【悲報】 推定100歳のロブスターが動物愛護団体に保護される → 移送中に死ぬ https://t.co/nFrdR8WkAS pic.twitter.com/cA8V2ry6SG
-- アクアカタリスト (@aquacatalyst) 2016年8月8日
上坂すみれがブログで水素水(伊藤園)を手に持ちながら「暑い日が続きますので、水分補給とオカルトパワーチャージを忘れずにお過ごしください!」と言っている これは科学的に正しい声優ですわ
-- kwsk@サーモン旨い (@t_kawasaki_) 2016年8月7日
なんか山田太郎さん落選してから待ってましたとばかりに表現の自由を規制する動きが加速してるのは気のせいか。JASRACの話なんて最悪の中の最悪だ。
-- てづくり村絵本づくり部部長【表現の自由】 (@Tezukuri_mura) 2016年8月6日
各々が大好きなコンテンツに対し「JASRACに信託しないでくれ」と働きかける事で(音楽以外の)全コンテンツに広げていくしかないかも。
今日また警告音の出る詐欺サイトに遭遇しました!
-- ずんだ@シアペン熱血部 (@zunda1215) 2016年8月3日
docomoに確認したら「お客様の恐怖心を煽ってアプリをインストールさせようとする悪質サイト」とのことです。
もしもこの画面が出たら再起動するだけでOKです。
皆さんもお気を付け下さい pic.twitter.com/4KtMuEPWnE
公取委アマゾンに立ち入り検査 ※イメージ図 pic.twitter.com/xsVHeUXMrl
-- ふく たろう (@fuku__taro) 2016年8月8日
若者「すいませんコピーしたいんですがやり方教えてもらえますか?」
-- wktk (@wktk999) 2016年8月7日
店員「はい、わかりました」
これが
中年「おい!コピーしたいんやけど!」
店員「はい、コピー機でしたらあちらにー...」
中年「やり方わからんから聞いとるんや!言われんでもやれや!!...ったくどういう教育されとんねん...」
404 Not foundやん... pic.twitter.com/m2DvH7syvD
-- 満天星躑躅/りばさんぬ (@tsutsuji815) 2016年8月8日
がんかふぇ東京駅店さんのタピオカメニュー見る度にじわじわくる.........温度差......。
-- 鳥羽ゆな@(W?∂`人δ?δ人`σ?W) (@toba_yuna) 2016年8月8日
刹那「夏季限定!大人気のカラフルタピオカに新味が登場。刹那のパイロットスーツをイメージした青と白の爽やかなドリンク」
キラ「炭酸」
ヒイロ「炭酸」 pic.twitter.com/V6E7WxCd22
#心霊体験
-- 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年8月8日
両国に借りてた仕事場があんまりにもラップ音がするので
「前に住んでた人ってどんな感じですか?事故物件とかですか?」って聞いたら
自分の前に住んでた人が朝青龍だった
たぶんデブが二連続で住んだので色々ガタが来ただけなんじゃないかと
本日はセガサターン『デスクリムゾン』が発売されて20周年です。おめでとうございます! pic.twitter.com/Jomn5p1jSD
-- ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2016年8月9日
この国の若者はどんどん減っています。しかも彼らは、見栄を張らず、お金に執着せず、好きなことを優先します。これから先、好きを提供出来ない職場には、若者が集まって来ません。顧客を集めるよりも、若い社員を集めるほうが難しい時代。若者に好かれる会社が、顧客からも好かれる会社になるのです。
-- 安田佳生 (@yasuda_yoshio) 2016年8月5日
大学で地学専攻だったのでマジな話なんですが、地質調査して火山噴火がヤバいとか津波がヤバいとか論文書こうものなら、不動産関連から圧力かかって研究費出なくなるんですよ。だから、日本では地学が盛んじゃないし、教育も盛んじゃない。>RT
-- ろぉずそると@C90お疲れ様でした (@_Rosesalt_) 2016年8月8日
オリンピックじゃねーよんだよ!!風邪とかうつされたら迷惑だから休めよ!! pic.twitter.com/pkoHyLtuFD
-- iano (@ianoianoianoo) 2016年8月8日
世間が夏休み期間ということもありお店のレジに行くと名札に「トレーニング中」「研修中」って文字をよく見る。おどおどした手つきでレジ売ってお釣りいじってて、そういう時はイライラせずに誰にでも初心はあるのだと思い買い物後に「ありがとう」と言うとお互い精神的に助かるんじゃ
-- も (@kireina_mochi) 2016年8月9日
愛情飢餓感の強い人は、自分が他人のために何かをしてあげる時に、何も交渉をしてこない。「後でコーヒーおごってね!」程度の、ごく軽い謝礼すらも求めずに、何でも「いいよいいよ!」としてしまう。これはとても顕著な特徴。こういう人は、ストーカーや厄介な相手を寄せ付けやすい。
-- ぐらいんだぁ (@grinder) 2016年3月5日
若い女性の恋愛相談にのっていたのだが、聞いているとと、ても強欲なンだよね。要約すると、彼の趣味や男の付き合いや一人の時間も自分に差し出して欲しい、自分を一番に考えて欲しい。あなたのことを大事に思っていても、全ての時間や思いを一人の人間に差し出す事は出来ない。それは彼ではなく奴隷。
-- 小池一夫 (@koikekazuo) 2016年8月9日
今40代前半の人すげえな...物心付いてすぐファミコンが出て駄菓子屋に10円ゲームがあって思春期の頃にスーファミメガドラPCエンジンゲームボーイが出て社会人になって色々自由になる頃にPS2N64X箱。ゲームやるために産まれた世代かよ...
-- きよさ@COMITIA117ふ18a (@k1y054) 2016年8月8日
[任天堂HP]『ショベルナイト』のページを更新。ゲームがより楽しめる隠し要素「チートコード」を解禁しました。入り口はTOPページのどこかに隠れていますので、探してみてください。 https://t.co/nFAUOqR3kJ pic.twitter.com/qiuqb5noqq
-- 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年8月9日
【ネタバレ無し】
-- いたのくまんぼう・新作アプリ「アキュア」 (@Kumanbow) 2016年8月9日
ちょうどゴジラ見終わった男性二人連れが隣で感想や映画の解釈を話してるんだけど、凄い斬新な話が聞こえた。
「庵野はエヴァ直撃世代だからな。」
セイバー松岡「包丁捌きなら任せてよ!」
-- まぁにぃ@ハピエレ愛してる (@manimani_0801) 2016年8月9日
ランサー山口「突く?モリで。」
ライダー城島「え?コレ(重機)に乗って突っ込めばええん??」
バーサーカー長瀬「ニンゲン...カエレ...」
キャスター国分「そういうことじゃない。」#聖杯DASH pic.twitter.com/qTtjFQoI31
#聖杯DASH
-- 紅娥はやり遂げた (@RU_LU_0) 2016年8月9日
体は寸銅でできている
血潮は土で心は農家
幾度の開拓を越えて不敗
ただ楽器を持つこともなく
ただ一度の演奏もない
歌い手がなぜか農家
島の石で鉄を鍛つ
ならば我が開墾に井戸は必須
この体は
自作の鍬で出来ていた
×なぜ新入社員は定時で即帰ってしまうのか
-- shelfall (@shelfall) 2016年8月10日
△なぜ上司は部下を定時で返せないのか
○なぜ経営者は定時退社を当たり前とする人事配置や管理職教育が出来ないのか
残業代払うと赤字になるとか、労基法守ってたら会社が成り立たないって、それ普通に事業に失敗してるだけだぞ
-- 夕星 (@yuzutz) 2013年6月3日
あっ...。#lovefighters #seibulions #コツン #空白の時間 #見つめ合い pic.twitter.com/QKcIunmKsW
-- パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2016年8月10日
なお、日本の一部の頭の悪いマスコミが指摘した
-- オフイス・マツナガ (@officematsunaga) 2016年7月3日
「自爆テロと特攻隊」
に関しては、特攻隊の一番の被害をうけた米国が、
「戦争行為であって、無差別テロでない。これを同一視するのは日本の特攻隊員への侮辱である」という米国傷痍軍人の会の人の話が心に残ります。
(北岡
突然「俺アニメ好きなんだよね」って話題を振られたときに「私も好きなの~!実はオタクで(>_<)」って答えるのは一般女子
-- 死ぬかと思った。 (@do4612) 2016年7月31日
我々「今期何追ってる?」
なりすまし。 pic.twitter.com/rdIiW7LSTe
-- CatNA (@CatNewsAgency) 2016年8月11日
またナイスな所にw pic.twitter.com/gOdBekdMvZ
-- リラ (@9999rila) 2016年8月9日
『鳥越俊太郎「ネットはしょせん裏社会」。なるほど落選するわけですね』
-- 中妻じょうた 板橋区議会議員 (@nakatsuma) 2016年8月11日
元記事のほうがサーバダウンしてしまいました。申しわけありません。
環境上すぐには復帰できませんので、BLOGOS転載記事のほうでお読みくださいm(_ _)mhttps://t.co/B3RkKRodkV
漫画『ゴールデンカムイ』の狩猟料理を提供する店舗、渋谷に限定オープン https://t.co/FR8kx9sbQn pic.twitter.com/dtsExJDDMC
-- CINRA.NET (@CINRANET) 2016年8月12日
ゴミ箱「外国人にも分かるよう英語表記するやで!ちゃんと分別しような!」
-- エクレア (@Anna_botbot) 2016年8月12日
ゴミ箱「Bin Can」
ゴミ箱「Pet」
僕「ふむ」
ゴミ箱「Moerugomi」
僕「ちょっと待て」 pic.twitter.com/XR8wyGZTLf
みんな大好き尾頭ヒロミ 僕も自分の世代の漫画で描いてみた。#シンゴジラ pic.twitter.com/9ISbuD27MA
-- TAKUMI?画集発売中 (@takumitoxin) 2016年8月11日
多分フォロワーさんの半分はついてこれないと思うんですけど、昔「あらこんなところに牛肉が 玉ねぎ玉ねぎあったわね~」っていう妙に耳に残るハッシュドビーフのCMがあったんすよ
-- 日向ショージ (@hinatatei) 2016年8月11日
大人になって一人暮らしして実感したんですけど、「あらこんなところに牛肉が」なんてシチュエーション、絶対無い
暇つぶしに、タダゲー期間に入ってみたROのherverサーバーのプロンテラ南......もはや人すらいないぞ、おい pic.twitter.com/QWtvuvbAfA
-- 地雷魚『越天の空』新潮社より発売中 (@Jiraygyo) 2016年8月12日
せつねえw #ウルトラマンオーブ #UltramanOrb #tvtokyo pic.twitter.com/xMw9yJk0ZP
-- いかれ帽子屋の屑人間? (@kuzu_ningen) 2016年8月13日
まずは君が落ち着け水を買った #c90 pic.twitter.com/h2cjKk2Txv
-- wacky? (@wacky141) 2016年8月13日
キャットタワーとベッドに同時に爪が引っかかってしまった猫ちゃん pic.twitter.com/tzgFKW7YST
-- akt (@aktfps) 2016年8月13日
太陽神「松岡修造」
-- 睡蓮 (@kirnrng) 2016年8月12日
風の神「西川貴教」
土の神「TOKIOリーダー城島茂」
海の神「よゐこ濱口優」
闇の神「松岡しげる」
光の母神「小林幸子」
時間の神「荒木飛呂彦」
なのやばい。日本は神の国だった。
31年前、叔父は出張で飛行機に乗るために空港へ向かう途中に捨て猫に出会う。超猫好きな叔父は、この子猫をどうしても置いていけずに拾って家に帰った。そのため乗るべき飛行機に乗れなかった。それが31年前の日航機墜落の飛行機だった。叔父はその猫を日航と名付けて生涯可愛がった。本当の話。
-- 諸田 由里子 (@yurikomorota) 2016年8月12日
私の知り合いの職場、ノー残業デーが作られているらしくて、職員全員で定時退勤して施錠した後、車に乗ってみんなでぐるっと近辺を一周して、「忘れ物があった」と"自主的に"職場に戻って22時まで仕事をするという狂った儀式をしている。
-- 通行人969@鎮魂の残滓 (@passer969) 2016年8月13日
①82歳の天皇陛下に激務をさせ、陛下からBCP対策の甘さを指摘される
-- どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2016年8月13日
②壊れる球児が美談に
③経済誌になぜ新入社員は定時で帰ってしまうのかという特集
④メダルが銅なのを選手が謝罪
⑤SMAP解散とその後の飼い殺しを事務所が発表
...これらが1週間で発生するブラック大国ぶりに震えてる
◆世界的ブラック大国日本
-- どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2016年8月14日
①震災後出社する会社員で救急車足止め
②帰宅を「失礼する」と表現
③世界で通じる言葉KAROSHI
④国会議員ワタミ
⑤皆勤賞のため点滴させる小学校
⑥「サービス残業ゼロ」を神業のように賞賛する一部上場企業 pic.twitter.com/8zXukPQWcx
「若い人は知らないだろうけど、SMAPは昔、おそ松くんのパロをやっていたんじゃよ」
-- moomlin (@moom1in) 2016年8月14日
「5人なのになぜ6つ子のパロを...?」
「気づきなさったな、お若いの」
客「ジンジャーエールで」
-- ちょこぽんで狂騒曲 (@chocopondetweet) 2016年8月14日
ぼく「当店のジンジャーエール、生の生姜が効いているので少々お辛めですがだいじょうぶですか?」
客「生姜なんて入ってんの?」
ぼく「は、はい...」
客「ジンジャーエールと生姜とか絶対組み合わせ悪いだろ、コーヒーにチェンジで。」
ぼく「は?www」
もうコスプレである必要がないよねこんなん
-- ?さくぺろ@空奏列車聞いてね (@sakupero) 2016年8月14日
てかなんで撮る側も撮られる側もこの状況でそんな真剣な表情なんだよ pic.twitter.com/w1lM4hSpzG
久しぶりの友達に再会して良かった!屋上行ってみるもんだwww
-- 貴耶♪あーちゃん (@takaya_alice) 2016年8月14日
RT @robo1954 やべえ十傑集いる∑(゚Д゚)!!#C90 #コミケ pic.twitter.com/bePJiqJpjA
そんなやついるんですかね pic.twitter.com/JH5LPxPM1R
-- 塀 (@tonarinohey) 2016年8月14日
牛が出荷され各部位が様々な料理となりお店に出される様子をテレビで見た息子が「えっ牛肉ってもしかして牛を切ってるの?牛死んじゃうじゃん!じゃあもしかして豚肉も...?」と驚いていたので、では何だと思っていたのか尋ねたら「作ってると思ってた、クリームとかで」と答えたので、こっちが驚いた。
-- ミソノ (@misonobucks) 2016年8月14日
「なぜ自分はこんなにも出来ないんだ」と常々思っている人は、周りとの比較でそう思っているわけですけど、他人の良い所を発見する事ができる、実は能力のある人である事が多いです。見えすぎるせいで自己評価が必要以上に低いンですよね。
-- さいとう なおき (@_NaokiSaito) 2016年8月15日
*「わーい、ポカパマスさんだー! え、ちがう? でもにてるなあ」
-- 夏樹 (@natsukitsuna) 2016年8月15日
#これだけで何のゲームか分かる同志は速やかにRTせよ
バスアナウンス「ゲーム機や音楽プレイヤーなどの音漏れにはご注意ください」
-- 一二三 始 ぱんあっふぉー8 A-39 (@_hihumi123_) 2016年8月14日
後ろの席のお爺さん「じゃあ俺の尿漏れはどうしろってんだ!!」
知らないよ
靖国問題。首相の参拝に賛成の人、反対の人。それぞれの意見があることは大いに結構である。しかし、私はこの国のために命を捧げ、死んでいった人の魂に手を合わせることに対し、なんらやましいことはないと思っている。合掌、藤岡弘、
-- 藤岡弘、 侍語録 (@samuraihiroshi) 2016年8月15日
「最近の若者は失敗してもゲームみたいにリセット出来ると思ってる」
-- 夕星 (@yuzutz) 2016年8月12日
「それオッサンだぞ」
「まずくなったらボム使えばいいと思ってる」
「それもオッサンだ」
「ここらで一度落ちて難易度調整すればいいと思ってる」
「完全にオッサンだそれ」
変態仮面さんとの撮影楽しかったですwwwありがとうございましたモッコリ pic.twitter.com/98lI7CuIzs
-- 漱石 (@samuiyoo) 2016年8月13日
うるせぇぞマスコミ
-- りんごまいまい (@Ringo_MyMy68xox) 2016年8月15日
1枚目お前らが大好きな日本の未来を担う若者一般人による無許可無断ハロウィンパレード後の渋谷
そして残り2枚がお前らがいつも貶してる根暗カルチャーを担うオタクによる恒例イベントコミケ後のビッグサイトだ
よく覚えとけ pic.twitter.com/lOzZX1ZwDB
『ゴッホにそっくりさんコンテスト』という極めてニッチな世界大会の優勝者が、完全に生き写しで戦慄してるhttps://t.co/bEThZrWZEe pic.twitter.com/Qcb3tB0clG
-- さいたま(アローラのすがた) (@saitamakita) 2016年8月15日
エロい絵の「どの子とヤる???」みたいなしょーもな広告興味ないから消しまくってたら乙女判定されてどのイケメン選ぶかみたいな方向に悪化した
-- すとと (@sto1e) 2016年8月15日
-- 鷹月ナト@砲雷K50 (@getuyoubi5) 2016年8月14日
以前鬱病患って退職した先輩が、他の先輩が遊びに行くのに一緒に来た、という話を聞いて「ホラ、やっぱ仮病じゃん」みたいな感じで言う人達がいるんだが、つくづくこの国は精神病後進国だなと感じる。職場が原因で患った人が退職したら元気になるのも当然じゃん。花粉の無い場所で花粉症は出ないだろ?
-- 櫛 海月 (@kusikurage) 2014年1月20日

コメントする