「高校でブリーチ禁止」って文字見て
-- 1年3組たかはる (@takaharu_TI) March 19, 2025
「やはり多感な時期にブリーチは危険か.........黒棺の詠唱とか劇薬やもんな............」って考えたんだけど違う話らしい

「高校でブリーチ禁止」って文字見て
-- 1年3組たかはる (@takaharu_TI) March 19, 2025
「やはり多感な時期にブリーチは危険か.........黒棺の詠唱とか劇薬やもんな............」って考えたんだけど違う話らしい
『あずまんが大王』がなかったら『けいおん!』も『まんがタイムきらら』も『日常』もなかった(はず)と考えると、『あずまんが大王』は『うる星やつら』に匹敵する「マンガの潮流を変えた記念碑的作品」だと思う。
-- はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) March 23, 2020
「あずまんが大王は日常系漫画のゾルトラーク」と聞いて、実は読んだことなかったのでKindle Unlimitedで読んでみた。確かにゾルトラークだ。
-- 大貫剛????????З Укра?ною (@ohnuki_tsuyoshi) March 3, 2025
でも、もう少し前に似たような漫画を読んだことある気がして、考えてみた。
OL進化論だ。
あずまんが大王の想い出といえば、ある日埼玉県とあずまんが大王がコラボした「手を洗おー!」ポスターが突如として校内に貼り出され、オタク友達と日陰で大興奮していた。当時オタクは差別の対象であったため、美少女系イラストのポスターは異常な存在として扱われていた(官公庁コラボの先駆け的存在) pic.twitter.com/f8bEnmmHzO
-- sabakichi (@knshtyk) March 2, 2025
実は埼玉県の担当さんにあずまさんを紹介したの僕
-- 氷川へきる「花織さんは転生しても喧嘩がしたい」7巻3/21発売! (@hekky3) March 2, 2025
最初は埼玉県在住の作家さんで誰かいない?って言われたけどあずまさんだったら面白いと思って紹介した https://t.co/WoXzXt9nqA
あずまんが大王といえば当時のアニメのDVDブックレットに4コマ描かせていただきました
-- 結城心一 (@yuhki_shinichi) March 3, 2025
どういう流れでこんな大役任されたんでしたっけ...
普通にファンだったのでとても畏れ多かったんですけど良い思い出です pic.twitter.com/HGrET65fLU
なぜあずまんが大王が今年、2025年に電子書籍したのか......勘がいい人ならもうわかってるよね? pic.twitter.com/jqB2ckEE1r
-- マシーナリーとも子 (@barzam154__) March 1, 2025
パラショッパーズ、もしかすると「藁を交換しない藁しべ長者」やってんのかな。 https://t.co/pPyj2g3M0d
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2025
健康診断おしまい。マクドで何か食べて帰ろうかと思ったら、病院出たら丁度バスか来た→バス降りたら丁度電車来た、でつい寄り道せず電車なう。コンビニでなんか買おう......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2025
ハァ?イ ジョ?ジィ? pic.twitter.com/mUIvBfWqOe
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 20, 2025
トランプ回があるのは予想通りでしたが、イーロンが巻き込まれるのは想定外でした。 https://t.co/mOisRNHlhI
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 21, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/6IFcgcFTbr
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 22, 2025
条件次第で結論が変わる話、という概念が理解出来ない人はリアルでも普通にいて、接客やってるとたまに遭遇する。相手は何としても単一の答えが欲しい事を繰り返すけど、こっちは適当な回答が出せないので辛抱強く説明しても、大抵「はっきりしろ!」とキレる。体感では老年層に多い。 https://t.co/FF6obTsM37
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 22, 2025
【独自】「きっしょくわる!終わってるな。ひとりごと」暴言に軍歌..."迷惑男"を逮捕 路上に自転車を放置し車の通行を妨害した疑い 大阪府警 | MBSニュース https://t.co/xQLblx4Otn
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 22, 2025
これ逮捕された時れいわの法被着てて、「あぁ支持層ってやっぱりこういう層なんか」となんか納得した。
望月は能力が低い訳ではなく、能力は高いけど振り分け方を完全に間違っていて新聞記者として不適格、という印象かなぁ。 https://t.co/3aSZ7jxW3h
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 22, 2025
黒魔導士
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 23, 2025
白魔導士
赤魔導士
青魔導士
魔界幻師
米津玄師
高額医療費引き上げの件、結局割を食うのは「現役世代、若年層」なので、政府にその世代を救う気が無いというのはそうなんだけど、逆に言うと票田は結局のところ高齢者層しか当てにしてないって事でもあるので、みんな選挙には行こうな、という話にもなる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 23, 2025
潮目が変わったのか、成績がだいぶ安定してきました。 pic.twitter.com/PSscDRzivx
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 23, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/4kdYAFRLQN
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 24, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/9m4G1zvcwU
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 25, 2025
裸婦ぁエロ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 25, 2025
こないだのMEGABIGくじ、初めて一回の購入額を賄えるだけの当たりがあったんだけど、そうじゃないんだ......という意識ばかりで全然嬉しくない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 25, 2025
ここ数年で一番の仕事に対する自信喪失状態になっていますが、思ったほど落ち込んでいない。もう自分の中で自己評価が底をついているのかもしれない。まぁ自己評価の払底は10年くらい前に達成しているので、今更どうにもならない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 25, 2025
伐採屋ー! pic.twitter.com/We8vIyaATv
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 26, 2025
自分のドメインが失効したっていうメールが来てて、あれうちの方自動更新なんだけど?と思ってURL調べて見たらゲイのマッチングサイトだった。あぶねい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 27, 2025
作家の吉本ばなな氏が自身が書いていない小説が販売されているとXで注意喚起。タイトル『世界には時間がない』という電子書籍について「私はこんな本書いてない」と注意喚起。Amazonは対応してくれずKindle著作権侵害関連部署に連絡。村上春樹、京極夏彦、東野圭吾ら偽著書もpic.twitter.com/PHmw1JP519
-- いがいがいがする人 (@http_makoto) February 26, 2025
AIへのアクセスの増大により、Amazonでの低品質の偽の「本」が急増
-- ペンギン (@penpenguin2023) March 19, 2024
→話題の新刊が発売されると、数日以内に1冊以上の詐欺本がアップされている
→Amazonのコンテンツフィルターを通過できるということは、AIを利用した詐欺を検知することが難しいことを示唆しているhttps://t.co/VZyUWFTdEH
なんか叙述トリックがトレンドで話題だったぽいけど一番わかりやすくてまとまり良い叙述トリックで好きなのはこれだったな pic.twitter.com/WHXwYT7iYh
-- ゆるがお( ?  ̄?  ̄)/戦雨匠 (@LittleDrag_TW) February 22, 2025
ア酒乱マン
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 10, 2025
何と無しに買ったベビースターオムライス味、〇〇味系のスナックは一種観念的な味が多い気がするのですが、これは「確かにオムライスの味だ」という強い説得力がありました。 pic.twitter.com/JE47IL2cJT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 10, 2025
きっと、「年金受給70歳」も「80?90歳まで働く」も氷河期世代に被せられる。どこまでこの世代は踏み躙られながら生きていくのだろうか。 https://t.co/zl7n5o4DrW
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 10, 2025
「えの素」のペニーの型か......。 https://t.co/3Aop5r9XVx
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 11, 2025
オーガニックなオーガ肉
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 12, 2025
手品好きなお嬢様、栗俣須美(くりまた すみ)さん17歳。握力が高め。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 14, 2025
ドズル正美「やらせはせんでぇどアホ!」 https://t.co/XfIjVD5UYM
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2025
キラ・ポマトというガンダム乗りがいたような。体がでかくて朴訥フェイス。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2025
ちゆ36歳とか書くとエノンみたいだな......。※ジャンプ放送局世代
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2025
じゃんたまで何か完全試合とかいう称号が出て何かと思ったら、これ今までにも達成してそうなんだけどなー。 pic.twitter.com/5KJy6CiBLj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2025
「未成年の性交渉は禁忌」扱いしておいて、いざ成人したら「性交渉経験無いのは異常」扱いになるこの国の性意識、凄くねじれてると思う。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2025
日常や仕事中に飲むお茶を買ったのですが、また値上がりしちょる......。この2点だけで合計480円増額。嫌んなりますよ。 pic.twitter.com/FVQXrVwsFE
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 16, 2025
一昔前の漫画でよくあった「万能型天才を努力の人が打ち倒す」という図式は、今は「一点特化型天才になって無双する」という方向性になってきてるのかな、と所謂「なろう系、転生モノ」の広告を見てると思うものとす。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 16, 2025
全日本もう帰りたい連合
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 16, 2025
カナダからの毛蟹
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2025
ロングのメイド服至上主義だし、媚びて欲しいとも全く思わない(意図的にスポットを当てない限りモブでいいと思っている)ので、萌え要素は0どころか下手なメイドカフェより圧倒的に高く感じる......。 https://t.co/lGKcMccgfz
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2025
その筋では有名な場所らしくて、Googleマップで一発で出てきた>rp pic.twitter.com/3wVd6YDDmQ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2025
何この馬鹿の考えたみたいな和了......。 pic.twitter.com/xuCgvWP5bV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/8HcPHNWhv0
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 18, 2025
歯磨き粉のCMで連呼されてる「ながら磨き」から「ながらみ」を汲み取ってしまう千葉県民。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2025
米高騰の原因が本当に「テンバイヤー」の仕業だとしたら、ちょっと今迄と様相が違ってくる。今迄のテンバイヤーは「小売りから買い占める」だったのが、米は「農協より前に生産者から買い占める」なので、これ流通以前の問題な訳で。しかも対象が主食なので、向けられる悪意も相当割増しになる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2025
明日は健康診断なので朝から水以外摂れない。終わったら何か美味しいもの食べたい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2025
https://t.co/zJN9uq7E6l pic.twitter.com/SjQlEKoBOE
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2025
少し前に見て気になってたドバイチョコレート、中にザクザクの麺が入ってるというので「チョコに麺?」と思ってたのですが、その麺の名前が「カダイフ」だと知り、「鉄鍋のジャンに出てたやつ!」と急に理解が進んだ。凄いなおやまけいこ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2025
メドローア'・イルマの「イルマ」は「イオ・ドルマ複合」という意味だそうだけど、だったらオリジナルのメドローアは「メドローア・メド」であって然るべきなのか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2025
キャリア変更してもモラトリアムでドコモメールを使っていたのですが、新しいメールへ引き継いで暫く、特にもう残しておく必要も無いかなと思い本日付で解約。なんだかんだで20年以上使ってたメアドでした。さばら。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2025
じゃんたま、絶不調継続中。今のパラメーター、速:0って......。 pic.twitter.com/bEv3lYLEfM
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) January 31, 2025
うちは薬局勤めだけど、前に働いてたとこは扱ってる粉薬全部味見してたなー。あと、メーカーにもよるけど、薬と飲みやすい/飲みづらい飲食物なんかをパンフでくれたりする。だけど、最終的にはやっぱり「自分の舌」の判断ってけっこう大きい。 https://t.co/OOnN7vZthI
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 1, 2025
風船飛んだ pic.twitter.com/7tXjrtbkkw
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 2, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/BrSU9kJ7KN
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 2, 2025
八日市場ってもう無いんだっけ......。平仮名だと「ようかいちば(妖怪千葉)」で強そうだったんだけど。 https://t.co/o1WhtuiuUa
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 2, 2025
JPCZという単語が天気予報で出るたびに浮かぶ顔がある。 pic.twitter.com/uyRyaDguP3
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 3, 2025
ピエール畳→面倒臭い古参ファンの語り https://t.co/ywDXUKZkB8
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 3, 2025
ジークの段階的情報公開で緑のおじさんの話がわっと吹き出してるけど、やっぱりファーストをよく知らない為かピンとこない。ククルス・ドアンみたいな立ち位置の人なのかな。※ククルス・ドアンもよく知らない
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 3, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/w61YuGkC3P
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 4, 2025
「九龍城」を「ガウロンセン」と読むキン肉マンクラスタ。 https://t.co/9Gq3ZsjCXV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 4, 2025
キン肉マンII世タッグ編をちまちま読んでるのですが、いくつもあるモヤモヤ編のうちの一つ、頑なにスグルをハグしないマリさんのとこ読んでる。ビビンバに遠慮してハグしないというの、ハグしないとスグルが死ぬと言ってるのに。最愛故に見殺しという流れがイミフ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 4, 2025
つべの解説動画とか、読み上げソフトで喋らせてるのはよく誤読するのですが、さっき「藤井聡太」を「ふじいさとしふとし」と読んでたのは不意打ち過ぎて面白かった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 4, 2025
RPGで宿屋に泊まった時、暗転時に「合 体」のテロップを入れるいたずら。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2025
最近知った漫画みたいな話ですが、将棋のプロ棋士が将棋CPUと対局した際、プロが角の駒を打った際に「成らず」という手を打ったのですが、角の成り駒は完全上位互換なので基本成って損はしないので、CPUが成らない場合の全く対策をしてなくて最後バグって負けるというエピソードがあったそうで。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2025
もう自分は麻雀打つなという天啓なのかもしれない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 6, 2025
お土産で貰ったこれがだいぶ美味しかったデス。 pic.twitter.com/UjYKj4oah1
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 7, 2025
奇面組に出てくるかのやうな名称。 https://t.co/rsTOy43s0N
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 7, 2025
グラゼニ最新刊、もしかすると「侍ジャパン編」と「コーチ編」への布石打ってきている......?ますます野球版島耕作みたいになってきたなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 9, 2025
あと最新号のバキ読んで、恐らく板垣先生レバ刺し食べたくて我慢が出来なくなってきたのかなーと。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 9, 2025