?『あかね噺』?
-- ZEXCS (@zexcs_animation) August 4, 2025
??アニメ化決定??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TVアニメ『あかね噺』の制作が決定しました!
現在、鋭意制作中?続報をお待ちください!!
??詳しくは公式HPと @akanebanashi_PR をチェックhttps://t.co/8j2NAlmLKC#あかね噺 pic.twitter.com/TwAo8GBT37

?『あかね噺』?
-- ZEXCS (@zexcs_animation) August 4, 2025
??アニメ化決定??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TVアニメ『あかね噺』の制作が決定しました!
現在、鋭意制作中?続報をお待ちください!!
??詳しくは公式HPと @akanebanashi_PR をチェックhttps://t.co/8j2NAlmLKC#あかね噺 pic.twitter.com/TwAo8GBT37
石破茂
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 21, 2025
石橋ゲル
受動明日
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 21, 2025
角川春樹ゲニア
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 21, 2025
野球漫画の根性論な試合内容もナニですが、読んだ時点から未だに許容出来ないのは「ドカベン」で出てきた「逆療法」。絶対真似すんな表現の極み。 https://t.co/SpSBijA3oq
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 22, 2025
前にも言った事だけど、元プレイヤーとしても最近のアズールレーンの着せ替え画像ちょっと目に余るなぁ......。びそくぜんしんっ!も昔と違って何かお色気路線だし。中国人本国で抑圧され過ぎて日本に向けて色々吐き出し過ぎでは。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 22, 2025
仕事で出すにきびの塗り薬が、「室温保存」だけど「1~30℃」の間なので、今の時期は最初から「冷蔵庫で保存して」と説明してる事思い出した。 https://t.co/Pq9gaiUydg
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 23, 2025
受賞作ばかり売れるより、満遍なくノミネート作が売れるのはなんか凄く健全な気がするなぁ。 https://t.co/7vw3yPA6Ve
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 23, 2025
うちは世代的に志村けん直撃世代でして、御多分に漏れず子供の頃は大いに笑わせていただいたものですが、大人になって接客するようになると、コントで扮する老人や迷惑客の解像度が異常なまでに高い事が見えてしまい、あの頃のように笑えないんですよねぇ......。 pic.twitter.com/PhWAtpiT3h
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 23, 2025
犬猫に猛毒の葱やチョコレートが人間には無害という程度に毒物の種差があるのだから、虫に猛毒でも人には無害という成分は普通に成り立つのだけれど。 https://t.co/JMASr7IaQM
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 23, 2025
急場凌ぎでスポットクーラーを設置。スポットだけに部屋全体を冷却する能力は乏しいけど、まぁそれでも「無いより数百倍マシ」。無いと死ぬから。しかし問題は動作音か。部屋の都合で寝床の頭の辺りに置いてあるのですが、PCで流してる音楽が痕跡程度しか聴こえない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 24, 2025
じゃんたま、トップ取れない歴24半荘経過。寧ろ笑えてくる。 pic.twitter.com/eB8ZsgVwOe
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 24, 2025
「何故女である必要があるのか」は逆に「何故女ではいけないのか」と同じ問題提起なのでは。女では駄目、男ならいいというのは結局男女同権に別方向から反している話だと思うのだけれど。 https://t.co/UdezsEh2ZK
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 24, 2025
てんしょんまん
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 24, 2025
どくぱんまん
仕事で情報の確認をしていると、「そんな事聞かなくても分かるだろ!」といきり立つ患者さんがたまにいるのですが、時折想像外のアクロバティックな情報が出てくる患者もいるので、先入観排除の為にも聞かざるを得ないンですよ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2025
お給料が出た。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2025
向こう数カ月はなんも贅沢なことでけへん。
R.I.P pic.twitter.com/eVCMB5e5A6
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 25, 2025
アルジャーノンに花束を、読んだ事はあるんだけど、余りに昔の話なので内容はだいぶうろ覚え。バカが天才になってまたバカに戻る話だったっけ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2025
妹家族が七夕まつり目当てに帰省してたので、帰ってきたところでエアコンを切って扇風機にチェンジしたにも関わらずブレーカーダウン。まさか扇風機すら許されないのかと戦々恐々しましたが、どうやら下のエアコン切らずにドライヤー使ったのが原因だった。安堵。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 26, 2025
「漫画やアニメの女はキモヲタに都合のいい創作!」っていうのは全く反論しませんけど、「だから規制すべき」っていうのは女性向け恋愛漫画やBLが道連れ食らうのでやめような。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 27, 2025
っていうか何度も言われてるけど、現実がクソだから、創作くらい消費者に都合のいい世界であるのは許してくれと思う。
女性トイレは全部個室なんだから男性用の方が便器多いの仕方ないんじゃないかな......それ不平等って言ったら女性トイレの面積増やすしかないけど、それは果たして「平等」なんだろうか。 https://t.co/1C7iFTL3LZ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 27, 2025
限界飯というより、楽だったので一人暮らし時代頻繁に食べていたのが「ツナ缶ごはん」。フレークツナに缶のオイルを含ませて白ご飯と食べるだけ。味付きなので調味も不要。何かがきつくて食べていた訳じゃないので、今でも思い出すと食べたくなる。 https://t.co/d5cY0SG9Uv
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 27, 2025
私のブログ、来年で設置20年。それより前にHTMLで日記を書いていたのが6年くらいあるので、四半世紀日記書いてる計算になる。うわぁ。 https://t.co/p1Ou6ilZM7
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 27, 2025
そこそこお値打ちなイタリヤンにちょくちょく行っていた時代に毎回カプレーゼ頼んでいた為か、その後行く頻度が激減した(お金の都合)にも関わらず、1年ぶりとかでメニューからカプレーゼが消えたのに「カプレーゼ出来ますよ?」と言って貰える程度に常連扱いになってた思い出。 https://t.co/hGUKY5Wr7k
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 27, 2025
今朝の夢。今は無き駅前のイオンで、「江田島平八の顔面に一発入れられるかコンテスト」の行列に並んだところで目が覚めた。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 27, 2025
良かった、もうちょっと寝てたら死ぬところだった。
性器修正はジャパニメーションのグローバルスタンダードに迎合せよという流れの中を逆行してて、近年は性器はおろか乳首すら許されなくなってきている。少年誌からは乳首はほぼ根絶された。窮屈な世の中になってしまったものだ。 https://t.co/oDAIGIuiTD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 28, 2025
26半荘ぶりのトップだ......! pic.twitter.com/rIcnjpYN3T
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 28, 2025
#全日本かっこいい地名選手権
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 28, 2025
中2心をくすぐる九州の地名。 pic.twitter.com/Gc1isqv97s
さっきのじゃんたま。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 29, 2025
西家、七対子ドラ2西待ちのダブリーかけたところ、上家に2巡目リーチで追いかけられ、7巡目、親が加槓して(あ、この場面でカンするアホが......)と思ったらそのまま嶺上開花で親満和了られるという、久々の「なにこれ......」案件。 pic.twitter.com/l7wFXL3r6J
何で週刊連載でこの画力が維持出来るのか理解不能な漫画家四天王
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 29, 2025
●藤崎竜
●小畑健
●能條純一
●大暮維人 pic.twitter.com/YQAAhlwgtn
わかる。
-- 胡蝶 (@miimiminoru) July 3, 2025
エリザベート一世を
「えりざべーとかずよ」って読むよ、アイツ(Kindle読み上げ)は。 https://t.co/zQ2a5jrojY
密かに温めてきたKindle読み上げ誤読一覧を公開する時が来たようだ https://t.co/ueURJRmWTy pic.twitter.com/ADXMLgJx4X
-- DJ YABAI* (@L4B_is_eternity) July 4, 2025
私は、児童ポルノ禁止法の単純所持罪に反対などしていません。この法律のマンガ・アニメの規制に繋がる附則の2条の削除と、本当にこどもを守るために「児童ポルノ」ではなく規制の対象を「性虐待記録物」にすべきだと強く主張してきました。「児童ポルノ大好きおじさん」などこんな侮辱はありません。... pic.twitter.com/a2NJHVb43i
-- 山田太郎 ?(参議院議員・全国比例) (@yamadataro43) June 19, 2025
「『絵に描いた餅』は、『餅』ではない」
-- 段田幸造(中2女子かも?) (@dumkorea) June 20, 2025
ってことです。 https://t.co/S84CGmBaxe pic.twitter.com/Fu8nLZgYvI
新サイバー条約の期限と選挙が近いからか表現規制派による
-- 雨野マヒロ (@mahironoame) June 21, 2025
??「例え創作でも未成年エロは児童ポルノだろが!」
って言説がバズりだしてて、それをRTしつつ
??「え、これって17歳男子キャラの二次もエッチなのはダメになるの......?」
って恐る恐る言う腐女子がいたんだけど
その通りだよ!!!!!!
60年代の米国で施行されたコミックコードがまさにそれで「性的表現の規制」が決定した結果、真っ先に消滅したのが女性作家と読者主体のラブロマンスコミック。
-- 擲弾兵@4回目接種済 (@tekidanhei) June 24, 2025
以降の半世紀以上、女性漫画家という存在がジャンルごと消え去った。 https://t.co/q2Oa37k703
ロリコンを「治療」したがるタイプの人、おそらく50?100年くらい前だったら同性愛者を殺してる側の人だと思うんだがなぜか自分のことをリベラルだと思い込みがち(偏見)
-- 無責任飛行の佐倉(神浜のすがた) (@39raKyouko) June 21, 2025
「ロリコンはオスとして異常だから治療すべし」って主張する輩に「男性嫌悪はメスとして異常だから治療すべきだ」って言ってやったら同じ口からどんなクソ垂れ流すのか見もの https://t.co/rgdSwarNqt
-- またべえ (@tkmtsng) June 21, 2025
これ韓国産のゲームなんだけど、指摘したら黙り込みそう。
-- わいるどうぃりぃ (@wildwilly888) June 23, 2025
えろい広告はすべからく日本産! と思っているから道徳を振り回してくる。 pic.twitter.com/VWR0prZlEy
石破自民を支持できないが、表現の自由を守るために、口だけでなく実績がある山田太郎氏は支持できる。ので参院選は山田太郎と書く。参院選は比例でも個人名が書けます。衆院のような名簿順ではなく個人名の比率で順位が決まります。個人名での投票を是非。
-- しきがみおえど (@naitomea8) June 24, 2025
エヴァンゲリオンの旧劇場版で、複数の他国から多重ハッキング受けてるマギシステムみたいな感じだろうか(分かりにくい例え) https://t.co/pHHqaHZlFC
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2025
今日は今年一番の大雨とか言われてたけど、なんか拍子抜けの小雨で済んだ。あれか、ルリドラゴン的な打開策があったのか(多分違う)。まぁ、凄く助かった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2025
しかし、ワンピースほど泳げない奴の比率がアホほど高い漫画もそうそう無いだろうな......。分かってる範囲だけでも100人余裕で超えるんだから......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2025
作品執筆とか全然しなくなったけど、相変わらずキャラ作ったり設定考えたりというのは好きなままで、一本書きたい小説はある。キャラ名もだいぶ作成している。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2025
玻璃居 穂園(はりい ほその)
狭夏本 柳壱(さかもと りゅういち)
鷹羽矢 雪生(たかはし ゆき)
どっかで見た名前ばかりですが。
猪狩屋 超助(いかりや ちょうすけ)
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 10, 2025
安良市 尤(あらいち ゆう)
過渡右 茶敏(かとう さとし)
那珂許 攻侍(なかもと こうじ)
多寡城 武一(たかぎ ぶいち)
死無等 験(しむら けん)
諏訪部 神璽(すわべ しんじ)
昔からペンネームとか考えるの大好き人間なので、こういうの始めるときりがない。 https://t.co/E9BY5EOmTW
転職情報をざーっと見てたのですが、なかなか休日の折り合いがつく求人がないなーと。うち通院が月2?3回あるんですが、薬局が休業の曜日って、だいたいどの医療機関も休診なんよね......。あと、週休2日って書いてるけど実際週6勤務で、うち2日が半日とかね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 12, 2025
「カタストロフ」という単語の恐ろしい意味と裏腹に、実に美味しそうな料理っぽい読み。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 13, 2025
蓑伏木 龍士(みのふすき りゅうし)さん
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 15, 2025
特徴:写真写りが凄く悪い
つべでワンピの考察動画とかよく観てるんですけど、うちびっくりするくらい話を覚えてない。ワノ国辺りで既にうろ覚え。HxHやトリコの動画は観ててそれなりに覚えているので、うち多分、ワンピ毎週読んでるけどあんまり興味が無いのかも知れない。よくみんなあんなに覚えてるなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 15, 2025
アポカリプスホテルOP曲、メロディが微妙に歪んでいる気がするのですけど、あのアニメの世界感を意識しているとしたらaiko凄いと思う。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 16, 2025
日本語読み書きの話を見て、「あっこれ、聞くばかりで読めない人の命名だ......」というお子さんの名前はたまに見る。所謂キラキラネームではなく、日本語の記述ルールから外れる読み仮名。具体的には「ひょう」と書く部分を「ひょお」と振ってある。将来的に可哀想なのは子じゃなくて親自身やぞ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 18, 2025
FRは露骨な罵倒みたいな火種は徹底的に弾かれてた(気がする)けど、レッテル貼りは滅茶苦茶横行してたんよな。ゲーム「超兄貴」を紹介したらホモだと言われ、可愛い女の子だと思ったら男だったという漫画を書いたらオカマだと言われ。時代のせいだとは思うけど、今も続刊してたらどうだったのかな......。 https://t.co/DlVypqierX
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 18, 2025
早朝から奥歯の詰め物が外れてげんなり。どうして歯科ってあんな予約がすぐ取れないのだろうかね......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 18, 2025
これ「家に猫がいるので、事故ったりしたら世話よろしくな」みたいなニュアンスだと聞いたけどほんまなんかな......。 https://t.co/aEixeuqp4x
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 19, 2025
先ほど、孫が帰ってきまして、同人誌を作るにあたって、サイズや印刷など、様々なことを教えてくれました。
-- 樫尾キネ (@Kashio_Kine) May 16, 2025
そして「おばあちゃんが読んでも大丈夫な本を探してきます、私が出てくるまで、決して扉を開けないでください。」と言って自室に入って行きました。
かなり、鶴の可能性があります。
今週の寿エンパイア読んだんだけど、この漫画徹底的に「後手絶対有利の料理漫画」の気がする。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 30, 2025
ずっとニコニコのプレミヤム会員でしたが、動画視聴のプラットフォームが完全にようつべに移ってほぼニコニコを利用しなくなたので、会員解約。ニコ生とかで優先権が無くなるけど、そういった機会もさして無くなったしなぁ。 pic.twitter.com/YNJhDrTRRD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 30, 2025
消費税を下げようともしないのになんで自民を支持すんの?みたいな話がありますが、消費税増税はしません!という公約を掲げて政権を取った党が、それを反故にして10%への増税を国際公約にしたという前例があるので、どこが政権取ろうが結末は同じ、と考えている人が殆どなんじゃないかと思うのね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 1, 2025
うちは昔某ギャルゲで、EDこそあったけど基本的に一個のイベントにしか出ないキャラの同人誌出した事あるので、ヲタは刺さったら原作の供給とか全く考えないと思うので、あんまり珍しい話ではないと思う。 https://t.co/Y6WsKZwyPk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 1, 2025
G観てもあれがなんでゲルググなのか全く分かりませんでした。<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 2, 2025
シコイ・スガイ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 2, 2025
連休中はつい居眠りしてしまう事が多いのですが、その時見る夢が白熊複数匹に追い回されるとか、自分のあずかり知らないところでボクシングのチャンピオン戦が組まれるとか、何かグラップラー的なアレが混じるの何なの......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 6, 2025
GW終わるから金ビキニの絵も少なくなるかな......
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 6, 2025
※尋常じゃない量流れてくるので辟易してた
GW延長戦突入。こんだけ休むと何かが狂う。あと時給で働いているので今月の給料絶望的。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 7, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/IuDFZPEqeH
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 7, 2025
今更子育て支援とかやられても、現在の少子化は氷河期世代の冷遇がそもそもの原因だと思わないのだろうか。三十年前のそのツケが払われてるだけで。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 8, 2025
宝塚記念の投票、アルナシームという馬さんの名前がどうやってもアナルシームに空目する。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
今回の新しい教皇、それどころか候補者も全て男性だった訳ですが、これについて「女性天皇がいないのは女性差別」と皇室に難癖つけていた人の見解が聞きたい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
BD再生しようとしたら「グラフィックドライバの互換性が無い」とか言って再生出来なかったんですけど、同じメーカーの無料再生ソフトDLしてみたら問題無く再生出来ている。最初から「ソフトが古過ぎます」とか言ってくれた方がまだすっきりするのに......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
YMOのBOXセットに入ってるBD観てる。色々言いたい事はあるけど、元々のソフト販売の時代的に仕方ないとはいえ、画面エフェクトの古めかしさは流石にため息が出てしまうな......。ウィンターライヴのほうはまだこんな気持ちにはならないのに。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
買い切りのお絵描きソフトでもそこそこのお金はかかるけど、無限使用可能な画材と考えると物凄いお得なのよね......アナログ画材は兎に角その都度お金がかかるし、当たり前だけど使えば減る。アナログ独特の味みたいなものに価値を見出したりしない限り、デジタルは負けない。 https://t.co/jQPvnI2Rlw
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
寧ろ、キン肉マンやトリコみたいに公募かけて、採用されたらあとはこっちで好き勝手やるので文句は言うなよみたいな豪胆なやり方もあるのかな。ラーメンマンを考えた小西さん(だったかな)は今どう思っているのだろう。 https://t.co/egxgKhQ3K4
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025