「児童ポルノ」ってこっちは児童虐待記録物のことを言ってるのに向こうは「ただのエロマンガのこと」を指してるみたいな認識の齟齬があるから困るぜ!ちゃんと現実の児童が写ってるものって定義に従ってくれよ
-- 浪花道@二日目東マ22b (@naniwadou999) January 23, 2024
●こういう認識なのに、TVの時代劇やサスペンスを問題視しないのが昔から不思議で仕方ない。「人殺してるじゃん」「だってそれは作り話でしょ」「エロ漫画も作り話なんだが」のような。

●笑えない事に、宮崎事件をリアルタイムで観ていた一般人、小児が被害受けた事件などの犯人は須らくヲタが犯人だと思っておるからな。ヲタである事をカミングアウトしておると高確率でこういう感じでいじられる。故にこの世代はヲタである事に酷い引け目を負っておる。なんとかならぬものかのう。何度でも言うが、ヲタは「絶対に届かない次元差を受け入れた上での恋心」を持っておるロマンチストである。
コメントする