中学球児集団痴漢騒ぎ見て思ったんですが、いつも性犯罪の矢面に立たされるヲタ趣味よりも、健全と取り上げられるスポーツ少年のほうが実際には有害であるという点で興味深い。「性欲はスポーツで発散しよう!」という自称良識者は、中坊の性欲を全く理解してないってね。発散出来てないやん。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月12日
じゃがいも麺が食べたい。茹でてバター絡ませて刻んだイカの塩辛混ぜたら美味しいんじゃなかろうか。なんか脳内に突如浮かんだけど、今度作ってみようかな。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月13日
前から気になってた「りゅうおうのおしごと」コミック版を出てる分全部読んだ。これはどんな将棋漫画もそうなんだけど、「漫画としての個性」と「将棋をどう伝えるか」を両立させないといけないのが難しいと思う。「月下の棋士」「ハチワンダイバー」「3月のライオン」、そして本作。面白い、デス。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月13日
(個人的に好きだった「ものの歩」の後を継ぐ漫画とも思ってる。あいちゃんの「詰将棋習熟による後半の猛烈な読み力」を持つ初心者、というポイントも含めて)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月13日
#ホワイトデーなので白い画像を貼る pic.twitter.com/2ZUWCTA9oK
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月14日
ボノレノフの姓がンドンゴという点と、カイトの仲間だったポドンゴ=ラポイの間に何か関連性はあるのだろうか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月16日
TLに流れてきた宣伝ツイートで面白そうだなぁと思って「シノビノ」2巻までデジタルで読んでみた。こういうの大好きだー!ペリーから吉田松陰から新選組から。幕末ごった煮キャストを引っ張るおじいちゃん忍者(べらぼうに強い)。早速3巻もKindleで予約しました。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月16日
#懐かしい事を言って下さい
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月17日
「その為のネルフです」
お彼岸で里帰りしてた妹のとこの姪っ子に「こぐまのケーキ屋さん」を早めの誕生プレゼントとして差し上げる。まだ漫画は早いかもしれないけど。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月17日
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/fbqJKuD3Jk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月18日
最近はっきりした夢をよく見る。今朝4:50からの二度寝の夢。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月19日
ポプテピピック最終話、ポプ子とピピ美の声が流れた瞬間、
「尊い......」「有難う御座います」「最後にデカいのキター!」と騒然となるTL。
凄い大物出て来たらしいけど、声優に疎い私は聞いても分からない。
ていうか、つぶやきシロー?
#ボクの考えたモビルスーツ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年3月19日
水陸両用慰安モビルスーツ オッガイ

コメントする