昨日起こった激動たるカワラザキ事件をまとめてみた! pic.twitter.com/AiYiS2QJCv
-- やすのふ (@yasunofu3) 2016年5月23日
アラスカの道路標識、いったい何に気を付ければいいの・・・ pic.twitter.com/S9QTKw6eA9
-- ?私がういにゃんだ? (@ui_nyan) 2016年5月23日
久米田先生が内閣府(!)から依頼を受けてイラストを描いたパンフレット。
-- くめたん(久米田康治先生担当編集ズ) (@kume_tantou) 2016年5月23日
少子高齢化と人口推移について考えるための小学生向け(?)冊子です。学校で配布されたりするらしいです。
日本の未来を考える本の表紙が、
糸色望です。 pic.twitter.com/CMhQrsOrNT
俺が今で見てきた中で、最も不知火舞度が高いカンヌでのベラ・ハディッド pic.twitter.com/NSyCktOiG7
-- ふぇのっち【3D】 (@Jumping___Jenny) 2016年5月22日
オタクたちがやっと「漫画原作の実写化は原作ファンやオタクはターゲットじゃないんだ。俺達向けじゃないんだ。非オタが楽しむためのエンターテイメントなんだ...だからいいんだ...」って考えをもちはじめてるのに制作側は軽々しく「原作ファンの方にも満足いただける」とか言う
-- とらやろう (@torayaro) 2016年5月23日
反論できなくて暴言しか吐けないプロの鑑 pic.twitter.com/eEx7zs8Kv9
-- Hicks提案おじさん (@Scoop_810) 2016年5月25日
「ハイスコアガール」
-- 押切蓮介 (@rereibara) 2016年5月23日
連載再開・コミックス発売のお知らせhttps://t.co/mEc2fF8e6B pic.twitter.com/M04r7N60Er
「東京を中心とした大規模な国土錬成陣......!」
-- 六日 (@muika6) 2016年5月24日
「じゃあ築地市場が移設になったのも......?」
「国土錬成陣を作るためだ」
「じゃあ新宿駅がいつも工事してるのも......?」
「国土錬成陣を作るためだ」
「つまり奴らの計画は......」
「東京オリンピックの観光客を使って賢者の石を作るつもりだ!」
描きたい絵想像する度に脳からこんなエラー出るのって俺だけ? pic.twitter.com/5L7HfZDd7V
-- 三角定規@クッパ軍団輜重兵 (@TriangleRuler) 2015年7月5日
苦手な作品と出会った時。「自分はこのテのものは苦手らしい」と気づいて距離を置くのが、自己防衛。「こういうものが好きな人もいるんだな」と認めるのが、懐の広さ。「自分を不愉快にした!許せん!」と殴りに行けば、暴力。「みんなが不愉快です!」とみんなを持ち出すのが、正義の味方気取り。
-- 生田美和 (@shodamiwa) 2016年5月23日
東京駅に「今月の目標はサービス残業0時間!」みたいな気持ち悪い広告がデカデカと出てるけど、サービス残業が違法という認識はいつになったら浸透するんかな。「今月はなるべく人殴らない」って言ってんのと同じだからな
-- ぐぅ (@grgrgulu) 2016年5月23日
???被害者の親に謝れよ。それに沖縄の警察トップと県知事が治安守れずすいませんと言うべきだろ。おかしいな?この島は。 pic.twitter.com/kNbdeN72op
-- 沖縄 (@098chouji) 2016年5月22日
やった!
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年5月24日
Twitterの投稿文字数制限が緩和決定 ユーザー名や添付画像がノーカウントに https://t.co/jFY9u5EHdR pic.twitter.com/60mip5rcvm
何が三重結合だ氏ね pic.twitter.com/PltYdJ9e19
-- ナカヤマソウタ (@Ec2Pt) 2016年5月23日
【ねんどろいど クラリオン】 https://t.co/mkgFlwXPmo #goodsmile #kpandora パンドーラ・デバイス」も搭載?グッスマオンラインショップでのご予約は本日5月25日(水)21時までです! pic.twitter.com/hufyyTkqGl
-- カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) 2016年5月25日
流石、仮面ライダー1号。素晴らしい事を述べています pic.twitter.com/YYemmPnQpw
-- 美しい日本 (@ForeverJapan1) 2016年5月25日
イギリス郵政は、1970年代を代表するロックバンドのピンク・フロイド切手を7月7日に発行します。切手デザインはレコード・ジャケットより、「夜明けの口笛吹き」「原子心母」「狂気」「炎」「アニマルズ」「永遠」の6枚が採用されています。 pic.twitter.com/PfRAEXeGTn
-- 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) 2016年5月26日
人間社会の負の部分 pic.twitter.com/2tsrufX2gP
-- すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2016年5月25日
地面(地球の反対側)に向かって
-- ピーターが崖から落っこピーター (@ogt_sk) 2016年5月25日
「ブラジルの人聞こえますかー!!!」
っていうギャグが日本にあることをブラジル人に説明したところ、ブラジルにも
「ビーチで砂を掘ったら中に日本人が埋まっている」
っていう似たニュアンスのジョークがあるということが判明した。
鈴木亮平のお尻最高過ぎない???? pic.twitter.com/RsYuYnylSi
-- 葱 (@andy7go) 2016年5月26日
猫カフェで猫を酷使した場合
-- らんだむ うぉ~か~ (@randomwalker76) 2016年5月23日
→動物愛護法により100万円以下の罰金
企業で人間を酷使した場合
→労働基準法により30万円以下の罰金
猫と人間のどちらが偉いかは自明だな。
だいぶ前の話になりますが『あなうめくん』の作者、C38破死本先生も亡くなられているようです。https://t.co/HOptxGx8wC
-- 前田尋之@アーケード本新刊5/30発売! (@hiropapa00) 2016年3月12日
ギャグマンガ家って短命なのかなぁ。
年収高い男と結婚したい!
-- かっけさん (@_OoYOo) 2016年5月26日
とか言ってる女の人これ見て考え直しなよ? pic.twitter.com/fIsPio6Miq
「不快に思う人もいるのだから自重しろ」に対するカウンター「愉快に思う人もいるのだから尊重しろ」考えた人は天才か
-- 俺のミームを受けてみろ (@T_Hash) 2014年1月10日
「ビキニアーマーみたいな露出の多い装備で戦うなんておかしい」という意見よく見るけど、力士はもっと露出の多い装備であれだけの戦闘能力を発揮しているのだから何もおかしいことはないな
-- びびるり (@bibiru_ri) 2016年5月26日
「子供をオタクにしない方法」として「子供に親が選んだゲームやアニメ、漫画を強制的にやらせたり読ませたりして、その感想や、どこまで進んだかを逐一報告されせ、ノルマに達成しなかった場合は叱りまくる。つまりそれらを『勉強』と同じ次元にさせればいい。」と書いてあってかなりゾッとした。
-- 松田瑞穂 (@blue_mizuho) 2016年5月23日
NHK オバマ歴史的スピーチ
-- あきら (@akirae233) 2016年5月27日
日テレ オバマ歴史的スピーチ
TBS オバマ歴史的スピーチ
フジ オバマ歴史的スピーチ
テレ朝 オバマ歴史的スピーチ
テレ東 妖怪ウォッチを潰してまでオバマ歴史的スピーチ
国家非常事態宣言 pic.twitter.com/f7P3zH8q7Y
思ってたのと違いすぎて怖さしかなかった:
-- tyltyl mytyl (@tyltyl_mytyl) 2016年5月27日
[巨大アスパラガスが出現 北海道 芽室町] NHKニュース https://t.co/ifwJc3XMPU pic.twitter.com/C1NsaFsrTb
冷酷な紳士プーチン大統領が国民からの質問を一問一答する番組。
-- 骨オヤジ (@honeoyaji) 2016年5月27日
こわい pic.twitter.com/yXRmOmKJCO
数日前に「思春期の乙女メンタルかッ!」と書いたのですが、やっぱり来ました。なぜ乙女という女の子限定なのか、男の子じゃないのか、思春期じゃなくて年寄りだってメンタル弱いだろうとか...。そンなこと言ってたら、一言も文章書けンわッ!(小池一夫)
-- 小池一夫 (@koikekazuo) 2016年5月28日
「なんで女の子は思春期になるとメガネやめちゃうの!?絶対メガネかけてた方がいいと思うのに!」って思ってたけど、女の子はメガネかけてると私たちみたいなキモいのが寄ってくるから自衛としてコンタクトに変えるって話を聞いて「ただただ私たちがキモいせいで世界は光を失った...」って泣いてる
-- さかめがね@となジャン「鬱サキュ」連載中 (@sakamegane) 2016年5月28日
飯テロ級の逸品w RT @nagoya_granite もう見た?約5000万年前の化石とは思えない、むっちゃ保存のいいカニ化石@特別展「恐竜・化石研究所」。6/12まで(^-^)/ pic.twitter.com/iNC2B9lYRU
-- 闇のapj (@apj) 2016年5月28日
玉子焼きの上に大根おろしのとりさんつくったら想像以上にたべにくくなってしまった...! pic.twitter.com/lH5td0pQKt
-- こっこくらげ (@kokkokurage) 2015年1月10日
そして鯖江市の縁日と言えば、そう!「めがねすくい」!!!
-- 磨伸映一郎@氷室の天地9巻発売中 (@eiitirou) 2016年5月28日
............めがねすくい!?(三度見 pic.twitter.com/ioFxW3YFq1
一心不乱に「めがねすくい」に興じる福井の子供達。福井県ではめがねすくいは幼少児の嗜みであり、これ出来ずして元服などできぬ大人の階段的なものとして有名である(てきとうなことをいう pic.twitter.com/CLL3qzCxZH
-- 磨伸映一郎@氷室の天地9巻発売中 (@eiitirou) 2016年5月28日
-- あらゐけいいち (@himaraya) 2016年5月28日
これだけブレてても一瞬でバンド名を特定出来るバンド、世界で唯一かもしれないな...... pic.twitter.com/pKGoraUWl0
-- ボーナム (@spdkm) 2016年5月26日
「1000万もらえる代わりに、自分の好きな作品一つの知識をすべて失うとしたらもらう?」という問いに「金もらえた上に知識ゼロからまたジョジョ読めるとか最高かよ」とあったので、なんかいいなと思いました
-- ふぁんた@京都 (@phanta_stick) 2016年5月24日
シーザァーッ pic.twitter.com/xXGKtRKWpr
-- すめらぎ琥珀 (@sumeragitec) 2016年5月29日
来月はHUNTER×HUNTER ドリフターズ 喧嘩稼業 ベルセルクの単行本が出るそうです
-- しけもく (@shikemoku7784) 2016年5月18日
何をどう考えても天変地異の前触れなので皆様お気をつけ下さい
なぜ無理っぽい漫画の実写化が続々と作られるのか?それは、知名度がある原作とイケメンの組み合わせだけで内容はテキトーでも観に行く人達がいっぱいいるからですよ。コアなファンなんて最初から相手にされてません。儲からなかったら誰も作りません。
-- 奥 浩哉 (@hiroya_oku) 2016年5月29日
ロッテには、プロ入り後2233打席ホームラン無しの選手がいます。もし万が一ホームランを打たれたら、打たれたピッチャーも歴史に名を残すことになります。#chibalotte
-- TYM26 (@tymarines26) 2016年5月30日
#交流戦を控えてセのファンに伝えておきたいこと pic.twitter.com/XsmRfjGM1R
つい先日知り合いが、水道橋近辺のスーパーの買い物中、女性の手の甲と自分の手があたって「痴漢だ」と叫ばれたため「あ、すいません」とあたったからなぁと大意なく謝ったらそのまま、通報され、会社にも通報され3日間の勾留と90日間の出社停止を受けてます。ホントマジで男性気をつけてください。
-- ayami (@ayami) 2016年5月29日
@ayami 現在ひとりで歩いたり動くことも出来ず、夜もくすりがいないとねむれず、精神病院待ちだそうです。いつも酒のんでる元気な人の人生が一瞬で狂った。「痴漢だ」と叫ばれたときに「あ、すいません」が仇となってるらしい。ありえないよ、ほんと。
-- ayami (@ayami) 2016年5月29日
決して飯代は男が出すべきだ!とか言いたいわけじゃないんですけど、先日某打ち合わせ行ったら先方が7000円位のレストランをサプライズだよって言って私に秘密で予約してくださってて、最終的に割り勘だったのにはわぁすごくサプライズって思った。
-- カニ巫女 (@yudashio) 2016年5月29日
正社員の独身男性(34)、年収約280万円、休出多く1日12?18時間働くこともあり、休憩中も携帯で呼び出され気が休まらず...こういう人達を救っていかない限り、日本の諸問題は解決しないと思う。 pic.twitter.com/tHAbw03KC4
-- ミスターK@かず (@arapanman) 2016年5月27日
違うコレジャナイ pic.twitter.com/0OKsu3bQhu
-- 久水あるた? (@kusuiaruta) 2016年5月30日
最近学校の先生からよく言われる言葉で気になっているのが「悪気があってやったことじゃないから」。いや、悪気があるなしに関わらず起きている問題には対処しないとだめなんじゃないのかな。起きている問題を全て受け手側の捉え方の問題にしていると問題が大きくなるだけだと思うんだけど。
-- よしよし (@nananjy) 2016年5月30日
自称ジャーナリストの安田純平がシリアで拘束されましたが、ここで戦場カメラマン渡部陽一さんの戦場取材の掟を見てみましょう pic.twitter.com/M8q4FDHEXe
-- カマッチ (@skmdy02) 2016年5月30日
「挽回」は「元に戻す」という意味があるので、「汚名挽回」は「汚名の状態を元に戻す」と考えられ、誤用ではない。これは『三省堂国語辞典』第7版に記述しました。『明鏡国語辞典』もやんわりとですが、誤用と決めつけられないことを記しています。「汚名挽回」の汚名挽回なるか、といったところ。
-- 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2014年5月1日
いもうとめがね。 pic.twitter.com/HG3Bya7leV
-- 小野寺浩二 (@onoderakoji) 2016年5月30日

コメントする