#信用してはいけない言葉選手権
-- たられば (@tarareba722) 2017年1月30日
ドロップ率大幅アップ!
来月引越しするから今CMで流れてる【引越し侍】ってのをやってみたんだけど、サイト上で料金比較ができると思ってたらそうじゃなくて
-- Sera.v゚ロ゚) (@SerAska) 2017年1月27日
電話番号やアドレスが各引越し会社に公開されて鬼のように電話かかってくるやん。
メールもめっちゃ来るし。
うちの情報売られただけや。
みんな気をつけてね。
@kakikurage 西野カナ「トリセツ」 pic.twitter.com/Vl6EeAZg2g
-- 吉谷光平 ナナミちゃん発売中! (@kakikurage) 2017年1月29日
ENEOSの電気のCM。「安い電気に替えるか、稼ぎのいい夫に替えるか」。これが例えば家電のCMで、「性能のいい家電に替えるか、家事がよくできる妻に替えるか」とかってセリフだったら炎上したんだろうなぁって思うのである。
-- Hacra兼ぼちGO兼ホメ春香合作係 (@Hacra_BBP) 2017年1月29日
橋本駅(相模原市の)バス案内システムがハイテク過ぎて使えない pic.twitter.com/0vLzuivKuG
-- JP-Super.com (@jp_super) 2017年1月29日
世界的に大ヒットしたコンピュータゲーム「パックマン」の生みの親である、ナムコ創業者の中村雅哉氏が死去しました。パックマンはフランスから切手が発行されています。 pic.twitter.com/Q4rkoH5JL3
-- 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) 2017年1月30日
まじか pic.twitter.com/QyEW5BXci1
-- ピヨ彦 (@piyohiko_711) 2017年1月30日
ちなみに、
-- 入鹿( Skinny Love ) (@iruca_sl) 2017年1月29日
・店員に大声で怒った→威力業務妨害罪
・金品を要求する→恐喝罪
・「誠意を見せろ」などと必要に怒鳴る→脅迫罪
・「土下座をしろ」と命令→強要罪
・「お引き取り下さい」「お帰り下さい」で帰らない→不退去罪
最後に、店員はお客様を選べる権利があるのを忘れないで欲しい。
親「SNSでできた友達と遊ぶのは危険!やめるべき!」
-- やきゅ (@8_9_00) 2015年11月28日
自分「いやあんたらもアマチュア無線で知らない人とオフしてたやろ同じや」
親「なるほど」
祖母「SNSでできた友達と遊ぶのは危険!やめるべき!」
自分「いやあんたらも文通の後知らない人と逢瀬してたやろ同じや」
祖母「なるほど」
.
-- 丘田 英徳 (@okada014) 2017年1月31日
1月30日の
参議院予算委員会にて
民進党の帰化人
福山哲郎議員が
所謂
テロ等準備罪に関連して
★ヘリ強奪は
大した犯罪ではない!
と言い放つ。https://t.co/RKUwJl231V
テロ等準備罪は
大至急
成立させるべき法案だと
確信したわ。
. pic.twitter.com/Mys07vXcuW
今のアメリカの「何かヤバそうなのが当選しちゃったけど、どうせ票集めのパフォーマンスで実際は無難にやるんだろう?」と思ったらスタートから猛ダッシュでヤバい方向に走り出したって状況、以前日本でも見た気がするよ! 具体的には8年くらい前に!
-- 仏さんじょ@新刊2冊委託中 (@imusanjyo) 2017年1月31日
アニメは犯罪に関係するとか言ってる人いるけど
-- とある (@33kitta) 2017年1月30日
面白いデータ見つけたのでぜひみんなに知ってほしい((( pic.twitter.com/sBpDKdNqdc
選挙の時、「ヒラリー圧勝、トランプは泡沫候補、周りにはヒラリー支持者しかいない」と言う情報を送り続けてきたアメリカ在住の日本人エリートやマスメディア。彼らが今現在送り続けて来る「トランプによって引っ掻き回されるアメリカ、全国民が大統領に怒り」と言う情報をどこまで信頼して良いのか...
-- つゆぴ (@tsuyup) 2017年1月31日
職場の新人で元ミスの可愛い子がいるんだけど、その子がクレーマーの件を上に報告したら「ストーカーになるかもしれないから警察に相談しよう!」とか上司が言い出して、今まで散々クレーマー報告してたのに無視されていた私たちオランウータンは木の枝を揺らすなど激しい威嚇行動をとった
-- ドスを振り回すコメオ (@dosu_kome) 2017年1月31日
更に、凄いブーメラン!沖縄タイムスで「逮捕されても影響がない老人を使ってのデモ」計画を語った高里鈴代って、のりこえねっとの共同代表ですね。身内が断言した計画をデマ呼ばわりして、それを報じた「ニュース女子」を非難したことになる。(笑)https://t.co/pkBcENCMXL pic.twitter.com/cvCnBC2Gch
-- CatNA (@CatNewsAgency) 2017年1月30日
久しぶりにやりたくなってきたな? pic.twitter.com/0fERetK3Ju
-- クリス (@kurisu_roi) 2017年1月31日
①病欠した労働者は損害賠償義務を負うか→負わない
-- ystk (@lawkus) 2017年1月31日
②仮に労働者が損害賠償義務を負うとして給与から天引きできるか→できない(労基法24条)
③では懲戒処分として減給できるか→就業規則に定めがあってもできない(労契法15条)
④仮に減給できるとして金額は適法か→違法(労基法91条)
つらい。 pic.twitter.com/KefmT9qVon
-- 桃桃白(とうとうはい) (@to2_high) 2017年1月30日
「本は人生を豊かにしてくれるかもしれないぞ、色々読むと楽しいぞ」って事が言いたいんだろうけど、やれ「アレは低俗アレは高尚」「そんなもの読まずこっちを読め」みたいに言う人は、それこそ読書から何も学んでない感あって何とも言えない顔になる。
-- baldhead (@baldheadjp) 2017年2月1日
うちの3歳児がロケットが好きで、NHKでやってるコズミックフロントのソ連の月探査計画の回をヘビーローテションしてる。「そびえと どこにあるの?」「無くなってロシアになったよ」って教えたらよく分かって無いのか残念だったみたいで「あたらしいそびえとつくる!」とか強烈なこと言い出した。
-- Takeshi Shinoda (@takeshinoda) 2017年2月1日
#2016自分が選ぶ今年の4枚
-- 安堂友子/4コマ系漫画描き (@tomokoandou) 2017年1月28日
...もうすぐ2月ですが、宣伝も兼ねて4本「ツルいろいろ」シリーズから選んでみました。一度上げたものや2本続きの物は外しました。うちの恩返しツル達いかがですか。 pic.twitter.com/mTnKn98WtC
再掲『ツルいろいろ』シリーズ②
-- 安堂友子/4コマ系漫画描き (@tomokoandou) 2017年2月1日
恩返す、恩返すよ~~。 pic.twitter.com/9VEEXhVq22
藤村俊二さん死去 82歳「おヒョイさん」の愛称、軽妙な味で人気(スポニチアネックス) https://t.co/rAwLgQaTYV
-- DELTA-M (でるたん提督)喪中 (@delta_m) 2017年2月1日
知りたくなかった!と怒る人もいるかもしれませんが告白させて下さい...。実は数年前から、一定以上のレベルに達した方のエッチなイラスト(どのジャンルでも)は、顔と体に物凄い温度差が発生してるという法則に気付いてしまってから、もうそればかりが気になって変な気持ちで見ています...すみません。 pic.twitter.com/v7iQp4IeZd
-- 松本ゆうす (@youth_matsu) 2017年1月30日
言葉にされるとヤバさがすごい pic.twitter.com/2Y8utyrMGW
-- スカル (@SKL_GR) 2017年2月1日
国会中継見てるけど、民進党が外交は嘘ついてもいい的な発言して国会がざわついてる
-- 輝(てる) (@sv650sf_tell) 2017年2月2日
そういや大学の脳生理の先生が「無趣味なやつや本を読まないやつ、情報を簡略化しまくったテレビバラエティばっか観てるやつほど早くボケて病院に来る。逆にゲームや漫画やアニメやプラモや映画、オタク趣味やエロ趣味に走ってる連中はあまり患者にはならない」って言ってたな。
-- ネヴァダ (@nevadan2) 2017年2月1日
早期発見早期療育が叫ばれ、子供への支援は日に日に進歩しつつあることを実感する毎日ですが、すでに成人を迎えた当事者へのケアはほとんと放置状態というありさま。成人になってから発覚した当事者に対しては手遅れ、処置なしという対応なのが本当にやりきれないわね(´・ω・`)
-- 発達障害者の背中を支える妹bot (@isam3lbot) 2017年2月2日
ドイツの働き方
-- 春@2/9?11札幌 (@halushiroi) 2017年2月2日
・フレックス出社は当たり前(15時半には家に帰る)
・残業を貯蓄できる(1時間残業したら次の日以降1時間早く帰っていい)
・残業しない人の方が高評価
・労基署が会社のタイムカードを必ずチェックして残業が多いと罰則罰金
日本は今すぐ真似してくれ頼むから
長女がなにやら実家でバットの振り方を教わってきたらしいんだけど構えに凄みがありすぎて困惑( ; ゜Д゜) pic.twitter.com/kRIskkaTs9
-- 落合福嗣 (@fukushi_o) 2017年2月2日
フハハハハハ!!雑種!!#FateGO pic.twitter.com/Owvqg8TIYr
-- 月華@ザワお疲れ様でしたァン (@tsukika613) 2017年2月1日
ここ最近ガチャでひけた星5系 pic.twitter.com/DOI3iwCBuy
-- 磨伸映一郎@氷室の天地10巻3月発売! (@eiitirou) 2017年2月2日
るろうに剣心のOPを強引に本編風に解釈しようとしていたのだが、「大嫌いだったそばかす」=「十字傷」は良いとして「思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くの」が「幕末の記憶は鮮明だけど最近人を斬ってねえな」みたいになってヤバい。剣心めっちゃ血に飢えてる。
-- 大刀・ザ・スラッシュダーク (@DAIGATANA) 2017年2月2日
それではここでアメリカの大陸間弾道ミサイル発射施設で現役で使われているフロッピーディスクをご覧頂きましょう。
-- 今井智大R? (@TOMO_NYAN) 2017年2月1日
_人人人人_
> 8インチ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/NDkZ8u8N0j
節分なので。 pic.twitter.com/WdywEU2De8
-- 鈴城芹・CLUBゲーム倶楽部②9/27 (@suzusiroseri) 2017年2月3日
暴行など、被害を受けたら、警察や学校ではなく、まず、病院に逃げ込むこと。医師にすべてを話し、治療とともに、入院させてもらい、身の安全を確保する。医師から、警察・学校に連絡してもらい、診断書を添付し、被害届を出す。これで、警察は動かねばならない。加害者は逮捕されるという流れになる。
-- 太陽の心 (@taiyonokokoro50) 2015年3月1日
行政が子供に白玉団子詰まらせないようにするってもうわかんねぇな ちゃんと噛んで食べるという事は親がしっかり教えるものやんな pic.twitter.com/39bi8WvEvJ
-- にち (@LafinKofin) 2017年2月2日
イオンの内に秘めるダイエー pic.twitter.com/SiKn9zwgB3
-- けんちん (@kenchin) 2017年2月2日
「Xの紅のジャケってどんな感じだっけ」と思って検索して言葉が足りなかった俺も悪いが余計なお世話を美味そうに焼くのをやめろ pic.twitter.com/mg2O1n97w9
-- タラチオ (@tarachi) 2017年2月3日
今、香港の腐女子と酒飲んでるんですけど、「中国語でもBLの隠語ってあるの?」って聞いたら、「ありますよ。【?】です」って教えてもらった。
-- 稲葉渉 (@inabawataru) 2017年2月2日
ああ!!
座敷童子が出るっていう旅館が県内にあって。そこに知人が泊まりに行った時、自撮りしたわけでもないのに泊まりに行ったメンバー全員が映った写真がスマホの画像欄に入ってたんだって。女将さんに聞くと最近はそういうイタズラするんですよ、と言われたみたい。
-- 柊乃 (@__kashiwa_) 2017年2月2日
座敷童子、スマホ対応したんだ...
コンビニバイトぼく(もうすぐ24時で退勤や)
-- がのふ/Ganof (@Ganof1217) 2017年1月31日
たぶん未成年客「...」つチューハイ
ぼく(クソガキブチ犯すぞ)
ぼく「年確いたします」
学生証「平成9年 2月1日」
ぼく「ん?」
客「ダメですか?」
ぼく「...あと7分待って」
7分後客「ドモー」
ぼく「誕生日おめでとう!」ノシ
「頭がいい」と「要領がいい」と「勉強ができる」っていう3つの異なる概念を同義として捉えてる人が多すぎるんだよな
-- おめが (@PedkQ) 2017年2月2日
Q:北極点では全ての方向が南になってしまいますが、恵方巻を食べるときはどうすれば良いですか?
-- もちチーズ (@mochi_kera) 2017年2月3日
A:とても良い質問ですね。北極点では恵方巻で釘が打てます。
ウホッ! いい青鬼... pic.twitter.com/2mdLivVzaK
-- もみじん (@Mom1zi) 2017年2月2日
これ見て「ライフが4減ってるな」と思ってしまう人はゲーム脳です pic.twitter.com/21WHN1HF2P
-- 木村わいP (@kimura_yp) 2017年2月4日
環境保護の概念が薄かったソ連時代に、ロシア人がウスリー湾に捨てた「ウォッカ」の空瓶や陶器が、長い年月を経て自然により『カラフルな小石』へ変えられる。海の青色との対比が美しい。https://t.co/CdlUc1cqfd pic.twitter.com/Y1PwDD9HGC
-- orangeflower08 (@orangeflower08) 2017年2月1日
日本のバレンタインこわい pic.twitter.com/E4pMyygFFM
-- りゅーへーと奇妙なこどもたち (@mdmgfun) 2017年1月30日
いいかよく聞けこうやってならべ! pic.twitter.com/3NpXw0l8dJ
-- 一宮@FFF文化祭?????? (@itimiyasan) 2017年2月3日
翁長知事、米で有力者に会えず マティス氏とは入れ違い:朝日新聞デジタル https://t.co/yPXTFpRm3r 向こうの担当者にアポなしで押しかけたら当の本人は当日御社に来ていたでござる、というのはちょっとなんというかホウレンソウ以前に仕事できない人の典型のようで以下略
-- H.M.S.BlackPrince (@HMS_BlackPrince) 2017年2月4日
昔はこの戦いが終わったら結婚するようなリア充が死んだものだが、昨今は童貞ばかりが殺されているのでやはり格差は広がっている
-- 比村奇石 (@Strangestone) 2017年2月4日
発売直後の『センチメンタルグラフィティ ファーストウィンドウ』に凄いプレミアが付いていたって話はよく聞いてたけど、当時の秋葉原では5万?10万円もの価格が付いてたんだな。
-- hisabilly (@x_hisabilly_x) 2017年2月5日
確かにゲーム発売前が絶頂期だったってのも納得だw pic.twitter.com/LxP3YhmtBH
韓国産のアーケードゲーム『'96 FLAG RALLY』では、登場する女の子の画像が日本のゲームやイラスト集から無断で使用されているんだけど、元作品にあった背景の砂浜が削除されているせいで、水着姿の藤崎詩織が寿司を握ってるみたいになってて面白すぎる。 pic.twitter.com/p674kE0BRD
-- hisabilly (@x_hisabilly_x) 2017年2月1日
ダイエットで約10kgやせた現在「痩せるのに大事なのは安定収入と早く帰れること。生活の安定なくして美容も何もない。ストレスや寂しさが人間を太るような破壊行動に走らせる」になっててダイエットに哲学見出してる。
-- トイアンナ『婚活戦略』発売中 (@10anj10) 2017年2月5日
-- hoe (@kirayusa) 2017年1月31日
-- 柏木千春 (@suicide_i) 2017年2月5日
やめなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/FqojNdLq4q
-- しお帽 (@Geda_2) 2017年1月29日
噂の笑わせるアプリをセフィロス様に使ったらもうしんど過ぎました
-- かい Lv.20 (@KAI_MUGEN_SA) 2017年2月1日
良かったらお納めください pic.twitter.com/kOWQc2AUVl
こちらを気にせずやりたまえ。 pic.twitter.com/BaEYWjiuqO
-- ゆきちゃん (@marinamiries) 2017年2月5日
そういや昔ライブの後にJASRACから電話がかかってきて、著作権料払えって言ってきた。「ライブで弾いた曲はすべてアイルランドの伝統音楽で私がアレンジしたんですが、仮に私から著作権料をとって誰にそのお金を渡すんですか?」と言ったら電話を切られた。なんなんでしょうな。
-- 寺本 圭佑(金属弦ハープ奏者、研究者) (@telynmoto) 2017年2月5日

コメントする