おすしとすずめ

●一日遅れましたが、日曜日はSHEN宅に遊びに行ってきました。本当はお花見の予定だったんですけれどね。んで、毎度毎度の事ながら麻雀麻雀。相変わらず最近は勝てない。ラス半荘は39000点あって二着って。マイナスばかりがかさんでゆくー。運が無いのもあるんだけど、不用意な振込みはなんとかしないとなぁ。

んで、船橋にある立ち食い寿司屋へ。ここは本当に美味しくて好き。どのくらい美味しいかというと、雲丹が食べられない私が唯一雲丹を食べられる寿司屋。けっこう面白いネタも多くてついつい色々頼んでしまう。
■なまこ:こんなに歯ごたえがある素材なのですね。ただ味はあんまり無いので寿司ネタとしてはどうかなー?と思った。
■とりがい:貝類ではいちばん好きなネタ。やわらかかった。おいしい。
■くじらベーコン:意外と美味しかった。こってり。
■さくらえび:さくらえびはやっぱり火を通したり揚げたりする方が美味しいと思った。
■金目ヅケ:ここの名物。今回は塩加減もばっちり。おいしい。
■はた:白身魚。あんまりクセがなくてあっさりしてた。
■あんきも:今回の大当たり。こんなに美味しいものだったのか…。今迄食べた事があるあんきもって何だったんだろう…

また近いうちに行きたいナァ。

090407.jpg
■喝!だからか(ry

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://system9.net/blog4t/mt4/mt-tb.cgi/1071

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2019年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

このブログ記事について

このページは、九石はくねが2009年4月 7日 19:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「悟飯ですよ」です。

次のブログ記事は「漸近する痛い車」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。