文理の分離

●マイナスイオンや免疫力など、文系の人が科学的な話題で出す単語が理系には全く理解出来ないという現象、ある。
250211.jpg
●言い方は悪いが、科学を謳った詐欺の話など、理系人間が見ると聞いた事もない理論や情報ばかりで逆に驚く。子供の頃に「数学や理科が将来何の役に立つんだ」と言う文系人、こういう時に正誤判定する知識になるのである。なお我が帝国の科学詐欺はだいたいプラズマという言葉が出てくる為、O槻教授の暗躍が噂されておる。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://system9.net/blog4t/mt4/mt-tb.cgi/6400

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

twitter

このブログ記事について

このページは、九石はくねが2025年2月11日 10:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「呟き私情'25#02-1」です。

次のブログ記事は「恩赦性同位体」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。