迅鯨掘りは集積S50回までは弱音を吐かない予定ですが、30回でまだです。今のところレアは八丈と福江。あと30回回ってから今迄100%S勝利だったのが突如2連続A勝利。かみ合わないとやっぱりむずいんね。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 7, 2020
夜戦天山完成。確実化のねじがえぐい。 #艦これ pic.twitter.com/6IO5RiUoMI
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 8, 2020
本日付で着任7周年です。 #艦これ pic.twitter.com/MGC8GtXnS7
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 9, 2020
E2-1、71集積で未だ捕鯨ならず。流石にそろそろしんどくなってきた......。 #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 10, 2020
クジラ......ドコ...... #艦これ pic.twitter.com/sjkYWjqFiV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 10, 2020
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 10, 2020
02▼駆逐艦「有明」との邂逅
拡張作戦【南方戦線 島嶼海上輸送作戦】では、ツルブ方面の揚陸地点沖において、新艦娘、初春型駆逐艦「有明」との邂逅が可能です。また...(続きます)#艦これ#期間限定海域#後段作戦#新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 10, 2020
03▼軽巡洋艦「Helena(ヘレナ)」との邂逅
また、同第五作戦海域では、コロンバンガラ島方面において、新艦娘、St.Louis級軽巡洋艦「Helena(ヘレナ)」との邂逅も可能です(同艦は、続く第六作戦海域で邂逅することも可能です)!#艦これ#新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 10, 2020
05▼海防艦「屋代」との邂逅
そして、第六作戦海域では、あの苛烈な戦いを闘い抜き、また別の物語を紡ぐことになる新艦娘、歴戦の海防艦、御蔵型海防艦「屋代」との邂逅も可能です。......そして!#艦これ#期間限定海域#後段作戦#新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 10, 2020
06▼戦艦「South Dakota(サウスダコタ)」の実装
第六作戦海域「鉄底海峡の死闘」を見事攻略突破された全ての提督の元に、新艦娘、South Dakota級戦艦一番艦、戦艦「South Dakota」が合流します!#艦これ#期間限定海域#後段作戦#新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 10, 2020
CV-8▼航空母艦「Hornet(ホーネット)」の実装!
最終作戦海域「決戦!南太平洋海戦」を見事勝利した全ての提督の元に、新艦娘、Yorktown級航空母艦三番艦、航空母艦「Hornet(ホーネット)」が合流します!#艦これ#期間限定海域#後段作戦#新艦娘
少女捕鯨中。記念すべき90集積目のドロップです。ご査収下さい。 #艦これ pic.twitter.com/L5MWVsHIy5
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2020
【出撃制限札情報簡易まとめ】
-- 艦これ速報 (@kancollect) July 11, 2020
E5:南東方面部隊 通常&連合 撃破>輸送
E6:第二艦隊 連合艦隊 撃破>撃破
E7:機動部隊&機動部隊前衛&前進部隊 通常&連合
撃破>撃破>撃破
ちょっと信じられなくて色々と情報を集めたのですが
E7は札3枚、3ゲージで間違いなさそうです
札情報が揃いました
E7だけで札三枚......えぇ......。テンション下がるなぁ......。#艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2020
Yes!97集積目で迅鯨さん出た!本当に出るのか、何か間違えているんじゃないか気が気でなかったョ!今日は疲れたのでもうお休みとする。 #艦これ pic.twitter.com/fy9hFwkn94
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 12, 2020
現在、「艦これ」では期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】及び同後段作戦(拡張作戦)を作戦展開中です!
-- 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 12, 2020
前段作戦では「薄雲」「伊47」、そして後段作戦(拡張作戦)では「South Dakota」「Hornet」などを獲得可能です。作戦期間は、本作戦は後段作戦開始後約一か月余を予定しています。#艦これ
本日はあいにくの雨模様の七夕となってしまいましたが、大雨の影響や河川の水位等を十分警戒しつつ、頑張っていきましょう!そんな中、コニシさんが休憩中にさらさらさら~と描いていた前段艦娘落書きが可愛いかったのでもらってしまいました!皆さんにも公開します。ランチタイムや休憩時間にどうぞ! pic.twitter.com/Sm9gdMMjUH
-- C2機関 (@C2_STAFF) July 7, 2020
家の中暑いしお腹減ったからお腹いっぱいになりそうな過去絵を... pic.twitter.com/4E8cXfYdtA
-- ナントカ丸 (@nantoka_maru) July 6, 2020
頭の中で天使と悪魔がささやく五月雨ちゃん pic.twitter.com/5RCb4TAPqG
-- 夏鳴海 (@narumi_nurupon) July 7, 2020
雪山見てて面白そうだったので勝手に妄想 pic.twitter.com/Bh3rPPtBhm
-- たる屋 (@taruya2009) July 6, 2020
-- てらじん (@Terrajin05) July 8, 2020
ホーネットは秋雲この事件の相手ですね pic.twitter.com/Ljhz9lRKsy
-- 坂崎ふれでぃ■サバゲ漫画6巻発売中? (@lunaticmonster) July 11, 2020
最終海域報酬がホーネットと言うことは、我が嫁たる巻雲さん大活躍のヨカン! #艦これ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 11, 2020

このカテゴリでは、お初です……いや、前に書いたかな?
>艦これ
最近、Wikiを読んで「あ?そういうゲームだったのか」と今更にございます。
各種イベントのプレイ内容を読んでて……
「捕鯨?……新キャラの獲得か?」
「前の話で北海道沖とか沖縄沖とか……流星改で雷撃するとかソビエツキー・ソユーズと"やまと"が砲撃戦するのか? というか"やまと"と"開放"が垂直セルから対艦ミサイルの撃ち合いでもするのか? 沖縄だと武蔵がミズーリ沈めるとか」
「サウスダコダ?……北海道沖海戦で"やまと"の前を航行してボコボコにされる……」
だいぶん偏った知識で読んでました。
(この辺がまったく解らない方は、佐藤大輔著『征途』全3巻を読まれるかWikiを参照していただきたい。名作でがす)
なんせガキのころにウォーターラインシリーズでアオシマだのハセガワだの駆逐艦だの軽巡洋艦だの作ってタミヤニュースの艦船関連記事を読んでたもんで、文章を拝読しても"娘"でなく"艦"でしか頭に出てこないという(笑)。
だからたまに迫撃砲の話なんか出てきて余りなマニアックぶりにびっくり。
余った航空爆弾の再利用兵器なんぞ艦船に積んでヘッジホッグの代用品か? それとも対地撃?……しまいにレッドサンブラッククロスとコラボしたらおもろ……あ、あっち徳間だから無理か。
というか作者さんがもう鬼籍に入られたしアウトか。
そのうち"やまと"イージス仕様とか出そうな気がするのですが……
>三佐さま
艦これは艦船の擬人化というディフォルメはしておりますが、装備兵装に関しては史実準拠なので(性能も準拠しているとは限らない)、海戦を擬人化フィルタで見ているだけみたいなトコロはありますので、そこが元々のミリタリ畑の人にも受けている感じですかね。あ、捕鯨は今回で言えば潜水母艦迅鯨の獲得を指す形容詞ですね(以前にも潜水母艦大鯨で同様の表現あり)。あと、艦これ効果でアオシマやタミヤからレアな艦船プラモが新金型でリリースという話も以前からありますね。間宮とか昔で考えたらあり得なかったそうで。斯くいう私も始める前はほぼ海軍知識ゼロだったのが、七年という歳月でこうなっちゃったわけで(笑)艦これは基本IJN中心の作品ですが、同様に艦船女性化作品としてはアズールレーンもあったりしますが、こっちはかなり世界の艦船を手広くやっていまして、そういう意味では棲み分けされてます(絵柄的にはアズールレーンのほうが好きだったりします)。
あと架空戦記とのコラボは同人誌でそういったのをリリースされている作家さんもおります(笑)近代護衛艦は実装するとゲームバランス壊れちゃいそうなのでたぶん無さそうです。