7/11の豆知識。オオサンショウウオの別名「ハンザキ」とは、半分に裂いても生きているくらい生命力が高いという意味。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2013
7/12の豆知識。「キン肉マン」のアニメで、王位争奪編はそれまでのシリーズと別物として作成された。一部CVが異なるのは兎も角として、最後キン肉マンは、あろうことか二階堂マリさんと結ばれている。原作無視も甚だしい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 12, 2013
7/13の豆知識。熊は冬眠(身体機能を低下させて寝る)しない。冬籠り(単に巣に籠もる)が正しい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 13, 2013
7/14の豆知識。赤チンことマーキュロクロムは水銀化合物。その為、水俣病の原因になった有機水銀化合物などの悪いイメージから、1973年に国内生産は中止されている。現在も販売はされているが、原料は全て輸入品。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 14, 2013
7/15の豆知識。格闘ゲーム「キングオブファイターズ」のキャラ、K9999はアニメ「AKIRA」の島鉄雄のパロディキャラ。しかし、パロディが徹底し過ぎたせいで、2001、2002のみの登場となり、「アンリミテッドマッチ」では「ネームレス」というキャラに差し替えられた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 14, 2013
7/16の豆知識。深海生物を食べる、というとゲテモノ食いを連想されがちだが、食材として普通なキンメダイ、スケトウダラ、ズワイガニなどは分類的に深海生物である。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 16, 2013
7/17の豆知識。「ハダカゾウクラゲ」という生物がいる。ハダカでゾウでクラゲという名前なのに、巻貝の仲間。同じような遊泳性の貝類では有名どころに「クリオネ」がいる。クリオネの和名はハダカカメガイ。両方とも「ハダカ」とつくだけあり、貝殻は退化している。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 17, 2013
7/18の豆知識。スウェーデンにあるイッテルビーという村は、イッテルビウム(Yb)、イットリウム(Y)、テルビウム(Tb)、エルビウム(Er)と4つもの元素名のソースになっている、元素界で最も有名な村。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 17, 2013
7/19の豆知識。志村けんのギャグ「だっふんだ」は、元々くしゃみの音を擬音化したもの。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 18, 2013
7/20の豆知識。ガイナックスの前身、DAICONフィルムの作品、「愛国戦隊大日本」の監督は、「プリンセスメーカー」の原画担当の赤井孝美。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 20, 2013
コメントする