はくね・ランチ。 pic.twitter.com/jzK9CvQsvD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 10, 2024
全日本もう帰りたい連盟員
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 11, 2024
「もう帰りたい」
草津で食べたえのきの天ぷらかな。「え、えのきってこんな味濃いん?」と驚いた記憶がある。 https://t.co/EEiDRuwXQB
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 11, 2024
お空を見に行きました。 pic.twitter.com/ydEMQWJnse
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 11, 2024
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 12, 2024
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 12, 2024
汚物団の長谷川~。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 12, 2024
いい加減寝る前にじゃんたま打って途中で寝落ちしてドベになるのやめたい......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 12, 2024
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/wTsdOLLOkd
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 13, 2024
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 13, 2024
筋子不二雄
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 13, 2024
完全メシの焼きそばUFOが処分品になってたので買って食べたけど、完全メシシリーズの「コレジャナイ感溢れる味」ってなんなんだろうなー。美味しく必要となる栄養全て取るっていうのは無理筋なのかな。っていうか、必要な栄養素を全部取る為には、美味しくないものも食べないといけないって何なのか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 14, 2024
二人前の患者が「病院めちゃ混み」って言ってから、患者が来ない。まーた終業間際の大混雑かー?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 14, 2024
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 14, 2024
うちの地元、ヨウ素の世界シェアでトップクラスだと聞いた時はなんか凄いなと思ったなぁ。何の特徴も無さそうな自治体なのに。 https://t.co/a8vUH1qBr7
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 14, 2024
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/EOrsZb2PSk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2024
#ファミコン国民投票 第31回 「パッケージがよかった」といえば? 『貝獣物語 SHELL SAURS STORY』に投票しました。 集計の結果は2月22日に #ファミコン40周年 キャンペーンサイトで発表します。 https://t.co/0zZVE7USJD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2024
何か凄い豪華セットみのあるパッケージだった記憶。
じょすうはい https://t.co/FzaVZMVNqG
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2024
ヒトナー - 屋宜知宏 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/pjdXf7iBV5 ]
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2024
朝からぽつぽつ周ってきたので読んでみた。お手本みたいな読み切り漫画でした。好き。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2024
寝る前のじゃんたま。二半荘で不愉快な思いしかしない時間の無駄だった。配牌で萬子染めにしようと思ったのに、流局まで一切萬子を引かないとかなぁ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 15, 2024
うちの受け入れの病院、ぽつぽつと患者送り続けたあとに終業時間20分くらい前になってから一気に患者ラッシュで連投してくるのマジで何とかならぬのか......。ここ暫く定時で終わった記憶無い。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 16, 2024
MZ-80B。学校の部室にあった。その当時ですらグリーンモニタでテープレコーダは骨董品でしたなー。 https://t.co/OvJNUJgoPy
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 16, 2024
「サザエさん監督警察」はいるらしいので、「コボちゃんネタ被り警察」もきっといるんだろう。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 16, 2024
ミャクミャク様の記念印いいなぁ......(時折うずく郵趣) https://t.co/fsEQlSeIpp
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 16, 2024
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/MA6Ufpd9vD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2024
#大体全てはこいつのせい選手権 pic.twitter.com/xGxQD6vAP3
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2024
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2024
これ、一部患者は内服以外の薬は副作用を起こさないと考えていて、併用薬確認で無視するケースそこそこある。こういう時お薬手帳があると一発なのよね。 https://t.co/rWHQFpgWX6
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2024
30年前の最高値を抜くか抜かないか、って要は30年前から物価が上がってるのに平均株価は据え置きっていう事だからなぁ......。相対的にだいぶ貧しくなっているという証左。 https://t.co/GQPjRY6oPK
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2024
うちは消極的自民支持なので、今の自民が腐ってて期待が出来ないというのはまさにその通りだと思うんですが、じゃあ政権交代すべきか?と言われたらそうは思わないんよなぁ。あの民主政権を体験しただけに。内閣支持率が16%とかなのに、最大与党の立憲の支持率が全く上がらないというのが凄く分かる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 17, 2024
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 18, 2024
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/83pimyO4AO
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 18, 2024
ぱっと見だけでも
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 18, 2024
●コントローラのケーブルはそこに繋がらない
●IIコンにマイクが無い
●IIコンにスタート&セレクトがある
●ボタンが4つもあり、なおかつ配置がスーファミ準拠
AIの作った写真なのかなぁ? https://t.co/jmoTeSZ62s
ニュースとかで4歳児中毒事件の話でオランザピンが報道されてるけど、変な風評被害で販売中止とかにならなければいいんだけど......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024
※二十年近くオランザピン服用してるので無いと困る
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/uSlRyR7lXE
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024
昔聴いた、ドラマのOP曲(人間・失格だったかな)が聴きたくて、Spotifyでサイモン&ガーファンクルをずっと流してるんだけど、恐ろしいまでの外れの無さと、洋楽に疎い私でもなんか聴いた事あるという曲の多さが凄い。流石は中学の時の音楽の教科書に載ってただけの事はある。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024
諸事情で近いうちに大腸内視鏡検査せんとあかんのですが、以前やった時と同じくまた休み取って行かないといけないのがなー。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024
小泉狂虎
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024
ハルシン=マンバーグ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024
リングフィットのプランクが辛い、というのにいまいち賛同しかねる感じだったんですけど、最近プレイする部屋をちゃんと床の広さのある部屋に移したところ、プランクがかなりつらく感じるようになった。単なる地形効果だったのかしら。なお舟のポーズがそれ以上に辛くなり、まともに出来なくなった。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024
普通にあるので耳が痛い話なのですが、説明に対してこっちが想定もしない質問が跳ね返ってくると、どう説明したらいいか悩む前にちょっと笑いが漏れてしまうんですよね......。「馬鹿にしている」んじゃなくて、「困ってつい苦笑してしまう」感じ。人って不意打ちで困ると不意に笑っちゃうのですよ......。 https://t.co/7tnUDUDD9L
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) February 19, 2024

コメントする