龍玖談義・肆-ゴールド・エクスペリエンス-

●さてもせこせことクリア後のお楽しみ中のDQ9。結構侮っていたけど、このやり込み度合いは流石。ただ、クリア後にセントシュタインで買えるようになる武具が余りに高いので、お金稼ぎに。
090826dq1.jpg
夏コミですれ違いで貰った中に、ゴールデンスライムのシンボルのみの階層があるマップがあった。宿データに残っていたキャラの科白にそういうものがあり、試しに行ってみたら本当だった。ただ、流石に敵がかなり強く(少し前に全滅した、と書いたスライムマデュラがB1Fから登場)、ストックしていた世界樹の葉を3枚使い切った。矢張り蘇生要員が賢者一人というのは聊か脆い。まー魔法使いも「復活の杖」使えるけどねぇ…。
090826dq2.jpg
マデュラとは異なり、ゴルスラは完全メタル系扱いなので「魔神の斧」や「一閃の槍」(ミスるか会心の一撃かのどっちかになる特技)は必須。メタル斬りはダメ2出るけど、後半のメタル系はHP若干高いのでパフォーマンスが著しく低い。個人的には斧スキルが好き。攻撃+ルカニの「兜割り」、消費MP0のグループ攻撃「斧無双」(おまけに、綺麗な左打席のアッパースイングフォームなのでアクションも好き)、そして「魔神の斧」(これも振り下ろした瞬間の姿が可愛い)などなど。

んで、ゴルスラ1匹10080G貰える所、頑張って60万ほど貯めた。アイテムコンプ率の為にウォルロから順に持っていないアイテムを買い捲っていたところカルバドで資金が尽きた(まー、最初にセントシュタインの新武具を買い揃えただけで20万トんでたからなぁ)。とりあえず、もうちょっと強くしてあげようと思った。

090826.jpg
●諺をミックスダウンするでないこの痴れたわけポンチめが。しかし繋げただけでどうしようもない虚無感に襲われる一文になってしまったな。今後も言葉の錬金でも嗜め。


スマイルスライム マグカップ ゴールデンスライム

日常・伍

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://system9.net/blog4t/mt4/mt-tb.cgi/330

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2019年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

このブログ記事について

このページは、九石はくねが2009年8月26日 23:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「電気20歳」です。

次のブログ記事は「龍玖談義・伍-ハーヴェスト-」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。