PC死んだか......?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年10月2日
●艦これしてたら、いきなりブルーバック。自動的に再起動しますと出たまま起動不能に陥りました。
色々試してみて、どうやら起動HDDが爆死したらしいと認識。取り急ぎまぞんで発注。これで復活すれば御の字だけど、どうなのかなぁ(疑心暗鬼)。復活しても環境構築めんどくさい......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年10月2日
ブルーバックのメッセージからメモリかと思ったけど、メモリやグラボ抜き差ししてチェックしても駄目。ビープ音も一覧にないのでマザボ死んだか?と思ったけど、BIOS起動するのでそれは無い。BIOSでよく見ると、SATA接続6つは全部埋まっている筈なのに、一個N/Aになっている。もしやと思いそのHDD外してWin7DVDからブートしたらインストール画面まで行った。つまり、起動HDD死亡と特定。
復活しても、今までブラウザ任せだったパス入力が全て吹き飛んだので、色々見れないページばっかになりそう。給与明細とか。鬱。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年10月2日
不幸中の幸いとして、起動ドライブには他に目立って重要なファイルを保存していなかったくらいかな。
HDD届いた!
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年10月3日
→PC電源入らない!
→マザボから電源スイッチ関連のピンが抜けてた!
→電源入った!
→HDD一つ認識されてない!
→マザボからSATA抜けてた!
→全部HDD認識された!
→win7インストールしたけどwindowsupdate出来ない!
→入れ直し!←今ここ
ほんとうちのセットアップはピタゴラスイッチ的にこういう問題が発生するなぁ(笑)マザボから色々抜けてたのはHDD換装の時に引っかかったらしい。HDD5台も繋いでるのでケースの中ゴチャゴチャなのよ......。
取り敢えず、メインPCは艦これ出来る程度には復旧しました。被害状況はブラウザのブックマーク程度だけど、OSがWin7に戻りました。二度目の無料Win10アプデは流石にないのね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年10月3日
Win7だと、WindowsUpdateの途中に「Win10にしてちょ」っていうメッセージ出るのね。
さっきはWin7→10への再度無償アプデは無理と言ったな。あれは嘘だった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2017年10月4日
ということで、教えてもらってWin10にまで復帰致しましたー。だけど、なんかWin7のプロダクトキーの認証が不完全だったようで、結局サポセンのお世話になりましたょ......。
別にUSBやDVDからブートしなくても、Win7のプロダクトキーでそのままアップグレード可能でした。ほぼぶっ飛ぶ前と同じくらい復旧しましたが、未だにPCケースからの音にビクビクしてます。

●今考えたら何故SSDにせんかったのかが不明だがまぁ良い。HDDは消耗品ゆえ常に覚悟完了せよ。
コメントする