NHKがニュース9で報じたらしいけど、岡田や志位が演説してるのを映しちゃったら、このデモが市民のデモではなく、民主党や共産党の指導の下に行われたってばれるわな。喜んでるサヨクってバカだな。だから、選挙で負ける。 pic.twitter.com/qCE80CgEDr
-- disneyworld (@disneycruise200) 2015, 9月 14
山手線乗ったら広告にこんなシール貼られてたなど。
シールぺたぺた貼っちゃう子か......ド低能にも程がありますわね。 pic.twitter.com/EoYklRIqWh
-- すあまシューターまほりん (@nikukyuu) 2015, 9月 14
国会前反安保デモについて、英国人名記者のヘンリー・S・ストークス氏はこう語った。「野党や若者、左派メディアが抗議すべきは、人権を無視して軍拡に邁進する中国だ。目覚めよ日本人。大規模集会は国会前ではなく東京・元麻布の中国大使館前で行うべきではないか」と。まさに本質を突く至言である。
-- 石平太郎 (@liyonyon) 2015, 9月 15
.
「SEALDs」の新聞広告
連中が一般の若者の
集まりだという大ウソが
こういうところでもバレる
コイツらは
共産党の別動隊ですから。
@mujihikiteru
この組織の財力だけでは
とてもムリだよね?
. pic.twitter.com/C3i7RFV0IJ
-- 丘田 (@okada014) 2015, 9月 15
歩行者天国を不法占拠して、無届けでやった安保反対デモ。
ミンスのHPからは削除され、なかったことになっているらしい。
しかしこういう写真を消すことはできない。消せば増えるのみ。
#民主党
#蓮舫
#違法行為
#消したら増えるよ pic.twitter.com/xuFcGjmtUQ
-- ごましお (@Lionel_Rich) 2015, 9月 13
学生デモ団体SEALDs 一般人をアピールしたくて「一般市民」というのぼりを見せ始めるwwww - ツイッター速報 http://t.co/5SLxLr5laJ 近寄ってみるとこの胡散臭さ・・・ pic.twitter.com/wesByQow75
-- ツイッター速報 (@tsuisoku) 2015, 9月 15
普通の日本人じゃ、こんな形の漢字間違えしないよなー。
反対してる人達って、安保法案が決まったら困るの国絡みの人なのはバレバレなんだけど、報道しない自由を貫くマスコミ... pic.twitter.com/QyjpiGMuwN
-- たむ? (@tam_la) 2015, 9月 16
お前らの国に9条無いだろ pic.twitter.com/y1Q85pXoBw
-- 荒鷲@フォロバ100% (@o1to0mo7) 2015, 9月 6
国会の中で野党の女性議員集団が理事長室の前に陣取って鴻池委員長を監禁状態に置き、排除しようとした与党の男性議員に「触るな!セクハラだ!」と抵抗した。女性議員の性的属性までを利用して正当な国会審議を阻止するとは、もはや日本憲政史上最大の恥、国会と女性の両方にたいする侮辱ではないか。
-- 石平太郎 (@liyonyon) 2015, 9月 16
野党女性議員「委員会室を封鎖します! さあ、触ればセクハラですよ! いいんですか、男性議員!」
議長「わかりました。女性衛視のみなさん、お願いします」
野党女性議員「ちょっと女を利用するなんて恥ずかしくないんですか!」
すごい、そこらのお笑いよか面白いもんが国会で見られる
-- 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2015, 9月 16
小宮山、福島、辻元らは最もやってはならない事をしたな。
セクハラは性的被害を訴えるための手段なのに「気に入らない奴を毀損する手段」に矮小化した。
それも立法府の人間が。 https://t.co/1nCVqhHU73
-- でぃんどん (@ling_a_dingdong) 2015, 9月 16
エロマンガに関して「女性の性の商品化だ!」や「性的搾取(性的消費)だ!」とか@を飛ばして口を極めて罵ってきた人たちが、今回の女性議員の「女の壁」と「セクハラ・痴漢冤罪」に関して沈黙を守っているのを、私は忘れないように手帖に書いておきますからね。
-- 有坂 一夫 (@kazuoarisaka) 2015, 9月 16
ツイートを削除されたようなので、サルベージしておく。例え、現政権、安保法案反対であろうとも、人権活動をされている弁護士が、この様な言を発し、喜んでいる様には、狂気さえ感じる。 pic.twitter.com/OfXb1jtct7
-- たかね (@takane) 2015, 9月 17
セクハラって女にだけ都合よく適用されるものじゃなくて、性的被害を受けていない男性にむかって『セクハラだ!』と言うことはその男性への立派なセクハラだと思うの。
-- 藤凪かおる (@fujinagin) 2015, 9月 17
.
民主党「あべともこ」議員
@abe_tomoko
この女も頭が狂ってる。
女性議員が
大挙してドアの前に集結し
鴻池委員長を閉じ込め
質疑、採決が
出来ない状態だったから
その排除に女性衛視が
起用されたんだろうが!
. pic.twitter.com/VxfQw3BpHH
-- 丘田 (@okada014) 2015, 9月 17
民主党のセクハラ騒動で一つ言いたいのは、辻元議員は被害者じゃなくて、加害者だって事ですよね。女性である事を武器にして男性の行動を制限するのが「性的嫌がらせ」でなければ何なのかお聞きしたい。セクハラの被害者は女性だけっていう人権意識だとしたら、大変おめでたい頭ですね。
-- 緑一色 (@ryu1so) 2015, 9月 16
国会のアレ。
万引きで捕まったオバちゃんが逃げようとして、「触らないで! 痴漢! セクハラ!」って店員さんに絶叫している光景をふと連想した。
うん。「説得力」って結局、日頃の行い次第だよね...
-- 渡瀬@ワルエク待機中 (@sou1rou) 2015, 9月 16
「理事会は理事会室でやると全会派で決めたのに、急に委員会室でやると...これは騙し討ちです。」って...。そもそも騙し討ちをしたのは、理事会室を封鎖し委員長が委員会室に行けない状況にした「非常識な法案反対派の議員」であり、故に秘密裏に会議場所を変えたのです。違いますか?福島瑞穂さん...
-- 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2015, 9月 17
#拡散 帰化議員の福山と白に羽交い絞めされ、ガソリンをプールに貯めたらどうかと言った無知な安住に胸倉を掴まれて暴力を受ける佐藤議員の証拠画像。 pic.twitter.com/XmibgEQJ4U
-- ねこパンチ55 (@sorafune55) 2015, 9月 17
元自衛隊員の国会議員・佐藤隊長が国会内で初の実戦を経験するという異常事態www
後ろから首を絞める福山哲郎(元中国籍)。
目潰しを行う白眞勲(元韓国籍)。
襟首をつかむ小西洋之。※3名とも民主党。 #NHK #kokkai #国会中継 pic.twitter.com/lRrZZiX5iL
-- 福田 大輔 (@RedRose_Daisuke) 2015, 9月 17
[承前]佐藤隊長を暴行後さらに他議員への暴力行為(のしかかり)に及ぶ小西洋之に対し、佐藤隊長は集団的自衛権を行使。
集団的自衛権関連諸法案が想定する同盟外の脅威を民主党議員自ら演じる形となった。 #NHK #kokkai #国会中継 pic.twitter.com/c0T678NVoo
-- 福田 大輔 (@RedRose_Daisuke) 2015, 9月 17
民主党の福山幹事長代理が自民党の暴力行為によって審議が出来なかったと言っている。この人は目が見えているのだろうか。委員長席に駆けつけ暴力で採決を妨害したのは野党ではないか。自民党は委員長を守るために委員長席に集まったのだ。福山氏はひどい嘘をついている。日本人としての恥を知れ。
-- 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2015, 9月 17
拾い画が分かり易かった pic.twitter.com/hbfuVTVmXx
-- SKRD@ちこくま。 (@chik0kkuma) 2015, 9月 18
集団的自衛権を閣議決定
?
解散
?
安保法案を選挙公約
?
自民圧勝
?
216時間30分審議
?
衆議院通過
?
参議院で審議中
このプロセスを民主主義の否定だという
野党と反対派は頭がおかしい
-- toshichan25 (@ktn1983) 2015, 8月 31
報道ステーションがとてつもなくひどいね。
ずっと野党の発言だけを垂れ流し。テレ朝の形振り構わぬ報道姿勢。ナレーションも併せて、偏向報道過ぎる。
放送法に違反する行為ですよ、これは。
椿事件を彷彿させる偏向報道ぶり。
-- あっちゃん (@rittanshoppe) 2015, 9月 17
強行採決だ強行採決と騒いでる人がいるのでもう一度復習しておきましょう pic.twitter.com/IOtm1a74J3
-- ちはぁーりん(餃子の妖精) (@djchiharu0627) 2015, 9月 17
野党が実力行使で参議院の審議を妨害。我が国の国会でさえこんなことが起きる。我が国を取り巻く状況を見れば、国外で話し合いですべてが解決することなど考えられない。自分たちが話し合いで解決できないことを証明しておいて、実力行使する国に対して安保法案を準備しなくていいというのはおかしい。
-- 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2015, 9月 16
法案のデメリットを丁寧に説明して「こことここがマズイのでこうなる可能性がある。現状ではここまでしか議論されていない。こうしたほうが良いのではないか」って話なら「一理ある」と思ったかもしれないのに、反対派は太鼓叩いて歌って踊って道路に寝っ転がってんだもん、聞く耳飛んでったわ。
-- ぷにょみ (@punyomi) 2015, 9月 16
本来あるべき国会
与党「これやるンゴ」
野党「ちょっとまつやで、それちとヤバいだろこここうしようや」
与党「なるほどサンキューやで」
今の国会
与党「これやr」
野党「バーカバーカ」
与党「じゃあなんか案出せや」
野党「ヘイバーカ」
与党「このまま通すか」
野党「ふざけんな」
-- アルフ・T&H (@chibialf) 2015, 9月 18
安保関連法案
【??賛成】
自民党
公明党
次世代の党
日本を元気にする会
新党改革
アメリカを含む世界44ヵ国
VS.
【?反対】
民主党
維新の党
共産党
社民党
生活の党と山本太郎となかまたち
中国・韓国の2ヵ国
#nhk
#kokkai
-- 500円 (@_500yen) 2015, 9月 16
安保法案可決ということで、世界の声を見てみましょう
お察しですね pic.twitter.com/z1xXjVZ6Vg
-- お?るど (@old_association) 2015, 9月 17
SEALDs「覚悟しとけよ、クソどもが」「日本終わり」「泣きそう。動けない」「マジ覚えてろよ」 http://t.co/EYFtIlAYsP
-- なおえもん (@oonaoto) 2015, 9月 17
うちTV観ないからわかんないけど、安保法案で浮き彫りになったのは戦争をしたいというレッテルを貼られた安倍政権の非道じゃなくて、自分達の行動に対する客観的な評価が出来ないいつも通りの莫迦売国議員の姿だったという。TLにもあったけど、ミンスの「そういう姿」を見て、支持者が増えるの?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 9月 17
民主党のどこをどう見れば支持しようという思考に至るのか、全く理解できない。あれでいいと本当に思ってんだろうか、今でも。
-- いむらや (@reichi062) 2015, 9月 17
メディアは報道しないが、これは事実である pic.twitter.com/5mjRnK0sFj
-- RKsW(迫真) (@whywr464) 2015, 9月 17
とりあえず反対派の人達は賛成派も沢山いた事を知るべきだ
#安保法案成立おめでとう pic.twitter.com/YSw0zEvOpb
-- つにゃ缶@フォロワー23000ありがと (@tunyakan27) 2015, 9月 18

おこんばんわ。
>ISILデモと同じ事
一連の流れを見ると「民間防衛(スイス政府発行・原書房刊)」に出てくる革命闘争の一例そのままですな。
社会的不満階級を選別し同調者を集め、美辞麗句を吹聴し、社会矛盾を突き、政府関係者をいたぶり、与党勢力を分断、離反工作で政局を流動化、新秩序を標榜する勢力へ民心を吸収……
「日本解放第二期工作要綱」とかいう得体の知れぬ怪文書があるそうですが、これに準じて行動してるような印象があるような(またはカルロス・マリゲーラ著「都市ゲリラミニマニュアル」みたいな)。
この調子だと次は……総理が「次は経済」といってる所から見て、SEALDsが安保系の名前だったから名前を変えて反グローバリズム系デモで派遣バイトまたは内定前学生のオルグ推進に絞ってくる可能性がありますな。個人的に思うのですが、向こうのやり方って古代から続く謀略の歴史からヒントを得てるような気がしてならんのです。
>ピンク鉢巻集団
……多摩川にホタテ撒くような例えですいません(笑)。
アリストパネスの『女の平和』に出てくる女傑のつもりなんでしょうが、何の罰ゲームかと。
「万引きで捕まったオバちゃん」という例えは窒息するほど笑って……本当に見事な例えですな。
私の場合はアレ、"めちゃイケ"でネタにするんじゃないかと思ってました……女性陣が鉢巻巻いてゴチャゴチャ叫びつつ鴻池さんのコスプレした岡村さんに体当たりしてブチギレた"めちゃイケの狂犬"に投げ飛ばされるか、初登場の"おかずクラブ"が衛視役で登場し、揉みくちゃにされた"おかりな"が引っくり返って失神、"ゆいP"が「それがお前らの……やりかたかああああああっ!!」って暴れ出す一連を考え付きま……酷くて申し訳ない。
良きにつけ悪しきにつけ女性問題に取り組んだ実績を正に"鬼の金棒"というか"なんたらに刃物"みたいにガサツに振り回す……品位が欠落してるというべきか、静かにしなきゃいけないところでボリューム最大のようなキ違いじみた声でゲラゲラ叫び笑うオバハンというべきか。
性的被害というのは本当に深刻な問題なのに、戦うべき人々が被害者を盾にしているという異常な図式でしたな。ちなみに韓国でこれをやらかした女性議員は追放されたとか。あっちのほうがまだちゃんとしているのが……ねぇ。
>騙し討ち
ちょうどその日が休みでして、前日にニュースで停滞振りを見て眠くなり……起きてNHK・BS1の海外ヘッドラインを見ようとテレビ点けて……福山さんが叫ぶのを見る(ちなみにこの人は私の住んでる参院選挙区で、衆院だと福山さんの元秘書で現・青年委員会委員長の選挙区)。
「おっさん、ぎゃあぎゃあ叫ぶ前にやることあるだろうがよ」と思って、10時ごろから買い物に出て帰って……まだ叫んでる(笑)。
地元民から言うとこの人……ネットではえらい印象が悪くなっておりますが、地元じゃ社会派で真面目な人で通ってるんですな。委員長もこまめに辻説法しに帰ってきますし(ただ最近では駅前で説法しても聞く耳持つ人いません。これは個人と言うよりバ管のせい)。
昼からBD-REに撮った"GATE"を一気に見て夕方に……まだ問責決議。無駄だネェ(呆)。第8話だったかのゴスロリ亜神に『あぁなたぁ、オバァカぁ〜あっ!!』と1発叫んで欲しかった(笑)。
>小宮山議員
喫煙者の敵ですな(笑)。何かにつけ『お父様が』という人らしいですが(加藤一郎・元東大総長。安田講堂事件時に機動隊導入を決定した)、この人ですか……女性衛視の発言者は。煙草税値上げでニュースに出てきた時に「わたし、いいことしてるでしょ?」という悦に逝っちゃった面ぁしてたのを思い出して……いわゆる"池上無双"特番で(たしか小選挙区では)落っこちた速報を見て狂喜した記憶が……比例で受かったんかい。
>あべともこ議員
安田講堂事件時に駒場キャンパスで篭城学生の"後方支援"してた人ですな。
この人にとって"後方支援"とは「危険だから帰りなさい」と帰してくれる状況なんでしょう(現にこの人、前日に諭されて帰宅しラジオかテレビで事態を心配(?)していたとか)。
みずぽとの政争に敗れてミンスに逃げた挙句に国会内で50年前の遺恨デモしてるつもりだったんですかね。
>辻元清美議員
もうヘコタレてくれ。
この人で思い出すのは大昔の話なんですが……『清美がいくでぇ!』というタイトルだったかな? ピースボート代表時代の著書というのがありまして、これでこの人やピースボートをを知ったんですが、この中で何故かトイレで腰掛けるアップの写真があったのを異様に覚えてまして(笑)。
これも(読者に対する)セクハラと言うんでしょうか?
>福島みずぽ
言うまでも無い国賊、売国奴、騒音、詐欺師、反政府のデフォですな(ご本人、これぐらい言われる覚悟なんでしょ?(笑))。
寿命の長い参院から出てこない、副党首の形で党首をスケープゴートにする気が見え見え、何処かのオピニオン誌で「生徒会長か学級委員の感覚で政治家やってるんじゃないか?」と評価されてましたが、言いえて妙ですな。
閣僚で任命された職務を放棄して(少子化担当でしたな)安全保障がらみで内閣逃げ出した時点で先が見えたが未だに妨害屋かい。
変な言い方ですが、こういう人も含めて国民、国土を護る・治安を護る自衛隊や警察の皆様……本当にお疲れ様です。
>実戦
当たり前の話ですが、MOOTW(Military Operation other than war:戦争に当てはまらない軍事作戦。害獣のトドを機銃掃射で駆除するとか)でもなくEO(Enforcement Operation:法規執行任務。ソマリア海賊警備など)にも該当しない只の乱闘です(笑)。
的外れなボケかましは置いといて、難波恋時雨のような……
♪9条の為な〜ら拳も振るう〜それ〜がどうし〜た文〜句があるか〜
……失礼しました。
コメ投稿時点では火消しと言うか言い訳と言うか躍起になってますな。
>国外で話し合いですべてが解決することなど考えられない
そうなんですよね。
もし……日本にとって最悪の状況、例えば中共軍が駐留することになった場合、
・駐留兵士が女性を暴行した場合、あいつらは謝罪&賠償に応じるか?
・基地周辺の騒音被害裁判にあいつらは出てくるか? もしくは訴え自体を受領するのか?
言うまでもないと思うのです。ちょっと話は反れますが今年の軍事パレードではミサイルや航空機に隠れて目立たないですけど、治安車両として"対テロ突撃車"という物騒な名前の車両(実体はハンビー……米軍のデカイ四輪駆動車をパクった"勇士"という車両を2両つなげて10人ほど乗れるようにしたもの)を参加させていたり、近年でも催涙ガス銃や散弾銃用ゴム弾、軍警両用装甲車、ポリカーボネード製大盾や対衝撃ヘルメットや防弾ベストなどの個人防護装備、CQ311(アメリカ製M16のデッドコピー。台湾軍の65式歩槍……小銃にも酷似している。開発目的は言うまでもなし)カービンタイプを装備した特殊部隊など治安維持装備について相当金をかけているそうです。デモでもしようものなら俗に言う"6.4"ほどまでは行かなくとも流血の結末が待っていると思いますよ。
去年から続いている香港民主化デモもそう。譲歩するように見せてリーダー学生の入国拒否して家族に圧力かけてと、裏じゃ相当エグイ事してましたからな(デモ隊に黒社会の連中けし掛けるって、小林旭の"ギターを抱いた渡り鳥"みたいな悪人ぶり)。
>太鼓叩いて歌って踊って道路に寝っ転がって
40年前のヒューマンビーインかと(呆)。俗に言う'70年代"カウンター・カルチャー"全盛を復活させるつもりなのでしょうか。
>支持者が増えるの?
いや〜状況次第では……世論って流動的ですからね。
かの福沢諭吉というおっさんの"学問のすすめ"より耳の痛い一文。
「無学文盲、理非の理の字も知らず、見に覚えたる芸は飲食と寝ると起きるとのみ。其の無学のくせに慾は深く、目の前に人を欺きて巧みに法をのがれ、国宝の何たるかを知らず。己が職分の何物たるを知らず。子をよく生めども其の子を教るの道を知らず。いわゆる恥も法も知らざる馬鹿者にて、其の子孫繁昌すれば、この国の益は為さずして却って害を為す者なきに非ず。しかる馬鹿者を取り扱うには、とても道理を以てす可らず。不本意ながら力を以て威し、一時の大害を鎮むるよりほかに方便あることなし」
……他にもギュスターブ・ル・ボンというおっさん(著書"大衆の反逆" "群集心理")によると、
「民衆は、灯火に向かう昆虫のように、幻想を提供する修辞家のほうへ本能的に向かう。今日、社会主義が其の勢力を加えつつあるのはそれが今なお活気のある唯一の幻想に他ならないからである。その主要な強みは、大胆にも人間に幸福を約束するほどに事物の実相を知らぬ人々に擁護されている点にある。群集は自分の気に入らぬ明白な事実の前では身をかわして、むしろ誤謬でも魅力があるならば、それを神のように崇めようとする」
「政治家に至っては、世論を誘導するどころか、ひたすらそれに追従しようと考え、世論に対する気兼ねが、往々恐怖までになって、政治家の行動から一切の安定性を奪い取ってしまうのである」
大衆が主人なのは当たり前だが、その大衆が"責任"を忘れたのが第一次安倍内閣から始まった政治弄り、で、ミンス内閣だと思うのです。監視するのは権利であり義務ですが、只のストレス解消にしすぎるとあっちも"やる気"を失うんですな。そして最後はワシらに来るんですよ。
俗に言う"教授"とやらが「フランス革命の再来」とか言ってたそうですが、人権宣言が出された後や前でも、今でいうIS並みの"ヒャッハー"モード(宣言後の1793年に発生したヴァンデの虐殺事件では40万人、革命期全体の死者は200万近かったそうです。Wikipediaの"派遣議員"という項目を見るとドン引きしまっせ)だったことを知ってて言ってるのかと頭を傾げますね。
命に関わる話で即座に国会前でデモするんですから。ミンスへの政権交替だって半分"ノリ"でやっちゃった訳ですし。
>世界の声を見てみましょう
本当はこういう認識でいなきゃいけないんですよね。まとめスレで出ていた所によると90%ぐらいがデモに"?"だったそうで。
世間の常識では「中共を信用するな、侮らせるな、越させるな」なんでしょうね。
というわけで。