なにが悲しくて、国費で外国人アニメーターを育成せにゃならんのだ。クールジャパンは明らかに俺たちの敵だ。 >「クールジャパン機構、KADOKAWAの海外クリエイター育成事業に4・5億円を出資」http://t.co/o4QwrKf6rY
-- こばん (@koban) 2015, 4月 5
●まぁ、カープアカデミーみたいに会社が全額持って援助するのなら分かるんだけどねぇ。税金使っちゃだめでしょ。
あ、このポーランド人の俺が日本語を学んだ理由気になるかい?
当然でしょう? 同人誌読めるようになりたかったからさ。
同人誌読んで勉強して、2年でやりました?
最高に楽しい外国語勉強でした。
さすがに日本のエロ本、シコリティ世界一だ。 pic.twitter.com/yLn5mRwIFF
-- オペちゃん改二?ポーランド人の叢雲提督 (@OPERATORCHAN) 2015, 4月 4
しかし、こういう間違った(笑)日本愛で日本に貢献してくれるガイジンもいるのだからまぁ、双方向性というのは無いことはないけど。
翻訳者の本気ナメんなよ! 奴らはシスプリを英語にする時、ちゃんと兄を指す二人称を12個用意したんだぞ!!
-- グロウアッパー/だいたい幼女の人 (@Growuper1) 2015, 3月 28
ちょっと主旨と違うけど、こういう「異文化間での繋ぎ役」が必要なのもまた事実。っていうか英語で12個もあるのか......。日本語版でも「兄君様」とかおかしいのが混じっていたというのに。
仮説「違法DLを刑事罰化すればCDやDVDの売り上げが上がるのでは」→特に相関関係はありませんでした
仮説「二次元ポルノの期制をすれば性犯罪は減少するのでは」→特に相関関係はありませんでした
仮説「スマホを取り上げれば紙の本を読んだり友達と遊び出すのでは」←New!
バカなのか?
-- たられば (@tarareba722) 2015, 4月 6
まぁ、でもガバメントの視野がこういうままではクールジャパンの熱も冷めようというもの。漫画、ゲーム、アニメの正当な市民権を与えてこそのクールジャパンだろうに。
●まぁ、低賃金で労働時間が多い辺りであろうな。そうなると外国人の労力の出番と思われがちであるが、要は労働条件自体は賃金を上げてやれば解決するのでは。そうやって国内で循環させてこその税金である。なお、我が帝国のアニメータは完全サイボーグ化完了にて苦言も言わず賃金も不要。だが一人改造するのに地方自治体の予算並みの金がかかり本末転倒。
コメントする