
●ねんどろいどネコアルクが届いた。確か京葉線に乗ってた時、海浜幕張で乗ってきた人の紙袋に入ってたのを見て、なんだろうと思ってたらその日ワンフェスだったという(うちは送別会で降りた)。色々面白そうなので買った。しかし、パーツのヴァリエーションは多いが、組み合わせはレビューの通りになってしまう感じがしてしまう。

●デフォ。背中の固定パーツの長さがいまいち半端で、上手く立たせられない。

立ちB(BE)。肉球足はスリッパのようにはめる形。ていうか、ネコアルク、足首がよく外れます。

ワニ園へ行きたいワタシ。ジェットは足パーツと入れ替え。なおおぱんつははいてません。スケルトーンな作りなのでえろくも何ともないけど。(そもそもネコアルクにエロを求める辺りで間違ってる)

立ちB(BE)。顔パーツは全部で四種類なんだけど、この顔他に使い道が無い気がする。

アバドンフレア。火パーツも台座パーツ必須。

最後はねこ缶+先割れスプーン。まぁこれで保管かな。ねこ缶には「ねこまっしぐら」。

おまけ:画質悪いけどさんま。妙にリアルなのは何故だ。

●しかしオフィシャルに従うと選択肢が非常に低いのは世の常である。しかしゆず姐は芸の広さがハンパではないな。

コメントする