「広島カープは宗教じゃない」については妻が小学生の頃に横浜から広島へ引っ越したら「なにもわからずカープ神輿を授業で作らされた」という一点だけで完全に否定できます。
-- べちか (@10chf) May 28, 2025
ニュースでは「続いてはスポーツのコーナーです」と言わず、
-- チンチラ (@eki16g_syrup) May 28, 2025
「続いて、カープです!」
どの局でも、NHK広島もこれ。
思想強めだな、と住んでた時に思いましたね笑 https://t.co/sDCU59aZdN
●まぁ市民球団だからそういう思い入れもあるんだろうけど、地元密着ではなく地元癒着だと興味ない人には苦痛だよねぇ。

●まぁ関東民から見ればそう思うのう。寧ろ広島よりも強火のイメージ。ともすれば向こうから見れば関東は強火のG党ばかりだろうとも言われそうではあるが、少なくとも昭和後期にはそういった風潮は無かったのう。当時は西武やヤクルトが割と強めの時代だった故。寧ろアンチGが多くて、中の人は外でまともに野球の話は出来なかった思い出。
コメントする