Twitterの最近のブログ記事

●またあの頃のレベル上げ。
最後まで個体値は微妙でした。
りんごは他のポケモンが出現しても獲得チャンスあるけど、カジッチュの飴はカジッチュが出ない事には。
※このSS撮影した個体は逃げられました
ていうか、100%が二匹出た。うーんこの。
実装前はLv80まで何億XP必要なのかと言われてましたが、2.3億くらいでいいそうです。うちも2.9億あったので、後はタスク次第。
リサーチ見て、一カ月以上とかいう次元ではない事を知る。たぶん1年はゆうにかかる。ていうか、Lv79→80のプラチナメダル50個がまだ満たせてない。確認したら47個しかない。
なお、これ打ってる段階でもうちょっとで2/3達成という塩梅。まぁ時間の問題ではあるんですけど、次のレベルの時にある「7日連続でルート歩く」がかなり問題。仕事のある日どうしよう......。
251019.jpg
●サントリーモルツペコ。
●長いメンテを飛び越えてみたい。
任務をとり急ぐとやらかしがちなミスではあるんですが......。かぼちゃ大量に配布って言ってたやん......。
なので、今はバケツ遠征ばかり廻してます。
メンテ中の朝、特にやる事無くてすごいのんびりしてた。オフの日はあってもいいかも。
カンストすると使う事が減ってしまうのは如何ともし難い。
違うの?
Tヘッド提督とかあんまり好きじゃないんよなぁ。
251018.jpg
●セキュア、してますか。
●アサヒが事件当時、あの暗殺を喜ぶ川柳を大々的に掲載して大批判を受けたというのに、マスゴミには自浄など望むべくもないのか。
251017.jpg
●暗殺犯を主人公にした映画を作るとかもあったで、あの界隈はまぁ常識など無いのであろうな。どうにも自民には何を言ってもいいという風潮があるらしいのだが。
●アサシン戴冠戦のグランド、じいじリリィというパワーワード。
今回はポイント配布分含めて5枚だった模様
久々に引きたいセイバーだったので。
怪傑黒頭巾。
まだ未所持でした。
育っているのはコヤンなんですけど、グランドにするかと言われたらなんか違う感じだったので。
ハイド、バーサーカーなのでクラス有利取れるやん!と思ったけど、向こうからもクラス有利なので、けっこう簡単に沈むのよね。
歩いて去っていくの面白いよね。
この絵が凄い好きだったので、配布礼装もこれ選びました。
251016.jpg
●一方キャスターは確定、アーチャーは二者択一まで絞っておる。如何ともし難いクラス格差。
●晴海と青梅の間違いを起こす人類には流石に難易度が高過ぎる。
251015.jpg
●行政は何とかしようとしても地元民の反発で有耶無耶であろうか。郵便屋涙目。
●というか、高市新総裁就任から政争が迷走していて、それどころではないのは分かるんだけど。
251014.jpg
●まぁ浮動票があの辺りの年代に多そう故に耳触りの良い政策を打ち出しておったのであろうが、もうあの世代は諦めておる感じもあるでな。リアル棄民である。
●これはあるかもなぁ。老衰じゃなくて突然死。
251013.jpg
●Twitter時代の懐古をしたとしても、突然のサ終は普通にあり得るのう。残念ながら、「あの頃は良かった」という時代が余り無い。よく続いておるな、このアプリ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちTwitterカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはtktkです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。