おっさんしか知らないお菓子 pic.twitter.com/7ggGy8SRiz
-- も (@kireina_mochi) 2018年1月22日
「女性だけの街」「女性専用の街」という発想はSFとして非常に興味深かった。興が乗り思考して「女性都市」の条件、行政の必要事項、問題点などを列挙して仮想テクノロジーを含めた解決法を模索するのは実に楽しかったのに「インフラ設備やゴミ収集は許可した男性に任せる」で全て台無しですよ
-- マカロニさん@ぱんっあ13も-03 (@macaronicheese0) 2018年1月21日
政府さんよ
-- こけし (@2kokesin) 2018年1月21日
明日の大雪の件さ、
緊急発表するくらいなら
もう命令として学校と会社休みにしてくれ...
この知らせだけじゃ、
日本の学校や企業は普通に出勤させるよ...
無理な状況でも行くことに対して
美徳って思ってるからね...
みんなのストレス溜まるだけだよ...
声優個々の演技論の違いが明確に分かるポプ子とピピ美の複数キャスティング。ある意味、俳優教育、声優教育に一石を投じるコンテンツにも思える。基礎訓練(土台)は同じでもその上に建てる演技論(家)は多様。極論にせよ「演技論はプロの表現者の数だけ有る」は成り立つ、と。
-- 古川登志夫(声優) (@TOSHIO_FURUKAWA) 2018年1月22日
イグアナ、「旨い出汁が取れる」という日本人に一番知られてはいけない秘密を知られてしまったのは悲劇かもしれない
-- 寄星蟲と伝説の海 (@kisei64) 2018年1月21日
アナウンサー「不要不急の外出はお控えください」
-- よたろう (@yotaro_fukafuka) 2018年1月21日
ぼく「なるほど」
アナウンサー「それではいってらしゃい」
ぼく「」
-- 魚の水割り (@mizuwarioffish) 2018年1月21日
猟師「小学校を襲ったクマを撃ちました」
-- ねこぽん (@nekopone) 2018年1月21日
???「クマがかわいそう!」
TOKIO「生態系を乱す外来のイグアナ食べました」
???「イグアナがかわいそう!」
ぼく「明日は国交省が緊急発表するほどの大雪なのに会社に行かなければなりません」
???「 」
ぼく「僕かわいそう!」
しぬほどわらってる pic.twitter.com/P5MMXWb59l
-- あいはら (@neutrin) 2018年1月22日
雪や台風なんかで休む休まないみたいな話が出ると、足を骨折した翌日に「明日からどうやって出社する?」って涼しい顔で聞いてきた古巣の元上司を思い出す。
-- リプトン熊田 (@lipton_san) 2018年1月22日
うちも足骨折で一か月安静って言われたけど「そんなに休ませられる訳ねぇだろ、座ってやる仕事やれ」と椅子を自腹で買わされ、毎日家族で送り迎えして貰って仕事してました。控えめに言ってあの元上司死んでねぇかな<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2018年1月22日
何日も前から「月曜日は雪で大変なことになるぞ」と政府が懇切丁寧に警告してもこの有様なんだから、Jアラートでミサイルの警告をしても、目の前に飛んでくるまで何の備えもせず、「何でちゃんと危ないって教えてくれなかったんだ!」って憤ってから爆死していく国民が大量に発生しそうだな>我が国
-- akoustam (@akoustam) 2018年1月22日
最低賃金ってあれ本来は短時間のパート労働とか高校生のアルバイトに渡すのを想定した「小遣い稼ぎでも最低これだけあげなさいよ」って目安の金額で、いつのまにかアレが「フルタイムで働く大人にやってればいい金額」と解釈されてるのは大概おかしいんだよね。
-- ハコ[゚д゚]ノザキハコネ (@hakoiribox) 2018年1月21日
ほら、今なら「雪、積もってるよ」と7年振りに再会した幼馴染に声掛けたり、ストール一枚羽織って屋外でスーパーカップバニラアイス食べたり、夜の校舎で魔物狩ったり、肉まん食ったり、たいやき食ったり、思う存分実行できるぞ。
-- としぼう (@toshibou) 2018年1月22日
「雪が降ったらkanonゴッコできるよな!」
-- としぼう (@toshibou) 2018年1月22日
「kanonって何ですか?」 pic.twitter.com/8tUtNeIx20
できたー pic.twitter.com/fTMFdlRBL9
-- motoko (@motoko96) 2018年1月21日
「そういえば猫娘って元になった伝承や説話って何なんだ? 水木センセのオリジナルか?」と思ってウィキペディアに聞いてみたら想像以上に重い話が待っていた https://t.co/gNy2XslDHp pic.twitter.com/pB3NeEdQ1s
-- こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2018年1月21日
ワロタ!
-- apio (@apio_apio1516) 2018年1月22日
市民団体;アベは必ず徴兵制にする。平和を愛するスエーデンを見習え!
スエーデン:ロシア脅威が高まったので7年ぶりに徴兵復活する!
市民団体:じ じゃあリベラルを選んだフランスを見習え!
マクロン大統領:わりぃ、フランスもテロ脅威に備え徴兵制復活するわ
市民団体:・・・ pic.twitter.com/v6EHjSDFG2
昨日友人が「料理がおいしそうに映るアプリがあるんだ!」とチーズダッカルビを撮ってくれたのだけど、一緒に写った娘さまがアプリの色調補正によりどう見ても恨みのこもった霊にしか見えない pic.twitter.com/5QpQL6WnkB
-- もめん (@handmadesiyouzu) 2018年1月22日
マスコミ「不倫しただろ」
-- あいせん (@AYSEN0617) 2018年1月23日
小室哲哉さん「引退します」
マスコミ「そんなつもりじゃなかった」
山中教授「論文の不正が判明したのでお知らせします」
マスコミ「あんたは辞めないのか?」
山中教授「辞めます」
マスコミ「そんなつもりじゃなかった」
マスコミには学習能力ないのか? (」・ω・)」
寒波でマイナス30度とか聞くと、真っ先にこれを思い出すそこのあなた。35歳超えてるのがバレますよ。 pic.twitter.com/pY9EPnfed8
-- 咲来さん (@sakkurusan) 2018年1月23日
埼玉県民、バカ説 pic.twitter.com/B9FtPfasXx
-- Kohey?@名古屋 (@koh_0start) 2018年1月22日
職場でロリコン呼ばわりされたので「自分は二次元のロリが好きなだけで、三次元のロリには興味ない」
-- たまやん (@tamayan22) 2018年1月23日
と伝えたら「いやいやウソだろ」みたいに言われたんだが、まったく一般人は現実と空想の区別がつかなくて困るぜ。
日本ってひょっとして予想以上にゴミなんか? pic.twitter.com/RnEw1JGSCz
-- ネルカス (@Neru_ynkt) 2018年1月23日
母は両腕が麻痺していたので、薬は私が飲ませていた。こぼしたり、嫌がって飲まない、吐きだすこともあった。施設に入ると、投薬は徹底してくれる。入所1カ月で劇的に回復し、左手の麻痺も治った。プロの手を借りるのは大事なこと。身内であっても介護は素人。限界はある。 https://t.co/gdquimqVlc
-- 大倉崇裕 (@muho1) 2018年1月23日
中国沖で沈没したタンカー 原油汚染がパリの面積大に #ldnews https://t.co/6TuxqvSyYb 九州にも十分近いのに、なぜか日本のニュースであまり大きく報道されていないような気がする
-- Fonzy (@kazparis) 2018年1月20日
ガロスペのスコアアタックを続けて25年、ついにオールパーフェクト達成できた!
-- AKIRA/開幕大雀 (@1tame9C) 2018年1月23日
リョウを倒した瞬間に色々こみ上げてきて泣いちゃったよ。
今回ドローは2回しかとってないから、まだまだ伸ばせる。今後は240万目指します! pic.twitter.com/om3pkPRtsj
これはすごい! pic.twitter.com/mUCzIOYkf3
-- Black637???? (@Black63721) 2018年1月23日
【納得】金田朋子の声に新事実「シロテテナガザルが仲間を呼ぶ周波数と一緒」https://t.co/Ctc4720ZmE
-- ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年1月24日
21日放送の『行列』に出演し、新事実を明かした。「私も自分の声で自分の耳をやられてる」とも語った。 pic.twitter.com/dpJcwCUV5E
元号の改正で「盛り上がり重視でシステム屋が死ぬ」という意見あるけどまともなシステム屋はさっさと元号部分を「平成」を「ホゲ」とかにしてまともに動くかちゃんとテストしはじめる。実際に死ぬのは、最後に正しい元号にするのを忘れてしまい客先でホゲ1年とか出ちゃったことの苦情を受ける窓口。
-- www11bigorjpkkk (@www11bigorjpkkk) 2018年1月23日
ペッパー君のAI開発者が、AIに道徳を教える為「世界中の宗教の教典から、共通の教えを探し覚えさせる」という方法を実践。その結果
-- 瓦屋A太@冬コミ新刊委託中 (@kawarayaata) 2018年1月23日
「他人を騙さない」
「他人から盗まない」
「他人を殺さない」という共通点を覚え
「それ以外の罪は全部許す」
という世界一雑で世界一寛容な教えが誕生したそうな
「スーパーの鰻を楽しみにしている高齢者から奪うのか」というひとがいるけど、鰻が絶滅したら、未来のひとは鰻を食べられないんですよ。なぜいまの80代だけがそんなに特権的な扱いを受けていいと考えられるのかまったくわかりません。
-- 伊藤 剛 (@GoITO) 2018年1月25日
「鰻が絶滅しかかっている」という話題で私以外の全員が「少なくなってるのは日本の鰻だけなんでしょ?」「私中国産の鰻買うようにしてる」「美味しくないよね」みたいに答えてきて軽く意識が遠くなるなど。中国産も日本産も元は同じところで生まれた稚魚ですって...その稚魚がいなくなるんですって...。
-- ちらいむ (@chilime) 2018年1月24日
今日はホットケーキの日だそうなので、ちょっとがんばりました。#パンケーキアート#ホットケーキの日#ポプテピピック#ポプ子 pic.twitter.com/el87jnsd3X
-- しろっち (@euLoW38rci38XDd) 2018年1月25日
2年以上前に予見したほたるちゃんすごい
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年1月25日
『だがしかし』の「梅ジャム」回が無料公開に 製造終了しても「私達にできるのは変わらず梅ジャムを愛し続けるってこと」https://t.co/rUFiN78MyL pic.twitter.com/a0EapTULeM
梅ジャム、「製造終了する前に描かせてもらえてよかったなあ」とか言っていいものなのか、難しくて悩んでしまいますね。お疲れ様でした、ありがとうございました。
-- コトヤマ (@cot_510) 2018年1月25日
徳弘正也先生の「もっこり半兵衛」
-- 蕎麦粉 (@neko_soba) 2018年1月23日
TLに流れてきたので元々ファンだし、電書で買った。まさかの連載無し。
ヤンジャンの帯ついてたからウルジャンからヤンジャンになったんか~と思ってたけど、違ったみたい。 pic.twitter.com/KGsL8TqMZm
夫が「除雪車の音がうるさい」と苦情を受けたと怒って帰ってきた。怒ると言うより落胆。朝混乱しないように深夜から除雪してるんだけどな。夫だけの話ではなく、除雪している方々の多くは普段の仕事もこなした上で睡眠時間を削って除雪していることを知って欲しい。
-- ノブ (@yutomare_color) 2018年1月22日
以前同じ職場で「使えねーな」と思っていた部下が、しばらく見ないうちに、見違えるように変わっていたとき、安易に「アイツは変わった」とか思わないほうがいいですよ。あなたのせいで、萎縮していた可能性が高いです。
-- はいらーある (@hokuman_hailaer) 2018年1月24日
米オリンピック女子体操チームのドクターが140名以上の(選手含む)女の子たちに性的暴行を働いた事件の裁判で、裁判長は被告の言い訳が綴られた答弁書を放り捨て、懲役175年の判決を言い渡した。 pic.twitter.com/6a4Nvf13uq
-- 陽菜 (@HINASDCA) 2018年1月25日
ヤムチャの逆襲#ドラゴンボールファイターズ #DBFZ pic.twitter.com/0q1XKVyoVk
-- Dragonlord (@gameruuu) 2018年1月25日
親「いい高校行かなきゃいい大学無理 高校入って遊べ」
-- すげ莉嘉 (@sugeeyorikawa) 2018年1月24日
俺「御意(自称進学校)」
親「いい大学行かなきゃ就職無理 大学入ってから遊べ」
俺「御意(中堅私立文系)」
親「留年したり成績悪かったら就職に響く 社会人になってから遊べ」
俺の中のノブ「わしゃあどうすればええんじゃ!!」
ほんとこれ声を大にして言いたいよなw オタク文脈の「金ならある」は「金が余って余ってもうウハウハで」って意味ではなく「ある目的のためになら生活費を削ってでも金を注ぎ込む覚悟がある」という意味なのだ。逆に「一般人」の前でオタク文脈での「金ならある」を迂闊に言ってはいけないのだ。
-- すぎ (@sugipack) 2018年1月24日
目玉焼き、アートになる。https://t.co/nRK5TMLb7H pic.twitter.com/ifzdWjnLoR
-- Masa_Tsuka (@bladerunner1982) 2017年12月28日
自衛隊といえば阪神大震災かなんかの時?定時になったら食事して定時になったら休息するシステムで、最初無理して復旧作業してる現地の人から白い目で見られたけど、結局無理してる人の方が先に過労でまいってしまい、きちんと休息してた自衛隊の方が効率よく作業を継続していったという話があった。
-- 山本貴嗣 (@atsuji_yamamoto) 2018年1月25日
出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減 https://t.co/fRFAPtbNqX
-- 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年1月25日
モンハンのキャラメイク設定の細部化により過去最高の日ハム小笠原の作成に成功した。 pic.twitter.com/VBAtaedvAi
-- バート(ぷよぴょのすがた) (@ba_to) 2018年1月25日
論文に嘘を書くと上司が辞任するのしないのの騒ぎになるわけですが、新聞に嘘を書いても記事を差し替えればなかったことにできるらしく、新聞は科学研究より社会の役に立たないことを自ら証明されているような気がする。
-- 働く、働く (@enogu) 2018年1月25日
海賊版横行で「漫画が高い」とか言ってる人がいるけど、むしろあんなに安く提供してくれるコンテンツは他にないと思うぞ......
-- カセキ (@firered_r1213) 2018年1月25日
作者が何ヶ月も血反吐を吐きながら描いた200何ページもの絵と物語が、たかが500円前後で買えるんだぞ......
海外の質問サイトでこんなやりとり見たから意訳w
-- 笛娘@モンハン女子 (@mhw_fuegirl) 2018年1月24日
Q 今回、日本のプレイヤーと一緒にプレイ出来るけどやつら上手いの?
A 上手いかって?プロに近いよ。β版初日なのにまるで生まれた時からこのゲームで狩り続けてきたかのようなプレイするんだぜ。しかも全員が。#MHW
.
-- 丘田 英徳 (@okada014) 2018年1月26日
おい!テレ朝@tv_asahi_houdou
使用させていただきます。では無く
使用させていただけませんでしょうか?だろうが!
日頃
人権だの何だと言っているにも拘わらず
自らの利益のためには
国民の権利(著作権)を簡単に踏みにじる。
これが朝日系列の体質、とっとと解散しろ! pic.twitter.com/dkHynts1w2
1万円って......
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年1月26日
「梅ジャム」製造終了で高額転売相次ぐ 20倍以上の値が付く例も - ねとらぼ https://t.co/4aKXjb4wLE @itm_nlab pic.twitter.com/eDdLNegKDD
貴乃花親方が何故あれだけ高丿岩暴行事件を頑なに、警察の捜査、世間への周知に拘っていたか、今回発覚したの春日野部屋での傷害事件ではっきりした
-- томм? (@tommy_yht) 2018年1月25日
あれだけの重傷を負っているにも関わらず、世間には公表せず相撲協会の人間は誰も責任をとっていない
貴乃花親方が危惧していたのはこういう隠蔽体質
まずアイアンで殴って厳重注意で済むのがやべえよ pic.twitter.com/CozBDv9QtN
-- 新米先達mayan (@mayan1969) 2018年1月25日
-- 珍獣 (@testjun) 2018年1月26日
ガチャの出現確率「3%」、実際は0.333% スマホゲーム「KOF」運営会社に措置命令https://t.co/xBC7aLgfjn pic.twitter.com/6BYgEjWFJ4
-- ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2018年1月26日
毒使い出来た #PS4share pic.twitter.com/8rbk8FKBKM
-- あおの3.0 (@blue_no_siba) 2018年1月25日
「雪崩で亡くなった自衛隊の方の氏名が関係者への取材でわかりました、〇〇さんです」って報道した後に、続けてアナウンサーが「家族の了承が得られていないため自衛隊本部では氏名を公表していません」て言ったの気が狂ってるとしか思えなくて思わずテレビを消した......
-- ありんこ (@arinko7891) 2018年1月25日
まだ散歩してる( ?ω? )
-- あお?? (@yge_ao01) 2018年1月26日
除雪入って雪少ない所で放してやったら超元気 pic.twitter.com/3Bcp91t0LV
20歳になった時に覚えておいて絶対に損しないので、
-- rK (@rKnoid) 2018年1月26日
「よくわからない来客や電話があったらまずは会社名を聞いてみて、ぼそぼそと早口で聴き取れないように言われたら無言で打ち切る。ただしはっきりと元気よくアムウェイって言われても無言で打ち切る」
という知識は義務教育で教えてもよい。
意を決して転職、年俸1020万の専門職です。入社5日後
-- IT奴隷、ブラック企業と闘う (@it_dorei) 2018年1月12日
会長「お前昨日定時で帰った?部長失格だ!今日付けで360万な」
私「同意できない。不服ならそっちから契約解除にしろ」
会長「お前から辞めるか360万か選べ」
どこの杉内だよ。翌夜360万決定の内容証明が届く...常習だな #虚偽求人 #ビズリーチ
マウンテンが新聞広告出しちょるが、写真に偽りありだわ世界に誇って良いのか甚だ疑問である。 pic.twitter.com/S0ZBmvHhmA
-- きんのじ (@v9938) 2018年1月26日
もう潰れちゃったけど、あれほど自炊代行業者のニーズがあったってことは紙の本を買っても更に電子書籍版が欲しいって人がかなりの数いるってことでしょ?それなら紙の本の購入者は+100円で電子書籍版が手に入りますよ。くらいのサービス提供すりゃいいのにね。流石に技術的には楽勝で出来るでしょ。
-- 鬼虫兵庫@ゲーム制作中 (@ONIMUSHI_HYOGO) 2018年1月23日
これ何度めだよ。何度やっても影響なんて見つけられなかったろうに。 / "「ゲームをプレイすること」と「暴力的であること」に関連はないという研究結果が発表される - GIGAZINE" https://t.co/dhcUFohILA
-- (?)?s????so? ou??nS (@koshian) 2018年1月26日
ここまではっきり当選しないって明言されるほど頒布物概要は重要な項目。https://t.co/0T6H97rYCW pic.twitter.com/kdzOm1xqQR
-- わくら (@wakura081) 2018年1月26日
前も呟いた気がするけど、ラジオ体操って高校生くらいまでは、何でこんなのやるのってくらい軽く感じるけど、今やると、あっ伸びて気持ちいい...おっこの体勢はくるねぇ...となる。ラジオ体操の真髄を理解するのは30台からで、きっとその下地作りとして小さい頃から触れてるんだ...と私の魂が理解した。
-- はるこ (@haruharuko_haru) 2018年1月23日
バンド名が全然読めないフェスやめろ pic.twitter.com/epOJCiIuJn
-- SFCは名機 (@ide_sdmmagazine) 2018年1月26日
【インターネット】
-- べいたん?? 受験生 (@Iari0a) 2018年1月27日
普通の人が考える頭のおかしい人
・おっぱい揉みてえwwwwとか言う
・幼女のおしっこ飲みたいとか言う
実際にいる頭のおかしい人
・大地震が起きた!これは安倍首相のせいだ!とか言う
・大物YouTuberが復活!?これは安倍首相の陰謀だ!とか言う
・なんでも安倍首相のせいにする
朝、テレビ朝日でiPS研究の予算が20億円程度で、予算は潤沢ですって解説していたが、本気でそう思っているなら、テレビ朝日は相当おバカだ。最先端の研究予算が20億円って、一桁違うだろ~ってツッコミはないのかね。もうね、マスコミこそ日本社会の敵ですよ。
-- ニャントロ大魔神 (@garagononn) 2018年1月25日
女性専用の街を皮肉ったマンガ。そのマンガを描いた女性漫画家にナチフェミたちが罵声を浴びせて、集団で通報して凍結攻撃。マンガで皮肉られた事をツイッター上でフェミニスト達が体現したようなもの。マンガの内容通り、その陰湿さをナチフェミたちが証明してくれたわけだ。 #フェミ #まなざし村 pic.twitter.com/YWx05IPrTp
-- よーすけ想作 (@yousukesousakub) 2018年1月27日
私は『やんちゃ』と言う言葉が嫌い。大人の男性は自分の素行の悪さを「やんちゃ」で片付け、躾のなっていない男子の母はうちの子は「やんちゃ」で済ませる。まるで美化しているようにさえ聞こえるほど肯定的だ。早い話が善悪や人への配慮のできない人の口実にしか聞こえない。そう言う人が人をいじめる
-- ぴーこ(TODO) (@QQ9CC4) 2018年1月27日
江原正士(64)
-- Schun(シュン)P (@Schun_P) 2018年1月27日
大塚芳忠(63)
三ツ矢雄二(63)
日高のり子(55)
悠木碧(25)
竹達彩奈(28)
古川登志夫(71)
千葉?(63)
小松未可子(29)
上坂すみれ(26)
中尾隆聖(66)
若本規夫(72)
日笠陽子(32)NEW!
佐藤聡美(31)NEW!
玄田哲章(69)NEW!
神谷明(71)NEW!
どんどん増える被害者達#ポプテピピック
野球選手がネットで自分の奥さんを侮辱する書き込みした人を訴訟って記事にこの程度で大人気ないとかこの程度で訴訟されたらネットで気軽に発言できなくなるって言ってる人いて、あっやっぱ加害する側ってその程度の認識なんだな?と思った
-- 江川仮名子◎2/11コミティア-し34b (@karmax00) 2018年1月27日
気軽に発言できなくなる?って、いやいや気軽に侮辱すんなや
お金持ちのお嬢様とお嬢様付きのメイドがいて、ある日家が没落してしまい「貴女に払うお金も無いの、何処か別の所へ行きなさい」ってお嬢様が泣く泣くメイドを突き放したら、それまでの給金を溜め込んでたメイドが「お嬢様のこれからの人生、私が買えますか?」っていう百合
-- よいち??砲雷ひ-04 (@yit_GLB) 2018年1月27日
「「そのうえ大学教授には長い夏休みもありますからねえ。安いとはいえません」(経済ジャーナリスト・長崎憲二氏)
-- Kan Kimura (on DL) (@kankimura) 2018年1月27日
確かに。」
↑夏休みは単に学生さん相手の講義や演習がないだけで、教員にとっては「休み」なんかじゃねーよ。何にも調べずにいい加減なこと書くんじゃねーよ。 https://t.co/FNQdVzxMVU
辻元清美のことかな?
-- 遠子先輩 (@murrhauser) 2018年1月27日
福島瑞穂のことかな?
蓮舫のことかな?
山尾さおりのことかな?
小西博之のことかな?
有田芳生のことかな?
玉木雄一郎のことかな?
小沢一郎のことかな?
山本太郎のことかな?
該当者が多すぎて140字じゃ全然足りないよ!
有権者が賢くならない限り、日本が終わっちゃうよ! pic.twitter.com/ed8goAyR92
#緊急拡散
-- こたママ kotamama (@kotamama318) 2018年1月28日
ご存知でしたか?
来たる2月4日は沖縄県名護市長選挙
三選を目指す現職の稲嶺進市長は過去、市民に「中国の脅威にどう対処するか」と尋ねられ、「沖縄は中国にあげたらいい。そうしたら戦争にならない」と回答したそうです。私は名護市民ではありませんが心配です...https://t.co/OqfCepoUzs pic.twitter.com/zGEKQ2VOMk
邪ッッ!! pic.twitter.com/Z6ggEgYaTV
-- さいとう なおき (@_NaokiSaito) 2018年1月28日
【衝撃的】「ペンギンのゆで卵は白身が透明」フォークランド諸島の食文化https://t.co/5Xz4vXKvj5
-- ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年1月28日
民宿に泊まると食べられることも。ジェンツーペンギンという中型のペンギンの卵で、黄身はチーズのように濃厚だそう。 pic.twitter.com/AGQvnAMj9C
息子が #ポプテピピック 観てて「おばあちゃんにもらった小銭入れ、なんか #ボブネミミッミ に似てるよなw」と言うので 「そんなアホなことあるかw 草履と花の絵やぞw ...ホンマやんwww」ということがありました (^▽^) #PPTP pic.twitter.com/5XpQvNQ4VW
-- kazzen (@kazzen) 2018年1月28日
クリエイターに対する意識の違い pic.twitter.com/iXxem6WXyr
-- REN@MultiLockOn (@REN_multilockon) 2018年1月27日
美大の卒業制作はどんなもの作っても提出さえすれば合格判定もらえそうなイメージがあるが、ある学生が締切前日まで何も作れず、悩みに悩んだあげく、タッパに入れた焼きたてのクッキーを提出し、見事留年が確定したという多摩美グラフィックに残る伝説的な噂がある
-- bouze (@bouze) 2018年1月27日
ちゅどん pic.twitter.com/jeVX6AA5Cf
-- すべてぬげ (@subetenuge) 2018年1月28日
コインチェックが580億円盗まれたけど、俺は桃鉄で49兆9999億円盗まれたことがあります! pic.twitter.com/JR6SMiMo32
-- 破壊屋ギッチョ (@hakaiya) 2018年1月27日
井納選手の奥さんに「ブス」って書き込んだ20代OLが191万円請求される訴訟を起こされた記事読んだけど、情報開示に77万円掛かってるならまあ妥当なのかな、って思う。軽い気持ちで書き込んだことがこんなことになるなんて.........っていうけど、軽い気持ちで他人を罵倒してるのやばいですよ。
-- 椿 ※通知切ってます (@tubaki_227) 2018年1月28日
手違いで太一くんだけ召喚。これどう考えても数百年後の聖杯戦争でサーヴァントととしてTOKIOを召喚するための触媒じゃん pic.twitter.com/6HIzLgDKI3
-- 狐子 ひや@11a! 斎藤一 (@byakko_yun2) 2018年1月28日

コメントする