だから怪我人を出していない事を称えろよ
-- Buitetsu@宇頭の民 (@Utonotami901) 2016年4月15日
整備新幹線といえど高速運転してるんだから、地震が起きたら脱線するリスクは相当高い
マスメディアの皆様は新幹線を脱線させない術を知っているんですかねぇ?
新幹線の安全神話は崩れていない pic.twitter.com/SW9B0nqFAZ
「テレ東は不謹慎」とか、「いや、被災地の子供たちの心の支えになってる」とか地震放送をしなかったテレビ東京のこといろいろ聞こえてくるんだけど、
-- 二十六茶 (@20rokutya) 2016年4月15日
そもそも熊本でテレ東は放送してない
ウェークアッププラスにて
-- ケロ@しゃーちくさんチーム (@kero_nadeko) 2016年4月15日
辛坊氏「まさか熊本で地震とは」
地震学者「熊本にも有数の活断層がたくさんあります」
辛坊氏「発生したあとに言われても。いつも東海地震しか言ってませんでしたよね」
地震学者「それはマスコミが、東海地震のことしか報道してなかったからでしょ?」
まわり「......」
.
-- 丘田 (@okada014) 2016年4月17日
★熊本大地震
被災地では
ガソリン入れるのに
朝から並んで待ってるのに
割り込みをして
ガソリン入れたという
「関テレ」@kantele
お前らナニ様のつもりだ!https://t.co/N8Zzt3KNzi
. pic.twitter.com/h4niSWngMv
熊本で関西テレビの車が給油の列に割り込みしていたという目撃談に対し、自前で持ち込んだ燃料の管理を店に頼んでいただけなのではとの指摘がありましたが、公式の謝罪が入ったのでどうやら事実のようです。 https://t.co/uzVcDc0BBg
-- ネット上の情報検証まとめ (@jishin_dema) 2016年4月18日
「台湾からの義援金が200億円を超えたこと」ってどれ位の人が知っているんだろう?人口は2千万人しかないのに、3億人いるアメリカを遥かに超える寄付してくれてるのに、テレビは殆ど無視。本当台湾の人に申し訳ないよ。ありがとう台湾! https://t.co/oOCwKg6H7g
-- HAZE (@nl_5) 2016年4月16日
わざわざマスゴミって言われるような事しに行ってるんかね?さらにピースボートまで出しゃばってきてんのか。 : Nスタが「取材禁止」の熊本県の避難所を中継して怒号、ミヤネ屋の取材態度も非難の対象に - NAVER まとめ https://t.co/RT5CYcsf3c
-- DELTA-M (でるたん提督 (@delta_m) 2016年4月21日
「自衛隊のCH47は60人乗りなのに30人乗りの米軍オスプレイは必要か」と定員だけ比較して批判する朝日と、「オスプレイはCH46より2倍の速度で3倍の積載量」と違う視点で記事を書く産経を見比べるとおもしろいから是非見て欲しい。 pic.twitter.com/ryTNcDDEv2
-- ばたぴー (@marichoco24) 2016年4月18日
【熊本地震】TBSにブチ切れたおじさんの姪っ子が降臨して知られざる事情を説明。「マスコミは本当に酷いのでおじさんが怒るのも無理はないんです」 | netgeek https://t.co/R0EblX2GGk pic.twitter.com/4POXqBT5Nz
-- netgeek (@netgeek_0915) 2016年4月22日
【炎上】被災地で少女をずぶ濡れにしたミヤネ屋が謝罪文ならぬ反論文を公開 | netgeek https://t.co/W1DWST1QiC
-- ぺんご (@pengomk2) 2016年4月23日
最もな、ご意見です。 pic.twitter.com/gfSPfpzzzx
-- 笹野高史 (@sasano61) 2016年4月17日
「ブロック&通報」
-- みう ?????? (@Miu2015Uyo) 2016年4月15日
お願いします@CIMAstar ←このアカ
悪質なデマを流しています。
通報お願いします pic.twitter.com/L1BhdhrP86
今回の被災で痛感したんだけど、ほんと隠れ腐の皆さん、薄い本や在庫は低いところに置いておきましょう。棚の高いところなんかに置いてた日にゃ床一面にスケベブックがぶちまけられた上にそれを保険の申請のために写真に収めるという屈辱が待ってます。どうかこれ以上犠牲者を......増やさないで......(死
-- 八門@地震なう (@kimonkinsa) 2016年4月17日
こういう建築業者を装った泥棒連中についてはマジで気をつけるように。まともな業者は災害が起こった直後から死ぬほど仕事が雪崩れ込んでくるので、フラフラ被災地を見て回る暇なんか1秒も無いです。常識で考えて「災害なのに仕事が無い業者」というのは本当に業者であったとしてもクズです
-- 砂鉄 (@satetu4401) 2016年4月16日
今回の地震でコミケに参加が厳しくなった方は配置辞退の申請が出来るようになっているので気に病まず返金を求めましょう... pic.twitter.com/84t93e90On
-- ミマ@スパザワ東2ヒ13ab (@star_platinum_4) 2016年4月17日
熊本地震 昨日の夜起こった話です! 益城をウロウロしてる空き巣だと思います。 - ツイッター速報 https://t.co/sQ4TkWY6ej こういう手口なのか・・・ pic.twitter.com/0Tt55OMNNn
-- ツイッター速報 (@tsuisoku) 2016年4月18日
火事場泥棒には上下迷彩服でまぎらわしいカッコの人がいるらしい。
-- ゆきゑ (@yukiyedomates) 2016年4月18日
自衛隊の中の人に聞いた情報として、災害派遣の自衛隊は団体行動が鉄則なので単独でいる上下迷彩服は疑ってよく、またカッパを支給されているので傘さしてる自衛隊も疑うべき存在とのこと。見分けポイントはここである。
ニセ自衛官疑う目安にどーぞ(陸自例
-- こんごうちゃん (@Kongo_DDG) 2016年4月18日
・単独行動←ほぼありえないでーす
・階級章(襟か腕)、ネーム(胸)が無かったらほぼ黒!
・「どちらの所属の方ですか?隊長さんは?」と聞いてみよ(即答出来ないわけない
どれか引っかかったら通報してOKネ
本物でも怒られ案件、通報者に損無いデス
震災で選果場ストップした為、収穫したばかりの新鮮な茄子が廃棄処分になります...
-- 江史 (@koushi831) 2016年4月19日
炊き出しなど等で必要な方は差し上げますっ!
連絡くださいっ!!
場所は松尾です pic.twitter.com/yW0zGcnjRC
なお福島では震災後に公務員の過労が深刻な問題になりました。
-- 林 智裕 (@NonbeeKumasan) 2016年4月19日
早朝から日付をまたぐ深夜までの終わらない残業、どれだけやっても何をやっても必ず全方位から罵声と石が飛んで来るやり甲斐のなさ。しかも本人も被災者。
私の友人は健康診断結果最悪。過労死寸前ドクターストップで退職しました。
【被災してわかったこと】
-- くゆりびブラスターエリート (@quyuribi) 2016年4月21日
○必要なもの
生活用水、暖かい食事、物資がどこにあるか、娯楽、何か簡単な作業
○要らないもの
自粛ムード、不謹慎連呼、被害の悲惨さばかり流すテレビ
○長期的に必要なもの
県外から遊びに来るお客さん
みんなもう少し落ち着いたら熊本に遊びに来て!
「救援物資は要求している物を送って下さい」「ボランティアは要請されたら来て下さい」「上記二点について被災者(弱者)のくせに生意気なと思った人は絶望的に災害支援に向いてません。大人しく普段通りに生活していて下さい」至言だと思った
-- 如月しのむ (@NIGATUSAN) 2016年4月16日
千羽鶴は被災地に送っても?ってツイート見てそいえば広島はどんくらい送られてきてんだろってググったら1年で10トンでその処理費用に1億税金投入してるって出て来てべっくらこいた、金が結構かかってるとは知ってたけど1億・・・。
-- ハッチ*自家通販中 (@hachipochi2321) 2016年4月17日
実家が新潟なもので中越地震の時は色々な話を聞いたのですが、本当被災地に古着と千羽鶴送ってくるのには参ったと聞きますね。
-- 鰐軍曹@自宅警備隊長 (@WANIGUNNSOU) 2016年4月18日
古着はもう処分するしかないし、千羽鶴は捨てるわけにもいかず場所をとるし、何より両方とも本当に必要な物資の輸送を圧迫すると・・
被災地に古着が送られてくる
-- 鰐軍曹@自宅警備隊長 (@WANIGUNNSOU) 2016年4月18日
↓
着用可能か、衛生的かをチェック。場合によってクリーニング。
↓
性別やサイズごとに仕分けする。
↓
避難所にいる方々の男女比率やサイズを調べる
↓
それに合わせて古着を仕分け、梱包。
↓
車両を手配し、配送。
できるわけないでしょう・・
高校の時に岩手で地震が起きて、直後に「折鶴を折ろう」と先生が音頭を取って折鶴を送ろうとした時、「折鶴よりもみんなで100円づつ出せば12万になって跳び箱の一つも買える」と言った我々は説教を喰らった後に反省文を書かされた20世紀。 https://t.co/3Eidnplimh
-- umico (@marlinche94) 2016年4月18日
自分がツイッター見るだけでもちょこちょこいるけど、2トン未満の車で県外から直で物資運ぼうとしてる人はやめてください。顔本にわかりやすい投稿があった。自治体の集配地区へ持って行ってください。お願いします。 pic.twitter.com/hmsbaNIGWa
-- 黒マリオ (@kuro_mario) 2016年4月19日
オスプレイは俺達を助けてくれるけど、オスプレイ反対って言ってる人たちは俺達を助けてくれないもんなー
-- xina (@looktotheskyman) 2016年4月18日
日赤に義援金を送るとその全額が被災地に行くという件、「本来なら経費分だけ減るはずなのに日赤が持ち出しでやってくれるなんてすごい!」という話ならわかるのだが、どうも全額被災地に行くのが当然で減る方が不当と思ってる人が多いっぽい。他人の手間はタダだと思ってる人がいかに多いかという話。
-- ystk (@lawkus) 2016年4月19日
熊本大震災での物資振り分け人員不足問題、この原因を作ったのは我々国民である。無駄だからと言う理由で公務員削減をバンバンやりまくって人員に余剰が無い状態にした結果がこれ。平時に人員稼働率100%やそれに近いと、有事の際にこういうことが起きるからね。これは国民が反省すべき問題。
-- 聖☆チベタンガルパンおじさんことタツコマ (@tatukoma1987) 2016年4月19日
なにか災害が起きる度に、昔読んだパニック小説にあった「知識がない人間はプロの意見に従う。知識がちゃんとある人間は、プロの意見を妥当と判断する。中途半端な知識がある人間は、稚拙な思い込みを振りかざして現実的には不可能なことをしろと喰ってかかる」ってのを思い出すじゃんよ。
-- ワダツミ@スパコミあ57ab (@WadatumiG) 2016年4月22日
藤原紀香が被災地を心配したら偽善だと叩かれ、紗栄子が被災地に寄付をしたらあざといと叩かれ、井上晴美が被災地からSOSを発したら黙ってろと叩かれる。別の場所では長澤まさみが笑顔の、菜々緒が妖艶な写真をアップしたら不謹慎だと叩かれる。「地獄」というのがあるとすればこんな場所だろうね。
-- とみ (@meow164) 2016年4月19日
皆様からの支援に関する問合せのお電話を沢山頂き感謝致します。しかし物資を被災者に届ける職員が電話対応で全く動きが取れません。こういう事を申上げ大変失礼ですが電話での問合せを極力ご遠慮頂けると大変助かります。今後熊本市HPにて義援金口座等も記載しますのでそちらを是非参照下さい。
-- 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) 2016年4月18日
被災地が「かわいそう」という感覚だから、頓珍漢で迷惑な支援(と本人だけが思っている)につながってしまう。被災地は、かわいそうなのではなくて「困っている」。解決って、困っている側がどうしてほしいのかをよく聞いて、現状含めて客観視して行動するのが早い解決につながるし、無駄がない。
-- まついなつき (@matsunatsu) 2016年4月20日
「何もするな、金だけ送れ」という問答無用の最適解が出ているのだから、それこそ政府広報で「金だけおくれウサギ」とか「千羽鶴送るなライオン」とかがCM流していいぐらいだと思うのだが。
-- MAEJIMA Satoshi (@MAEZIMAS) 2016年4月17日
【熊本市の義援金受付口座は下記のとおりです】
-- 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) 2016年4月19日
銀行名 肥後銀行
支店名 熊本市役所支店
科 目 普通
口座番号 1471670
口座名義 熊本市災害義援金
銀行名 ゆうちょ銀行
番号 00960-3-174322
口座名義 熊本市熊本地震災害義援金
よろしくお願いします。
.
-- 丘田 (@okada014) 2016年4月14日
こうした大災害でさえ
何かを批判するための
材料にする根性が許せん!
しかも
福島の原発事故の原因は
地震によるものではなく
「津波」による事故だ!
この阿呆ども!@ikeuchi_saori@renaart
. pic.twitter.com/wCb22gIarK
「早く原発止めろ!」と「人工地震だ!」が合体して「人工地震で政府が原発を破壊しようとしている!」クラスタが新しく産まれる瞬間に立ち会いました
-- ナルパジン (@narupajin) 2016年4月15日
一つにまとめた。発言の中身はだいたいあってると思うよ。 pic.twitter.com/3H9tJ88pd1
-- ふつもち@大⑨一般&例大祭D41b置物椛 (@futsumochi) 2016年4月14日
社民党の福島みずほ
-- 晴朗の朝雲 (@yoshikazu122117) 2016年4月15日
社民党参院選候補の増山れな
共産党の池内さおり
民進党の公式ツイッター
非常時に非常識な発言を平然とするたわけ者たち。このような人間が国の政治に関わっていて国民として大変恥ずかしく思う。 pic.twitter.com/W3wo5SLwI1
何で自民党の支持率が下がらないんだとか言う人いるけど昨夜だけで考えたって、とりあえずあまり文句も出てない迅速な対応してる自民党に対し、民進党はTwitterで与党の悪口つぶやいてるだけ、共産党と社民党は議員が九州電力に電話かけて邪魔してる始末。
-- 大地@黄ばみ族 (@toshiaki080808) 2016年4月15日
これで野党支持しろと言われても
熊本の為の募金、でない........だ....と? pic.twitter.com/oypF57lAeY
-- 浅岡雄也 / u-ya asaoka (@uyax_asaoka) 2016年4月17日
つかもう、民主党政権時代の3.11と自民党政権時代の九州の震災の政府側の対応のレベルが違いすぎて残酷に感じるくらい。あれを失敗と認めて反省出来ないなら、今後も自民の一党支配体制が続くのは仕方がない。
-- knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年4月17日
被災しているわけでもないのに、今がチャンスと政権批判をtwitterでやっている人に心底ムカつく。お前らの仲間が増えないのは、自分たちのイデオロギーのためなら他者の不幸も利用するのを恥じない人でなしだからだよ。
? FUJIPON (@fujipon2) 2016年4月15日
【注意喚起】大地震に便乗した募金詐欺
-- 空?日本のこころ (@tyo21sky) 2016年4月18日
日本共産党の街頭募金
大きい字「熊本地震」
↓
小さい字「救援活動支援募金」
↓
極小文字「現地の党組織の裁量で使える募金」はぁ?
最も重要な事は、一番小さい字で書かれている#テロ政党 pic.twitter.com/SM9x0q9kBx
民進党「アメリカは被災地支援をやめろ!」
-- ウォルター (@shinichi7777) 2016年4月21日
足立「民進党は何やってるか。足引っ張ってるんですよ。ふざけるなよ、お前ら」
足立議員がまた民進党に暴言(テレビ朝日)
どこが暴言なのか
これを暴言だと報じるマスコミの感覚が腐りすぎ pic.twitter.com/FUv9n9XmkC
差別止めろ、戦争反対、9条守れ、原発止めろ、と見せかけの美しい言葉で人々をおかしな方向に誘導し、国や社会、他人の人生を破壊する共産主義者。科学的根拠を示さず「福島に住めない」と風評被害をまき散らし、被災者よりも自分たちの活動を優先している、と糾弾する千葉麗子さま。怒りに連帯します
-- 村西とおる (@Muranishi_Toru) 2016年4月22日
.
-- 丘田 (@okada014) 2016年4月20日
やはり
支那、朝鮮とは
断交した方がいいな
★「日本の大地震を
心からお祝いします」
中国、西安市の
レストランが横断幕https://t.co/EpHQ7B2rEI
. pic.twitter.com/ZV8PoxMaUr
.
-- 丘田 (@okada014) 2016年4月16日
★メガネのパリミキ
このように
奉仕や、助け合いの
意思を表明できる企業は
素晴らしい。
ありがとうパリミキ。
◆「熊本地震」で
メガネにお困りの方へhttps://t.co/QLsRATs0Ko
. pic.twitter.com/qJBpQ6h3PF
愛媛新聞、見出しに込めた"ガンバレ熊本"の隠しメッセージ 「やるじゃん」「うるっときた」とネットで称賛 - ねとらぼ https://t.co/xzYXNXjPDi @itm_nlabさんから pic.twitter.com/kiA5aoVJQa
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年4月17日
自衛隊の方々による、六甲の湯!
-- ウボァー (@nekousagi1216) 2016年4月17日
大津町運動公園(スポーツの森)にて。
兵庫からわざわざ支援に来てくださっています。
自衛隊員の皆様、その他支援してくださってる方々、本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/qvwliO8yB2
拡散お願いします
-- 長田 うみ (@Tuefelin_a) 2016年4月18日
お風呂待たなくてよかったし人少なかったですお店の人も優しくて感謝いっぱいです#熊本地震 pic.twitter.com/VhtlZyUAd3
友人からの情報。
-- 長椋実 (@osaitolovemukku) 2016年4月20日
拡散。シェアお願いします。
海上保安庁の船が熊本港、八代港、三角港に停泊中。朝8時から夜20時まで
情報が行き渡ってないので、来る人が少ないとの事! pic.twitter.com/3dbk00xS2n
イオンモール熊本の話題があったから見てみたらこんなことをしてたのか。
-- ねもふぃら (@nemofira54) 2016年4月20日
今まで普通に営業してるのだと思い込んでいて、こんな形の支援をしてるなんて思ってもみなかった。無知は罪とはよく言うけど本当にそうだね。
イオンモール熊本がんばれ pic.twitter.com/Dj3ksaPC5K
「進撃の巨人」諫山創さん、被災地へ応援イラスト 「過酷な状況耐えしのいだことを思い出して描いた」 https://t.co/RVS6eYyWl8 @itm_nlabentaから pic.twitter.com/WHzTOoLtgd
-- ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年4月21日
みなさーん!地震は長崎も佐世保も全然平気だよー交通も普通だよー!!そしてハウステンボスは風評被害でホテルもキャンセルでガラガラだ!今だ!コスプレイヤー!!ロケ地として最高だぞ!!何せ人が写らないからロケするなら今だー!!(笑)
-- 颯 (@haya_xx07) 2016年4月21日

コメントする