●さて、デジカメにそれなりの料理写真が貯まってきたので放出するテスト。

津田沼の台湾料理屋にて半ラーメンとピーナッツチャーハン。ピーナッツの歯ごたえと風味不思議な味。もっといろんなめにうを食べたかったんですけど、ランチタイムで選択肢無し。

コリン星のとあるレストランにて、ソフトシェルクラブ。要するに脱皮したてで柔らかくてまるごと食べられる蟹。前はもっと大きかった気がするんだけどなぁ。

アキヨドの西安で刀削麺の排骨麺。前に食べた時より麺がもちもちしてた。外から削るところ観られるのね。凄いと思った。

コリン星に新しく出来た家系ラーメン屋にて。味は普通、このトシにこの油量は厳しいものがある......。

一方で最近いろんな店舗が参戦しているコリン星B級グルメ、もばらーめん。豚バラ肉のトッピングが特徴。これは本家三軒屋の。

一方でこちらは八玄のもばらーめん。スープも三種類選べる。個人的にはとんこつお薦め。


八玄は月替わりめにうがありまして、会員だと初回500円で食べられる。個人的に、コリン星でいちばん美味しいラーメン屋だと思っていいるのでついつい行ってしまう。自宅からのアクセスが悪いのが難点。もちもちの玄米麺がおいしい、

北海道ラーメン、ロッキーにかにみそラーメンを食べに行ったらちょっと美味しそうだったので頼んだあぶり醤油。これは珍しくヒットだった。にんにく入れでばっちり。

冷やし中華始めました、というか一年中食べられる店へ。冷やし中華は美味しかったけど、それだけじゃ足りないかなぁと思って頼んだかにたまが外れ。かにたまと言うより五目卵焼きだった。
うん、やっぱり美味しいものを食べてると心がほっこりします。

●まぁもうデヴまっしぐらなので何も言うまい。好きに食せ。
コメントする