喧嘩稼業とハンターハンターと冒険王ビィトが再開するって今週ヤバイな
-- も (@kireina_mochi) 2016年4月18日
「米国やカナダでは二次元の児童ポルノも禁止している」https://t.co/9iZLl0Avyj
-- 鈴折@ツイ減 (@sin_Lv98) 2016年4月17日
米国はしてません。二次元を児童ポルノと定義する事は違憲だとの判決が出てます。産経はコラム書くなら人並みの勉強くらいしてみては如何か
帰宅。詰んだ。 pic.twitter.com/VYQJ40TGXX
-- 東名阪神のmakku (@makkusummer) 2015年8月17日
一番衝撃を受けた事は、小学1年の頃から道路地図を読むのが好きで、都道府県名をほぼ全て漢字で書けるように勉強したらその時の担任の先生がある日職員室に俺を呼んで、
-- ラカオッテ (@Rakaotte) 2016年4月17日
「他の子と実力差が付いちゃうから習ってないことを勉強しないでね」
と言われた事だった。未だに鮮明に覚えてる。
どんな文字列でもたちどころにプリキュアっぽくしちゃう魔法を大公開☆ キュアップ・ラパパ! pic.twitter.com/3o3mnNWMOl
-- 祥太(レイフレE09+10) (@shota_) 2016年4月17日
これ結構言ってるんですけど、「退職願」は「仕事やめたいけど、給料とか条件考えてくれるなら辞めないこともなくもなくもなくってよ」で、「退職届」は「俺は何があってもこの仕事をやめるぞーーーーーッ!!!ジョジョーー!!」という違いがありますので転職考えてる人は気をつけて出そうな。
-- まんじゅ (@manjyuuuuu) 2016年4月16日
やれ #タイトルを命令形にするとかっこいい https://t.co/gUJ6bjXu9F
-- 森わ鬼 (@maryvvaky) 2016年4月18日
ハンター×ハンターが休載80週で歴代記録を越したって言ってて79週は何の漫画かと思ったらハンター×ハンターで草
-- 唐揚げ三郎 (@anal_omanko) 2016年4月12日
スーファミの全盛期にいた少年時代のぼくは「未来のゲームってどんな風になるんだろうなあすごいなあ」とわくわくしていたものですが、まさか「えんえん敵を倒しつづけるずっとレベル上げみたいなゲーム」や「たくさんお金を払って絵を見るゲーム」が未来のゲームだなんて思わなかったです。
-- 枕目 (@MACRAME_KAZ) 2014年3月8日
窓に映り込む景色のほうがハッキリしてて変な写真に pic.twitter.com/DSxegnguVg
-- アリデッド@RX-8 (@Arided127) 2016年4月17日
「ただのど素人にうちのラーメンの何がわかるんだ!」「だっておじさん、そのラーメンを食べるのはただのど素人なのよ。そのど素人にわからないラーメンを作らないでどうするの」/映画・タンポポこのセリフ、全ての創作物に際して通じると思えるんだよなぁ
-- ひゃくまる (@osiroiobake) 2016年4月16日
今日職場の人と話して新入社員は打たれ弱いのではなく、RPGでいうLV1の状態なのであってHPの最大値が低い状態、故に一撃がでかく瀕死になるだけだという見解にたどり着いた。大切なのは先輩が装備を整えてあげて徐々にレベルを上げるのからやるべきであり、敵を出現させないことではない
-- マサシロウ (@shirow360) 2016年4月18日
小樽にはそれはもう様々なガラス細工がある。
-- ミオリ (@miori0) 2016年4月2日
その中でなぜこれをガラスで作ったしw部門第一位はコレ、もやし。 pic.twitter.com/q1nWf8O153
?????????????????????????????? pic.twitter.com/2gYqM266V9
-- ?????? (@suxco) 2016年3月31日
『童貞の癖にエロ漫画描けるんですかww』とか言ってる人間には『ワンピースの作者は海賊ですか?』『ドラゴンボールの作者はサイヤ人なんですか?』『BLEACHの作者は死神なんですか?』『ジョジョの作者は波紋やスタンド使え......使えるわ...多分使えるわ...荒木先生絶対使えるわ...
-- 納豆サラダバー (@N_salad_gr) 2016年4月19日
「報道の自由度」が日本は61位、低いという。だが、よく見てみよう。「インターネットの自由度」では7位なのだ。つまり、ネット上での自由な議論に比べ、実際の報道の場では主義のごり押しや売上げ至上主義、排他性によって「報道側が自分達の望まない報道の自由を認めていない」だけに過ぎない。
-- 同田貫上野介正国 (@den_thieves) 2016年4月20日
流れてきたツイート「インターネットの自由度、日本は7位」
-- MET (@kkmetabon) 2016年4月20日
ぼく「は? (2度見)」
ツイ「7位やで」
ぼく(政権批判も政権擁護もデマも真実も不謹慎も真面目もキチガイも犯罪予告もお役立ち情報も売名もR18も無断転載も溢れ返る地獄インターネッツよりフリーダムな国が6つもあるだと?)
ラノベのテンプレって言われる
-- ザッシュ2号仕事募集中 (@zassyu2) 2016年4月20日
・最強の能力を隠し持ってるけど一般人として生活する
・なぜか女にもてもてで、でも主人公は朴念仁でいつも逃げる
・戦闘になると無双する
これ・・・
暴れん坊将軍じゃんっっっ!!
絵をやめた友人に話を聞くと「あれ、俺が描かなくても別に良くね?」って急にポキッと折れる事があるんだそうだ
-- めと(meth) (@meth2480) 2016年4月20日
テレビ局や芸能界における「オレはあの梅沢富美男だぞ」とか「坂上忍さん、どうぞこちらへ」みたいな対応をコンビニやマックの店頭でも要求するおっさんというのは芸能界以外でもザラにいるのであって、要するにマニュアルというのは「これ以上の要求には応じなくてよい」という従業員防衛線なのだね。
-- cdb (@C4Dbeginner) 2016年4月21日
「年齢確認のボタンお願いします」
-- 六日 (@muika6) 2016年4月21日
「あぁ!? 俺がガキに見えんのかよ!!?」
マニュアル通りの対応
「申し訳ありません、機械の仕様になっておりますのでご容赦ください」
マニュアルに頼らない対応
「ガキでも出来る年齢確認も出来ないような幼稚なおつむに売るものはねェーーーッ!!」
どんなエゴサ能力だよ... pic.twitter.com/o2RBOX9IM5
-- 無 (@pomme9_6) 2016年4月20日
藤岡弘 #聖杯戦争で良んだら絶対強い近代の英霊
-- とりもも (@nyarimekko) 2016年4月20日
全て網羅できるよね pic.twitter.com/2Gr382hvvt
マッチョバーの求人「昇給は筋肉量により変動」 pic.twitter.com/9bQ1uFi2c3
-- sui76ss (@sui76m) 2016年4月20日
この前取材したお坊さんにいただいた御朱印なんですが、右下をよくご覧ください。 pic.twitter.com/uJVc9xoDYl
-- マルコ (@cafewriter) 2016年4月19日
中国人の困惑具合よいな。 / "「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「李書文が強過ぎる!」「なぜ李書文ごときがFateであんなに評価されるんだ?あいつはたんなる武術家キャラだろ。」" https://t.co/AvuvovcYbQ
-- myrmecoleon (@myrmecoleon) 2016年4月21日
まとめた pic.twitter.com/zlCS92Ck2z
-- 道満晴明 (@dowmansayman) 2016年4月21日
#中身が同じ人で違うキャラにセリフをあてる
-- ラクメキアそーさい/新井博之助 (@sousai_h) 2016年4月20日
「オヤジにもぶたれたことないのに!」
というのが楽屋オチだったことに気付くのにはかなりの時間を要したのだった pic.twitter.com/n3MBctYi70
母上からメールで「最近、お父さんが長期出張で実家に私一人で不安だから防犯のために『アスロック』つけたらどれくらいお金かかるの?」と聞かれた。対潜ミサイルランチャーの安心感にはALSOKでは足元にもおよばない pic.twitter.com/WjkgbbD2SN
-- UMA (@umanosuke12) 2016年4月18日
民進、マニフェストの一部公募へ 党名などに続く第3弾:朝日新聞デジタル https://t.co/zKBVsZowZQ
-- 2016年は残業が多いスコチ (@smile_scotch) 2016年4月22日
は?
そしてBDレコーダーの新モデルには朗報機能も。毎クール、新アニメぜんぶを初回から4話まで自動で録画する機能が、BSも対象になりました。これで毎期の覇権アニメを見逃すという悲劇が、大幅に減るはず。 https://t.co/T5WTU6zrjp
-- SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016年4月22日
ドトールでおっさんが「音はするのにトイレが流れない!」ってキレてる。女性店員は音姫の存在をどう伝えるべきか戸惑ってる。おっさんは乙姫を知らない。そしておっさんは「音はするのにトイレが流れない」ってキレてる。たぶんおっさんはもうすぐ音姫を知る。そのとき、おっさんの中で世界が変わる
-- カツセマサヒコ (@katsuse_m) 2016年4月22日
店長と思われる男性店員が、おっさんとトイレに消えた。とうとう音姫がヴェールを脱ぐときがきた。おっさんは、50はとっくに過ぎているだろう。50年間知りえなかった、神秘の存在と対面する時がきた。高鳴る鼓動。ほとばしる熱いパトス。そして次の瞬間、たしかに聞こえた。「そんなのあるんだ?」
-- カツセマサヒコ (@katsuse_m) 2016年4月22日
おっさんは照れくさそうに笑いながらドトールを後にする。店長は女性店員と談笑しながら、食器を棚に戻す。ドトールには平和が訪れた。かりそめの平和などではない。音姫の存在が知られた真の平和である。今もトイレには音姫の姿がある。それが日常なのだ。ドトールと音姫の日常は、今日も続くのである
-- カツセマサヒコ (@katsuse_m) 2016年4月22日
相談ごとや報告を持ってこられた時に、「口頭じゃなくて紙に落とすかメールして。そういうクセをつけて」と言って、面倒な顔されたりそのまま持ってこなくなる若い子を見かける季節となりました。わたしのために言ってるんじゃなくて、きみときみの仕事のために言ってるんだよー。
-- たられば (@tarareba722) 2016年4月22日
こういう寛容さが日本には必要 pic.twitter.com/XDOsnymxYE
-- 風原@M3 う-13b (@kazawara) 2016年4月22日
なんでお前らのメイド服ってショートスカートなん?
-- yaoo (@piero_pad) 2016年4月3日
ロングでよくね? pic.twitter.com/VXFWSTvfgq
暇つぶしになんでクラシック音楽は衰退するのか?って記事眺めてて業界がどうだ需要がどうだって言ってるの見てなるほどなぁと感心してたけど、コメント欄の「だってバッハとかモーツァルトが新曲出さないんだもん」って書いてた奴が優勝センスの鎌足
-- ASHIDOΦあしど@葦人 (@ARIA_abkh) 2016年4月23日
葛原さん pic.twitter.com/vRLfnx5obV
-- 智弘カイ (@kai_tomohiro) 2016年4月18日
腐女子たち、認知症になったら覚悟決めろよ 夜中徘徊しながら「コミケorオフ会orアニメイトへ行くの...」とか「○○萌えるわ」とか介護士相手に「お前が私の嫁を隠したのか!!」と言いつつ襲い掛かるんだぜ 現場の介護員が言うんだから間違いない、覚悟決めろ
-- よしやん (@yoshiyaan) 2012年5月25日
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び。 pic.twitter.com/cmvgu6F6UX
-- mukomt (@mukomt) 2016年4月22日
サイバラ先生が綾辻先生から「最近創作意欲が低下ぎみ」という相談を受けた時のサイバラ先生の回答好きです pic.twitter.com/tMIeISUK0k
-- fz / Fuzisawa (@fz_fuzisawa) 2016年4月23日
この人? #tvasahi pic.twitter.com/81ZK6Ma10Y
-- らっぱくん (@rappakun) 2016年4月23日
神獣の風格。ケニアで全身真っ白のキリンが発見されるhttps://t.co/PPxqy40e8t
-- †さいたま†@例大祭一般 (@saitamakita) 2016年4月22日
撮影者曰く、今年の2月頃から白いキリンがいるという話を聞いていたが、どうせただの噂だろうと信じていなかったそう pic.twitter.com/s36k5FARvO
マスコミが一番自覚しろよ! pic.twitter.com/Vy7e2FK4dN
-- シグナス/コミ1ね30a委託 (@LyricalCygnus) 2016年4月22日
めっちゃ背伸びしても景色が見えないので
-- 東雲 鈴音 (@goen0414) 2015年6月17日
飽きてきた小動物。 pic.twitter.com/U8LofkBQMW
スズメの雛は拾っちゃダメ。
-- おはな( ?? ?) (@ohana234789) 2016年4月24日
親がそばで見守っていて 巣立ち練習中です。可哀想って善意の行為が実は誘拐という恐ろしい事になってます。
頑張って成長している雛と 頑張って育ててきた親雀をそっと見守ってあげてください。 pic.twitter.com/npGIhj1ZWd
阿蘇市長... pic.twitter.com/Pjf7laSpHN
-- ころはち (@kololon8) 2016年4月23日
国「数百億円かけて地震を研究し、ハザードマップを作成しました。赤い所が危険地帯です。今後の安全のためにも参考にしてください」
-- モチガイ@萌え声生主 (@Mochigai) 2016年4月22日
俺「ほとんど全部危険地帯じゃねえか...」 pic.twitter.com/bjBsvyen7l
FGOの公式アンソロジーのアマゾンレビューで「普段18禁の漫画を描いてる人に執筆させるのはどうかと」みたいなやつにはさすがに笑いを禁じ得なかった
-- マザキケイ (@mazaki_kei) 2016年4月23日
最近fateジャンルに入った腐女子の人が、原典を見ておこうとステイナイトをプレイしたら「あんまりにも内容がギャルゲー過ぎてイライラした」という感想に至った話を聞いた時は色々と世の無常を感じたわ
-- 大分ダイナ (@oitadyna) 2016年4月24日
きつい副作用に苦しむ抗がん剤治療中の人が、「現実は苦痛しかないけどゲームをしている間は少し現実を忘れられる」というようなことを言っていて、ゲームのせいで犯罪率が云々というばかりではなくこういう声こそゲーム業界に届けばいいのにと少し思った
-- スドー (@stdaux) 2016年4月24日
ワケあり子持ちししゃもとか...なんだか深刻な事情を抱えていそうだな... pic.twitter.com/eAMnVsbI3K
-- マル@レイフレA41.42 (@marzo_r) 2015年10月23日
うちの会社のゴミがムスカ様に分別されてる... pic.twitter.com/HZG9kWSDZj
-- まんぼK助@ロゼと黄昏の古城中 (@manboksuke) 2016年4月20日
静岡県「プリパラの放送は今回で終了します」
-- 穏やかさん (@mix_me_me) 2016年4月23日
は???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/nMlUC8toBz
なにかとTLを騒がせた「水素水」なんだけど、効果の根拠とかいろいろと調べたら「効果が全く無かったとしても、ジュースを飲んでたのが水に置き換わるから糖分摂取量が減るので結果として健康になる」っていう話を見つけて大爆笑した
-- おるふぁん♪♪♪♪♪♪♪♪♪ (@Al_Fun4) 2016年4月24日

コメントする