dqmj2の最近のブログ記事

100903dqmj1.jpg
●かみさまが来た。とんでもねぇあたしゃ以下略。
100903dqmj2.jpg
さくっとスカウトして。
100903dqmj3.jpg
やっとこモンスター図鑑コンプ。最近、選手権もうっかりスルーするなど、熱意がだいぶ薄れてきたので(まーどう頑張ってもウルトラメガトン1000位を切れないし)これにておしまーい、でいいかな。

100903.jpg
●そうやって本来の活動が遅々として進まぬのだ。せめてシナリオ1本書き上げてからポケモンせよ。

100805dqmj1.jpg
●本日よりわたぼうがDSステーション配信と事でさくっとキャプってきた。選手権の壁紙がわたぼうだったので、もしかしたら5連勝賞品かと思ってランク落として登録しちゃった。しくった。
100805dqmj2.jpg
げっつあんどをんつ。相変わらずSPスキルばらまいてるなぁ。
100805dqmj3.jpg
残すところ0.4%っつーか後はかみさまだけなんだけど。
100805dqmj4.jpg
Wiiで白竜王が配信されてた。やっぱりSPスキルばらまきだった。
100805dqmj5.jpg
三戦目。きょうのじょじょ。
100805dqmj6.jpg
構成的にも名前的にも上手いチョイスだなぁ。

100805.jpg
●まぁ、先ずはイベント配信で暫く経過してからDSステーションという流れであろうかな。そうホイホイとコンプはせぬものであろう。

100715dqmj1.jpg
100715dqmj2.jpg
●さても、低ランクで選手権を廻してルーファげっつ。ていうか、ドロルメイジ、キラーピッケル、ルーファはオフィシャルに何の告知も無く配布というのはどうなんだろう。うちもネットで知るまで全然知らなかったし(しかもどうやら都市伝説のような感じになってしまっていたらしい)。
100715dqmj3.jpg
100715dqmj4.jpg
んでもって、先週から連動企画にて選手権の参加賞の格上げが行われ、メタルスライムとスラキャンサーげっつ。何気に見てみたらスキルが矢張りというかSP揃いだった。今回SPスキルばら撒きまくってるなぁ。
100715dqmj5.jpg
んで現在の達成率&選手権要員。どうやら選手権ランクはレベル依存ではなく、能力値の合計で決まるのだそうだ。

100715.jpg
●まぁ、残りは前作のトロデ宜しく下火になってからDSステーションの可能性が高いな。抱き合わせ配信でないことを祈る。また、イベント配布は勘弁して欲しいとはいい歳ッブッこいたの中の人である。

●さて、先日記述したPTは結局レオ様と大して変わらない戦果しか挙げられず。一方で、配信により今後やって来ると言われていたドロルメイジ、ルーファ、キラーピッケルですが、どうやら選手権5連勝の賞品らしい。だけどウルトラメガトンで5連勝なんて無理なので、ランクを落として再構築。素材にはけっこう贅沢なモンスターを注ぎ込んで作成したコドラ、カバシラー、ドルイドのPT。しかしどうやらランクはレベル異存のようで、最初のCPU戦の後には普通に強いPTが。なので面子を減らして再度CPU戦とかやって廻す。
1007112dqmj1.jpg
1007112dqmj2.jpg
初日にドロルメイジげっつ。
1007112dqmj3.jpg
1007112dqmj4.jpg
三日目の本日にキラーピッケル。なお、固有スキル「こうじちゅう」は転生させないと出ません。
1007112dqmj5.jpg
そしてDSステーション配信でヘルクラウド。同様に固有スキル「ヘルクラウド」は転生で。
1007112dqmj6.jpg
更に、バトルロードでのバルボロス配信も始まった。閉店間際まで粘ってやっと出た…。
1007112dqmj7.jpg
いてつくはどう使わないのでドルマゲスよりスカウト楽だった。
1007112dqmj8.jpg
んでさくっと確保しておいたGuest竜神王を配合させてグレイナルへ。バルボロス、存在時間10分足らず(笑)

さーて、これにてスキルもコンプ。後はルーファ、わたぼう、かみさまだけだ。

100711.jpg
●それは大いにあり得る可能性であるが、中の人はWiiバトロをAmazonに予約済みである。だがWiiを買う予定がないというのはどうなのだ。

●DQMJ2、選手権がだいぶ煮詰まってきた。一時のGサイズ跋扈状況はだいぶ沈静化し、現在はおにこんぼう絡めのSサイズ3体が主流のよう。まぁそれでも神鳥レティスは亜種も続々開発されてなお隆盛。
うちのレオ様はレオソード、かしこさSP、グランスペルSP残しで攻撃力アップSP→防禦アップSP→素早さアップSPと変更したり、ギガブレイク用のキャプテンクロウを竜神王にしたりなど、マイナーチェンジを続行してきましたが、全ガードブレイク+Gサイズ補正は強力ながらも、AI行動2回が発動がかなり低い関係で博打要素が大きすぎ、安定しなかったので、ここで心機一転、最近のトレンドを汲んで新PT作成。

さて、先に述べた最近の主流PT構成は、
▼おにこんぼう
▼メタルボディ持ち
▼魔法耐性が高くかしこさの高いモンスター
こんな感じ。おにこんぼうは基本的に攻撃力を極限まで高め、しっぷうづきを所持が主流。
メタルボディははぐれメタルかメタルキングが普通だけど、SランクのメタルキングとCランクのはぐれメタルの性能差が余り無い関係で、ランク補正の為にはぐれメタルも多く見られる。多くはHPアップSPと全体回復系持ち。
三番目はバラエティが多いけど、ゾーマが特に人気。速度とAI2回行動などを優先してキラーマシン2という構成もよく見られる。大抵はこいつがバイキルトを持ち、おにこんぼうをサポートする。

んでもって、それを踏まえて今回作ったPT。
☆おにこんぼう(けものみち、攻撃力アップSP、攻撃力アップ3)
しっぷうづきと聖魔斬をけものみちで。まぁまずはこれで様子見。
☆はぐれメタル(HPアップSP、回復SP、体技ガード)
メタルを出す以上HPアップSPは必然。体技ガードは自動MP回復の為に。最後まで残りがちのメタルは、ベホマズンやザオリクを乱発して最終的にMPが枯渇するというのを何度か見た為。
☆ワイトキング(回復SP、グランスペルSP、ウィングタイガー)
バイキルトをどのスキルで付与するか最後まで悩んだ。モリーセレクションすら候補に入ったが、てんしのきまぐれを入れてみようとウィングタイガーで。かしこさが高いのでグランスペルを入れたが、矢張りレオ様と比べると見劣りしてしまうのは已む無し。なお、こいつ特性で自動MP回復持ちの上に、ほぼ全ての攻撃魔法が通らないという、ナニゲに凄い奴。

さてさて、この構成でどこまでいけるやら。

P.S.おにこんぼうは急造した関係か、LV100まで育ててもステが上がり切らなかったょ。ふしぎなきのみはいっぱいあったのでカンストしたけど、素早さと賢さはカンスト出来ず。素早さはまぁ、もとより行動遅いの特性があるからこれでいいやと思っちゃったけど、かしこさがカンストまで50足りない。AI判断にどこまで支障が出るだろうか。

100704.jpg
●まぁ、あの頃のレオが最強だったからな。キヨマーはヤクザに、秋山は監督に。時代は遷ろうものである。所業無常なり。


BBM ライオンズ・クラシックカードセット 2009 BOX

日常・拾伍

●DQMJ2の攻略本新刊が出た。AIの使わないスキルとか、スキル早見とかはある程度役立ったけど、この期に及んでオムド、レオ様、マスタードラゴンを伏せる理由は。配信専用モンスターやグレイナルを公開してバルボロスを伏せる理由も良く解らない。まぁバルボロスは7/9から稼動するバトルロードのすれ違いなんだろうけど。値段が結構張るので、ネットでいちいち検索するという面倒を避けたい人なら。

ていうか、旅行で選手権に後半参戦出来なかったけど、結局10000位よりは上で上位入賞扱いだった。なんだかなぁ。

100628.jpg
●バルボロスはほぼ確定でBLだろうが、残りはルーファ、キラーピッケル、ドロルメイジ、わたぼう、かみさまか。卑劣なる抱き合わせ商法での配信にならぬ事を願うが貴様は悉く貢ぎそうで死刑。


ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 最強データブック (SE-MOOK)

日常・拾伍

100612dqmj.jpg
●さて、主軸にレオ様を据えたうちの選手権PTですが、最近かなり弱点が露見してきました。写真のような魔法耐性が高い瞑想Gサイズに極端に弱い。スラキャンサーは魔法がドルマしか通らないし、オムド・ロレスに至ってはオートマホカンタでギガブレイクしか通らない。これではダメだ、と思って攻撃アップSPを切ってグランドブレスを導入したところ一気にランクが落ちた。理由は、これがあるとAIがギガブレイクを使わなくなるという点。結局グランドブレスは再度切り、守備力アップSPにした。さてさてどうしたもんか。

余談。前回結局ランクは100位を割ってしまったけれど、100位台で終了。キングの証が貰えました。

100612.jpg
●そうなれば結局そ奴しか使われなくなる故今の神鳥レティスのようなものである。


猛毒動物 最恐50 コブラやタランチュラより強い 究極の毒を持つ生きものは? (サイエンス・アイ新書)

日常・拾伍

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちdqmj2カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはdqmjです。

次のカテゴリはdqmj2proです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。