「十分」「充分」の違いについて根拠のない説が流れている模様なので、昔の投稿をご紹介します。要は、一般的には語源を踏まえた「十分」でいいが、誤読を防ぐためには当て字の「充分」でも差し支えないということです。画像はテレビ画面のパロディーですが、左側に白い部分が残ったのはミスです。 https://t.co/3TOGa6z3So
-- 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) February 11, 2025
●以前「十分→個数特定が出来るもの」「充分→個数確定が出来ないもの」みたいな話が流れてきてたけど、どっちでもいいのね。

●まぁ文脈で判断しろ系の表現ではあるが、こういう所をなあなあにしておくと言語の崩壊につながる故。言葉は時代で移ろうものであろうと、正しいに越した事は無いでな。なお我が帝国ではアニメ関係の物は全て「HENTAI」に統合され阿鼻叫喚。
コメントする