●最早ごはん写真大会になっている普通の呟き。
あなたの知らない世界
#子供時代のトラウマ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 11月 2
今観たら全然平気なんだろうけど。
めしばな刑事タチバナ19巻読了。ツナマヨおにぎりを自作しないのはひとえに「コンビニで買うコスパに敵わない」のではないかなーと思う。なお、最近のおにぎりのお気に入りはイレブンの直巻きおかかうめ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 11月 2
なお、船橋にある美味しいお寿司屋さんのツナマヨは全て自作だそうだ。確かに美味しいのよね。
あと「江川と西本」2巻も読了。オビにもあるけど2巻の主人公定岡じゃん(笑)でも、あの「負け犬サダ」しか知らない私にとって、定岡の凄さを知れたというのはそれはそれで収穫。しかし星野先生、篠塚(銚子商→巨人)の顔がちょっと酷すぎやしませんかね?(笑)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 11月 2
西本殆ど出てこないしねぇ。
おひるごはん。今日は優膳でミックスフライ。 pic.twitter.com/bRMS0V9NmW
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 11月 3
優膳は美味しいけど、流石にちょくちょく行こうとは思えないのよね、重いから。でもたまに行くとめっちゃおいしい。
おひるごはん。黒らーめん。辛いやつ。 pic.twitter.com/33JVMwPAi6
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 11月 7
近所に出来たラーメン屋。ボウボウラーメンとは何かと思ったらタンタンメンっぽい。黒は山椒の辛さ。
おひるごはん。昨日と同じお店で赤いらーめん。 pic.twitter.com/xyKqAkf2Om
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 11月 8
そして翌日は赤。こっちは唐辛子の辛さ。こっちの方が好みかなぁ。
男梅サワーがんまい。ほんのり塩味梅サワー。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 11月 8
最近お酒はこれかプレモルしか飲んでない。

●めしばなと言いつつ単に食っておるだけではないか痴れ者が。まぁそういう意味で孤独のグルメっぽくもあるが。
コメントする