インターネット通販でiPhone7を買ったらiPhone3、iPhone4、「融合」が送られたお話が中国でバズっています pic.twitter.com/ZTBxrGUWRB
-- くりぽよP (@hidaka_0920) 2016年9月19日
『君の名は。』はイケメンと美少女だからこそ成立する話だという意見には、なるほどと思った。もし僕が華の女子高生で、ある朝やくみつると入れ替わっていたら、鏡を見た瞬間に絶望するし、やくみつるに「お前が世界のどこにいても必ず会いにいく」とか言われたら、恐怖のあまり泣く。
-- ころがる (@rolling_milk) 2016年9月20日
趣味辞めればお金貯まるよ?って死ねば楽になると同じくらい無意味なアドバイスだな
-- 社畜OL(27) (@hinkon27) 2016年3月7日
???「新入社員のみなさん、あなたたちは自分でお金を稼ぐことはできません。だけどお給料はいただいてる。つまり会社にとっては負債でしかないのです。そしてそのお給料は先輩方が稼いだものです。つまりあなたたちは先輩方からお金を盗んでいるのです!」
-- 丸の内コンサルティング (@ikaton__bot) 2016年9月16日
だったら新卒採用やめろよ
【出品】 ◆リボンの騎士◆ 手塚治虫 直筆サイン入り 色紙 激レア 希少 https://t.co/YfomIuk6HX #サイン色紙 #サイン pic.twitter.com/KkCvuhcaNH
-- サイン色紙の出品情報 (@sign2_auc) 2016年9月20日
#中年ドラクエ
-- 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年9月21日
ムーンブルクの王女がメス犬に変えられてしまった
の意味が全く違ってくる
レシート見てて笑った pic.twitter.com/hoNKeSjDqK
-- ちづる (@29crara) 2014年9月11日
天気が良いと、職場の窓から遥かに牛久大仏が望めるんだけど、皆で
-- トシツグ (@Toshi_tsugu) 2016年9月21日
「ゴジラってあのくらいの大きさんだよねー、ここって、牛久大仏の射程範囲内だよね」
って言う話で盛り上がった
「聲の形」を見たリア充に言っとく。
-- ゆずしお? (@yuzusio5533) 2016年9月21日
聲の形を作った京都アニメーションは今まで君たちがキモイと言ってきたアニメを作ってる会社だからな。忘れるなよ。 pic.twitter.com/Fp5JfWYmqv
タイガー・ウッズも三日目の東のヤバさを知ってる pic.twitter.com/s45w2H69oF
-- 麒麟たろう◆9/11砲雷撃戦J17/18 (@KIRINtarou) 2016年8月13日
「はらわたが煮えくりかえる」を「モツ煮」と略すことを知ったので積極的に使っていこうと思う。
-- 室田尚子 (@naokobuhne) 2016年9月22日
#実際に言われたクレーム晒す
-- らくだ (@mztk_rkd) 2016年1月17日
電話(15:00頃)
私「はい ○○です」
老人「公園のガキの声が煩くて寝れねーから、どっか行かせろ」
私「あ、父(自治会長)に変わりますね」
父「ガキが公園で遊ぶのが健全な姿だろーーが!!! 山にでも引っ越せ!!」
私「おおおおおとうさんw」
怪奇!
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年9月22日
鍋の中から手が出てきてる......? キャベツとソーセージのポトフ、見た目が完全にホラーhttps://t.co/MpeIIldCp2 pic.twitter.com/VxUbSgH1h0
作品の説明をいちいち求めてくる人への回答はまさにこれ感ある pic.twitter.com/mlGlfipYvG
-- いおり村長 (あきばじごく) (@IoryHamon) 2016年9月22日
エリツィン橋龍会談で北方領土問題が解決しかけた瞬間、バカ殿エリツィンに側近がしがみついて止めた。それを見てた外交官が「そのときあいつをぶっ殺してやりたいと思った」と証言する様子をそのまま放送するBS NHK。サイコーだなあ pic.twitter.com/dJ1Vfsh50Q
-- Arai Kaoru (@araikaoru) 2016年9月21日
トラック一杯のジンバブエドルを報酬として提示されたゴルゴ13がちょっと焦る話があると聞いて笑ってる。ゴルゴが汗かくってよっぽどのことだよ! pic.twitter.com/PyqMQYgRrp
-- くつした (@cult_of_iron) 2016年9月21日
お前は自殺対策の何を表してるんだ・・・ pic.twitter.com/cTqxVddDFE
-- ねむ◆nemu90kWw. (@nemu90kWw) 2016年9月21日
取引先に「かわいいデザインの提案ありがとう!でもこれをそのまま採用するとデザイン料が発生しちゃうからこれをパクってうちで似たようなの作るね!」って言われた時のことを定期的に思い出して泣いてる
-- 鳴虎◇CC福岡S16a (@naruco70) 2016年9月23日
政治家の給料が高すぎる~、公務員の給料が高すぎる~、デザイン屋の報酬が高すぎる~、絵描きの報酬はもっと安くていい~、この建造物の建築費用をもっと安く~...その結果、みんなの賃金は上がったでしょうか?逆でしたね。みーんな下がりましたね。他人の賃金下げても自分のモノが売れなくなるだけや
-- 不二式 (@Fujishiki) 2016年9月23日
「君がそばで」
-- ラーメソ (@LEYRITTA) 2016年7月5日
「僕がうどん」
「パスタさんがリツイートしました」
麺類が荒れてるなぁ... pic.twitter.com/PFIZ23xols
なくしたっつってんだろ pic.twitter.com/6Xmf3lVPrh
-- Yasco. (@yasco1candy) 2016年9月22日
日本がアニメ大国というのもおかしい話である
-- ウィンザー@塗り残し常習犯 (@rz_0010) 2016年9月22日
・地方では配信使わないと視聴出来ない
・円盤はアホみたいに高い
・昔はゴールデンでやってたのに今じゃ放逐されてる
・制作側 アニメーターの待遇が酷い
などなど
-- デグ@紅楼夢 え-03a (@DEGUKARIN) 2016年9月22日
デザイナーのデザインが何故高いかってお前みたいなのが半年かけて逆立ちしても出てこないデザインを10年以上かけて特化して学んで1ヶ月とか1週間とかで作れる技術を身に付けてるからだよ ちなみに絵も一緒だよ
-- ang (@saniwang) 2016年9月23日
もっと猛々しい体重測定していると思ってたのに、、 pic.twitter.com/TyhOUN8SjQ
-- オミミのミ@MRワクチン接種したよ (@hakaishishachou) 2016年9月23日
性表現を規制したい女性に言われて非常に不快だったのは、「BLはいいんです、女性向はいいんです」っていうあれ。そういう『名誉白人』扱いはド直球で『卑しい職業』って言われるよりもさらに不快だ。わかりやすい侮辱よりも、取りこんで分断させて不平等を生み出したいという動機のほうが不快。
-- 水戸泉・BL『溺れる夜、秘する恋』発売中 (@mittochi) 2016年9月23日
ものの値段は原価や手間賃で決まるのではなく、もたらされるベネフィットによって決まるって義務教育で教えてくんねえかな。例えばペットボトルのお茶130円はお茶っ葉と水の値段じゃなくて、外で気軽にお茶を飲めるという便益の値段なんだよ。高級レストランや料亭も、コピーやデザインだって同じだ
-- ユンダ (@y00black) 2016年9月23日
このNTTのロゴの制作代金は亀倉雄作さんが2500万円で作ったそうですが、看板から名刺からWEBまで使われてる量をみると一回の使用料はおそらく10銭にも満たないのではと思う。そう考えるとべらぼうに安い。 pic.twitter.com/POP6Xgtdux
-- ネルノダイスキ (@nerunodaisuki) 2016年9月23日
@nerunodaisuki だから奈良のあの訴えてる人たちには「わかりました、デザイン料は無償でいいです、そのかわり一回の使用につき10円頂くという条件でどうでしょうか」と言えばきっとすぐにOKすると思う。
-- ネルノダイスキ (@nerunodaisuki) 2016年9月23日
多分540万などでは済まない大変な数字になる。
作家や技術者、職人と言われる人たちの仕事を「原価はそれほどかかっていないし時間もかかっていない」と安くさせようとするみなさん、聞いてください。
-- ゆき (@yuki_oikawa) 2016年9月23日
_人人人人人人人人人人人人人_
> な ら お 前 が や れ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
本日、カフェ「リシュー」さんでラテアートをいただいてきました。
-- 玉光 (@tamamitsu_0321) 2016年9月24日
すごく...美味しかったです...。
(@Cafe_Reissue)さん(@george_10g)さん、ありがとうございました。 pic.twitter.com/2gZlHTuAq2
そうか。「微レ存」って「微粒子レベルで存在する」の略だったのか。レは漢文のレ点だと思って「在ること微かなり」と読んでたから,違和感がなかったんだな。
-- 守屋亭狂授%中川義行 (@maxima_user) 2014年6月22日
なにこれ、怖い。 pic.twitter.com/3EberD6t61
-- うたさん@OORer (@joker_budou) 2016年9月23日
猫が起こしてくるの、「ご飯」「遊んで」以外に、猫は一回の睡眠あたり2時間くらいしか寝ないから「人間さっきからずっと寝過ぎじゃない?大丈夫?」って起こす事もあるらしい、っていう話を聞いて、何このかわいい生きもの......ってなってる (でも寝かせて
-- tozica (@tozicode) 2016年9月14日
いやどこまで麺類なんだよ... pic.twitter.com/V3YzTkMnYl
-- ほうとう (@search6472) 2016年9月24日
いや、イースだろ。 pic.twitter.com/llMIidhrtA
-- hiranog(cabin) (@hiranog) 2016年9月24日
先週のゲームショウでゲットしたFFキャラのお面、2歳目前の娘に見せたら一目散に逃げて大泣きした日以来、「イケメンが来るよ!」と言うだけで泣き出すようになってしまった pic.twitter.com/N6BOcKYRUn
-- 酔co (@yocoNET_) 2016年9月24日
国石が決まりました!
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年9月25日
「日本の石」はひすい 日本鉱物科学会が選定 - ねとらぼ https://t.co/UBhrr2CDQR @itm_nlabから pic.twitter.com/34yu72nFYb
先週会社でジブリ映画について話を振られたので観た事無いと言ったところ「アンチなの?」「映画観ないの?」「映画キライなの?」と驚かれてマジで木根さんみたいな状態だった??
-- マツコ? (@firapan) 2016年9月25日
心の底から面倒くさい pic.twitter.com/rl3LDsRUJ4
くまモン、こんな姿に...... pic.twitter.com/R00BrGgMuY
-- 犬麻呂 (@inumaro) 2016年9月25日
島根県は消滅しちゃうじゃないか...? pic.twitter.com/Mzdtu7uTyP
-- ゆるふわ陸士☆埼玉 (@yuruhuwa_rikusi) 2016年9月25日
最高に頭悪いツイートしそうになったので死んできます pic.twitter.com/ATo96pEuFZ
-- レンですけど (@rentrick_ykrs) 2016年9月25日
なんだかヤバすぎる質問を発見した... pic.twitter.com/nftlUC74vh
-- ダストマン(改) (@dustmanR4) 2016年9月25日

コメントする