500RT:【異例の熱中症対策】東京都少年サッカー、夏の公式戦を禁止「試合より子供の命が大切」https://t.co/HtUVyHAsiQ
-- ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年5月19日
「注意喚起をしても事故が起きては意味がない」と、8月末までの500試合以上を9月以降に延期する。
●最近の異常気象を鑑みて、サッカーで対策がされた一方で。
高野連=日本高校野球連盟は試合中の暑さ対策の1つとして、これまで黒一色に限られていたスパイクの色を来年3月から白も認める... https://t.co/FPAjyyy1bS
-- オタ小児科医 (@otapediatrician) 2019年5月22日
基本反緊縮で行きたいと思ってる俺だが、高野連にくれてやる金は全てが全くの無駄だからさっさと潰そうこんな穀潰しの集まりは。
高野連は馬鹿なんじゃないか?流石アサヒ系列組織、高校球児を飯のタネ程度にしか思っていないんだろうなぁ。さっさと解体してしまえ。

●事実、高校野球をテーマにした創作でも、高野連が良識的に描かれている作品は皆無であり、それが数十年に渡ってのさばっておるのだから、そろそろ誅すべきであろう。高野連逝って良し。
コメントする