00年代「クレームには商機が転がっている」と喧伝して各企業にクレーム対応を徹底させたけど
-- 擲弾兵 (@tekidanhei) February 16, 2020
実際にやってきたのは「買いもしないのにクレームだけには熱心で商売を中止に追い込むモンスタークレーマー」でしかなかったな。
あの当時のコンサル連中は今からでも吊るし上げるべきだね。
●前の職場でもこういう教育されたけど、結果的には「クレーマーが図に乗る」だけなんだよね。あいつらクレーム入れても逆らわないと思われるだけ。もう社として毅然と対処していい、とするべきだと思う。

●まぁ、正当なクレームなら無論考慮すべきだとは思うが、どう考えても頭のおかしい主張に面として対応するなど狂気の沙汰。「悪質なクレーマーを入店禁止にしたら結果的に売り上げも上がった」という報告もあるでな。何かあったらもしもしポリスメンの意気で良し。
コメントする