●九石はくねの奇妙な日常(そんなでもないよ)。
ベーコンの画集買いに行ってついでに元素図鑑も購入。元素好きとしては今から読むのが楽しみですうひひ。 pic.twitter.com/wk4WBKud5P
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 22
元素図鑑は写真いっぱいで面白かった。ベーコンの画集はもっとがっつり絵の写真が欲しかったなぁ。
おひるごはんにとんこつ。 pic.twitter.com/zWmBUXxQeG
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 23
八玄のとんこつは地味に美味しい。
寿がきや
#懐かしい店名やブランドをあげてみる
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 23
まぁこれは関東から撤退しちゃったからなんだけどね。またあそこのラーメンとか食べたいなぁ。
雷電「まさか......あれが世に言う......」桃「知っているのか雷電?」
#私を騙した歴代大嘘
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 24
マジで民明書房は本を探した。
「ポケモンのラティアス、ラティオスの名前はラテン語の「ラティルト」(夢幻)が元ネタ。 #私を騙した歴代大嘘
名前検証動画作成中に海外のラテン語辞書、ラテン語翻訳機総ざらいしてもこんな単語は無かった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 24
これは本当なのかどうか、特殊な言葉なので候補に無かったのかもしれないし、只のガセだったのかも知れないし。
BBQなう。 pic.twitter.com/XlyjZF7WQP
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 26
この直後多少のお酒で撃沈し、ロクに食べずに終了。
ヤフオクで「やっぱ!アホーガンよ」6巻セットに入札してたけど、入札終了時間辺りに寝てそうなので2万円即決で落札してしまった。1冊3000円オーバーか......。まぁ、相場的にはこんなもんなんだけど。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 27
あまぞーんのマケプレ的にはこんなもんなんだけど......。
ヤフオクの落札入金完了。漫画6冊セットで22000円......。うん、レアリティ的にはこんなもんだけど、読了して後悔する未来しか見えないわ(笑)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 27
この後読了。うん、まぁ面白かった事は面白かったけど、それでもかなり後悔した(笑)

●まぁ最近急にヤフオクに出るようになったという事は、そういう動きがあったのやも知れぬ。情弱乙。
コメントする