病院の食堂にも張り紙あったなぁ
-- 瑞鳳殿 (@Righteousness03) December 17, 2020
救急隊員が食事で利用する事があります
多忙な為に制服姿の事がございます
お客様には何卒ご了承の程よろしく云々
わざわざ書かないとクレームが来るんだと
海外じゃ出動中の消防隊員には無料で飯振る舞う風習の地域あったりもするが寛容さの欠片も無い奴が増えたな pic.twitter.com/jbl784fkoC
こんなくだらない報道するのは日本くらいです。
-- れい@サバゲー (@djvlbVnNlDsBt6E) December 17, 2020
ご存知ですか?
消防職員は大事な会議中でも、食事をしていても、シャワーを浴びていても、仮眠を取っていても「119」の電話1本で出動しなければならないんですよ。
睡眠時間0なんて日もザラにあるんですよ。
アメリカで消防官は英雄なのに... pic.twitter.com/9fwAvh6Abw
●一時期消防に近しい関係にあったので言いますが、本当にこれ系のクレーム多い。制服着たままで店に入る(何の店でも)だけでクレームが飛んでくる。消防の人間には基本的な人権が無いらしい。

●お客様は神様ですとか言いつつ邪神でも屈服する上司ばかりで嫌になるものなり。上司なら部下を守ればかもの。
コメントする