呟き私情'24#07-1

●地味にごりごり貯金が減っていく。そろそろマジでやばいのでは。
お蕎麦とお茶漬け。こういう外食してるからお金が減っていくんだけどね......。いや、それでも外食は最近前の半分以下の頻度に下げているので、物価上昇と賃金据え置きが割と馬鹿になっていない感じもする。
この人暫く前からちょっと......とは思ってたけど最近とみに酷いな。みうらじゅんもそら馬鹿にするよ。
金なんかは普通に高い。
こんなゆったりした動きでよかったのですか......?
それでも週初めのつけめんだけは止めたくない。月曜日にモチベ上げるルーティーンという感じにしているので。
まぁ、今の検索エンジンはその辺り補正してくれそうではあるけれど。
まぁだいたいこういう時は寝床でじゃんたま打って寝落ちまでがワンセット。
漢字にあるまじき曲線美。
暑さに負けて冷やし中華をすする。思ったより高くてぐんにょり。
暴力教師もスカートめくりが得意な風呂屋の息子もいるし、流石に厳しい。
最初のホロであるブラックゼウスの頃はまだビックリマンにハマってなくて、次の魔肖ネロは持ってたけか。
エメロード姫、また緒方恵美さん行くか?いや流石に......。
まぁ今はスカイプとかツイッターとかでやり取りできるから、メール使ってなかったのよね。
上から「わんやんあぐだ」「いろつきさかり」「えっくすまるちぷらい」。
底面がどうなっているのか不思議に思って触ってみたけど、あんまりピンとこなかった(想像力の限界)。
ロボッと刑事K
特殊な立ち位置にある飲み物と言うニュアンスは汲んでくれるのですが、そこから先は把握の限界らしい。
まぁこれはメディアで出せる代物ではないので、意図的に収集保護しないと必然世から消える。
暇空さん頑張って、の一言で自社製品はおろかタイアップ先にまで不買運動が展開されたという岩下食品、あぁ分かり易い展開だなぁと思うが、逆に言うと暇空氏はそういう連中を相手にしているというのがね。一個人が。
まぁ古銭的価値はまだないらしいけど、流石に額面通り使わせるのは気が引ける。
後に続く。
カレー。美味しいしこれで1000円行かない。ナンもお替り自由でやさしい。
なお、カレー食べてる最中にそこそこ大き目な地震。誰も動じないのがまた。
寝ぼけてる時の思考回路はもう滅茶苦茶なんだよなぁ。
結果論ですが特に取り沙汰されるような展開にはならなかったけど、連中は今後他の選挙でもやるぞ、という認識はしないといけない。
これは結局2で公式化したしなぁ。
一覧を見た事あるけど、類似した語がそこそこあるものの、頑張ったなぁと。
もう加刷切手なんて日本では望むべくもないんだろうなぁ。あと寄付金付きも心躍る。
あぶらそば。
なお、さっき外食控えてるっていう割には食ってるな、と思われたかも知れませんが、この一件があったため急に自粛ムードに持っていく必要性が出てしまったという。
勝浦はなんか、観測史上35℃以上が無いらしい。海風の影響とか。
バーキン美味しかったのになぁ......。いつぞやの全国的な店舗縮小の時に無くなっちゃったのよ。
続き。質問内容がだいぶ露骨になってきたので、あぁそういう人だったかという。
そこ行くとさいとう・たかをとかは凄いよな。自分が死んでも動くシステムを作り上げて逝去だもんなぁ。
セルフレジなんかでも受け付けてくれないんじゃないかな。
これは伊集院のラジオで得た知識。
サークルKで売ってたその名も「チビ太のおでん」。CMではさんざ見たけど買わなかった。
Temuとまぞんはたぶん、これ何検索してもこの調子で上位に出る。
5時ごろ外出しようと思っていたところまでは覚えている。
まぁなぁ......。否定しきれない。
寧ろ今迄そこそこ取れてた事自体凄いのですが。
名人とかなのかな。高橋毛利世代としては流石にそこまで安い称号ではないと思ってしまうのですが。
まぁ、候補者50名超では取れ高で厳選するしかないのだろうとは思ったけど。
にわのまこと先生とかあろひろし先生とかは、読ませる作品なんだけど、それでいいのかなぁとは思ってしまう。
という事で週明けは継続します。それ以外は考える。
雨漏りでもしてるのかと思った。
240710.jpg
●どうやら飛び跳ねから着地するもやわいレジ袋の中なのでしっかり着地出来ず連発と言う状態だった模様。しかし寝ようとした態勢でこの謎音連発は心臓に悪い。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://system9.net/blog4t/mt4/mt-tb.cgi/6180

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

twitter

このブログ記事について

このページは、九石はくねが2024年7月10日 18:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「fun fun pharmacy」です。

次のブログ記事は「人肌に燗をつけて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。