「ワンパンマンのワクチンマンの声の人が、アンパンマンのバイキンマンの声の人」って時点で日本語が交通事故起こしてるレベルにややこしいのに、「そのワクチンマンの外見がドラゴンボールのピッコロさんに似てるが、声の人はフリーザ様を演じてる」という追い討ちまで出てきて中尾隆聖さん最高だわ
-- 官光とバギーに飢えてるライ様 (@raisama801) 2015, 9月 7
●なんていうか、「ワンパンマン」っていうタイトルつけて成功したが故に本気パロディが可能になったのに変化球過ぎて逆にオリジナルになってしまった感。

↑ワクチンマン。この辺りってもう覚えていないなぁ。
テレビ東京のアニメ「ワンパンマン」
エンディングテーマを
歌わせて頂く事になり、感激です!
♪星より先に見つけてあげる♪
頑張って戦っている男性への
胸キュンソングです。
畑亜貴さんの健気で深い母性を感じる詞、
ヒャダインさんの、変化球的な可愛い曲、
素敵です??
-- 森口博子 (@hiloko_m) 2015, 9月 8
しかもEDにヒャダイン×畑亜貴×森口というもう豪華なんだけど寄せ鍋ちっくに。

●寧ろ徹底した方がある意味面白そうだったが、いたいけな児童に余計な混乱を来さぬ為の配慮かも知れぬし違うかも知れぬ。
コメントする