やっと完成。鳥山明先生っぽく描いたハンターハンター #dragonball #hunterhunter pic.twitter.com/XoHNVK9p28
-- TAKUMI™ (@takumitoxin) 2014, 2月 3
うちとしては珍しい他人のツイート埋め込み。そうしたいくらい完成度が高い。しかも、この人中々の芸達者のようで、
もうついでだからこっちも色塗った。荒木先生風ハンターハンター。 #hunterhunter #jojo pic.twitter.com/hSav0iHsXj
-- TAKUMI™ (@takumitoxin) 2014, 2月 15
荒木絵もかなりの練度。
金メダルおめでとう!羽生選手を荒木先生風に描いてみた。 #sochi #jojo pic.twitter.com/NPzWVuSeII
-- TAKUMI™ (@takumitoxin) 2014, 2月 15
金メダリストの羽生さんもこんなガッチリ。凄い、単なる模写じゃなくて、「○○先生ならこうアレンジする」っていうポイントをしっかり押さえている。これは白い田中圭一の出現なるか。

●だが、悟飯幼少時でもマジ時はこんな顔であったと思うが。個人的にメレオロンを中途半端な亜人にせず完全な爬虫類へさせた辺りに手腕を感じる。
コメントする