知人と食事中に「今は高校からはっきりと文系と理系が分かれるので、旧帝国大でもない限り、文系は私たち(アラカン)の一般教養程度の理科知識も持つ機会がない」と聞いて、最近の官僚や法曹や教師の科学思想の無さがわかった気がしました。
-- すなどりねこ@夜になると眠ってしまう (@oldfishingcat) February 8, 2025
我々が習った常識的科学知識もない優秀な文系がいる。 https://t.co/62KCHEKxDc
●マイナスイオンや免疫力など、文系の人が科学的な話題で出す単語が理系には全く理解出来ないという現象、ある。

●言い方は悪いが、科学を謳った詐欺の話など、理系人間が見ると聞いた事もない理論や情報ばかりで逆に驚く。子供の頃に「数学や理科が将来何の役に立つんだ」と言う文系人、こういう時に正誤判定する知識になるのである。なお我が帝国の科学詐欺はだいたいプラズマという言葉が出てくる為、O槻教授の暗躍が噂されておる。
コメントする