薬剤師は処方箋の2・3%で不備を見つけて患者の健康被害を防ぎ、推定2200億円の医療費削減に貢献しているhttps://t.co/Gv6VdxzKfr
-- EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) 2018年1月15日
医師からの権威勾配がある中、それでもコツコツと疑義照会して下さった成果です
●医療費削減っていう視点は無かったわ。ていうか、今務めてる薬局のとこの病院、とある医師の処方内容がかなり難易度が高くて毎回困る。いや、レベルが高いというより、処方意図が見えてこないという。胃痛にロキソニン出してきたり(それあかんやつや)。

●一部の患者は「医者は言わなくても分かってくれる」とか思っておるようである。言わねば分からぬわたわけどもめが。後、返答待ちが長引いて「時間掛かるならそのままでいい」というのも勘弁してたもれ。明らかにおかしい内容で出せるかたわけどもめが。
コメントする