マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます。
今日は土曜日。そして、70年前の今日は、連合艦隊及び主力艦艇壊滅後、「敗戦」という形であの戦いが終結した日です。本日は、先の大戦で亡くなられた全ての人達に、哀悼の意を込めて、黙とうしたいと思います。
#艦これ
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 8月 15
今日はカーチャン来てて、一緒にNスタの「悲劇の特攻戦闘機・隼」見てたら、
「二度と繰り返さないで欲しい」
「また、こういう戦争があってはならない」
母「ドローンが子供でも買える時代に、人間のせて特攻なんてするわけないでしょ」
うん、確かに
いい加減、日本は現代の戦争も学ぼうよ
-- ニワカは相手にならんよ (@niwakaha) 2015, 8月 13
安倍談話「あの戦争にかかわりのない子孫に謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」
あーこれに文句つけれる日本人はおらんやろw
-- とむびち (@tmvit) 2015, 8月 14
アホのマスコミよ、お前らの仕事は談話を広く伝えることであって談話を採点することではない。
-- tadataru (@tadataru) 2015, 8月 14
日本の贖罪意識を外交政治ゲームに現代の中国や韓国が利用しているという現実を無視して、相手方がもういいというまで謝罪し続けるべきとかくだらない綺麗事言うのやめてもらえますかね
-- ネタ切れアカウント (@moraimon) 2015, 8月 15
#報道ステーション
冒頭からもはやこれwwww
やっぱりさすが報道バラエティーステーション(笑)
これを見て、ニュース番組だと思う人いるの?
これコントじゃないなら何なのさ(爆) pic.twitter.com/S2h4GEAtDo
-- するめのよっちゃん(安保法案大賛成) (@surumegesogeso) 2015, 8月 14
何度も言うけど、戦前を本当に反省するのであれば
①情緒オンリーの思考様式
②数やデータ無視の精神論
③反省の強要による口封じ
④現場や兵站の無視
⑤異論者をすぐにヒトデナシ扱い
これらを自覚し、そうならぬよう自ら制御すべきなのだが「護憲左翼ほどこの傾向が強い」から始末が悪い。
-- 山本⑧平(=山本⑦平+①知半解) (@yamamoto8hei) 2015, 8月 12
村山
"日本が戦争しないって言ってるのに、攻めてくるわけ無い"
石原慎太郎さん
"ナンセンスだね、あんた年取ったね、中国の軍事体制が脅威と感じないのはおかしい"
村山
"........."
キレイに固まりました
#みんなのニュース pic.twitter.com/xANeG3XXTB
-- 服部さん (@hattorisarn) 2015, 8月 14
終戦の日はこの名言を思い出す pic.twitter.com/vmvqD2khDm
-- 彷徨える日本人(安倍総理支持) (@sumeragi_iyaska) 2015, 8月 15

コメントする