【期待】ブラックホールの撮影に成功か、本日22時より世界同時記者会見https://t.co/VqrEhcEcvL
-- 気になる宇宙 (@Kininaruutyu) 2019年4月10日
巨大ブラックホールの撮影を目指している国際研究チームが本日22時より世界同時記者会見を行う。発表の内容としては、世界初となるブラックホールの撮影に成功したと噂されている。 pic.twitter.com/SsWQWp9Ufg
史上初、 #ブラックホール の撮影に成功!画像は、イベント・ホライズン・テレスコープ(#EHT)で撮影された、銀河M87中心の巨大ブラックホールシャドウ。詳細は #国立天文台 サイトにて https://t.co/kKsdtf5MTg #RealBlackHole pic.twitter.com/AelY0EnW0X
-- 国立天文台 (@prcnaoj) 2019年4月10日
( ´ω`).oO(ブラックホール直接観測成功 [もの凄くめでたい] の画像が飛び交っているこのタイミングだったら、1つぐらいKOF98デモのこれが紛れてもバレないのではないだろうか...... 木を隠すには森の中......) pic.twitter.com/JDah9hKxxX
-- 橋本 新義 (@Shingi) 2019年4月10日
こちら、人類が初めて観測に成功したブラックホールと、ミスドのオールドファッションです。 pic.twitter.com/PsQZxhHkEo
-- アキ@ボクっ子プロデューサー (@aki_313_east) 2019年4月10日
ブラックホールの写真のピントを合わせると事象の地平面がくっきり見えて凄い! pic.twitter.com/3S3VwfYmTj
-- リッキー・ミラー (@richardkazuo) 2019年4月10日
ブラックホールが撮影されたと聞いて! pic.twitter.com/TOyWu9PDLq
-- 横田守 mamoru yokota (@yokotamamoru) 2019年4月10日
みんなでブラックホールちゃんを囲んで、撮影会を開いていこうな! pic.twitter.com/MljqfPZRcS
-- 爆天童@ウルトラ怪獣擬人化計画GD連載中 (@bakutendo) 2019年4月11日
流石にニュートン記者の質問は、
-- AXION (@AXION_CAVOK) 2019年4月10日
・中心は事象の地平面の大きさか?
・下が明るく上が暗いのは、ガスの回転(下が手前、上が奥側へ)によるものか?
で、こっちが聞きたいことを聞いてくれてた。
「今のお気持ちは?」とか聞かないもん。
ブラックホールを観測成功したという発表についての質問
-- かわせみ@3年目 (@kawasemi325) 2019年4月10日
産経「成功した時のお気持ちは?」
Newton「今回の黒い円部分がシュバルツシルト半径という認識で良い?」
読売「今回の2つ以外に見れそうなのある?」
フジ「これなんのやくにたちますか?」
アサヒ「くらいのってどうやって撮るんですか?」
記者A「ブラックホールの発見で相対性理論に変化はありそうですか?」
-- ひらめき師 Lv.1 (@0dake) 2019年4月10日
記者B「写真の上側が暗いのは自転してるからですか?」
記者C「スパースモデリングは他の応用例がありますか?」
フジテレビとくダネ記者「ブラックホールの撮影成功で一般の人々にどんなプラスがありますか?」ん!??!??

コメントする