●んで日常のあれやこれや。食事撮影するのがなんか普通になってきた。

くうねるあそぶ #一生忘れないであろうキャッチコピー
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 3月 12
ほんとそれだけで生きていきたいよ......。
なんとなくヤフオクで色々調べていたらテクノポリス別冊の美少女ゲーム大全集が3500円というスタート値......。持ってたけど紛失して買い直したかったけどちょっと厳しい値段。あと欲しいと思ってたけど高くて躊躇していたAphexTwinのブートが5000円で終了してた......。しくった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 3月 14
まぁ、あの本は大昔のエロゲカタログとして歴史的価値がある程度なんだけどね。電気ウナギのあれとかも載ってる。んで、リチャードのブートはうちが見た時点で9000円スタートだったんだけど、どういう経緯で5000円まで落ちたんだろう......。値下げ交渉ありとは書いてたけど半額近くまで落としていいものなん?
そんなおひるー。 pic.twitter.com/4HVGTHXyTb
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 3月 14
家系ラーメン吟屋にて。そこまで凄く美味しい訳じゃないんだけど、たまに食べたくなる。
おひるー。とんかーつ。 pic.twitter.com/lmWcNOwUvc
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 3月 15
これは千葉県屈指のとんかつ屋、優膳にて吟上ヒレカツ。やっぱりおいしい。
ついっぷるの広告に「パチンコ依存症で借金まみれ パチンコで借金地獄を体験しました でも遂に家族や会社に秘密で解決!」とか出たんだけど、それ単なる莫迦の自業自得なんじゃね?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 3月 19
世の中カイジのようにいくと思うな。
晩ごはん。ベトコンラーメン。にんにくのいい匂い。 pic.twitter.com/e0ExfX8m3C
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 3月 20
でも味は普通(笑)ラーメン情報誌の千葉県版に載ってたので久しぶりに行った。でも、ラーメンの他のめにうが意外と美味しそう。カニクリームコロッケ定食とか。あともつ煮ラーメンも美味しそうだったなぁ。
デレマスは良く分からんのだけど、きらりという子がグラップラー刃牙で言うところのアンドレアス・リーガンであるという事は把握した。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) 2015, 3月 20
縮尺そこまで酷くないとは思うけど(笑)

●まぁ、身体的ではなく経済的問題にてそれが普通である。
コメントする