●毎回、外食するたびに食べるものを撮影している。けっこう貯まったのでざーっと貼ってみる。

かにたま。かにたまってあんまりはずれの無いめにうだと思う。


とろろごはんセット+ぼたんえびから揚げ。わぁいとろろ~。はくねとろろ大好きぃ。一人暮らししてた時はとろろの日はごはん大量に必要だったなぁ(笑)えびは串が刺してあるのに気がつかず、「何だ!?噛み切れない!?」とかびびった。なんだこのぽんこつ。

近所のイタリヤンにて、生ハムとルッコラのピッツァ。ていうか生地を焼いてハムとルッコラを乗せた形なので、食べにくい事この上なかった。おいしかったけどね。

これまた近所のとんかつ屋さん、千葉県でも有数の名店らしい優膳より、吟上ひれかつ。食べかけですいません。おいしい。

かなり近場なので、手ごね+えびふらいみたいな変化球もよく食べる。

同じく優膳で、あんきもがあったので食べてみた。おいしい...けど、こんなに要らなかった(笑)やっぱりおつまみで食べるものだね...。

夢庵。舞茸のてんぷらの季節なので久しぶりに。いつも頼むめにうはこんな感じ。よく食べるなぁ私(笑)





らーめんずざざーっと。最近あんまり新規開拓していないなぁ。コリン星なら、気軽さなら五右衛門(2枚目)、味なら八玄(3~5枚目)って感じになてきている。

●嗚呼、相変わらずな季節外れポンチよ。既に世間は師走である。まぁ旨い物はその時期だからこそではあるが。

コメントする