呟き私情'25#04-1

●人生泥沼感。
人生にはどうでもいい事を呟きたい時がある。
このシロクマちゃんは結局何だったのかね。
何回か呟いているFF9クリアの瞬間ですが、今考えても凄い。
番組開始直後はガダルカナルタカメインで静岡のお得情報を流す番組でしたが、その後ぐっさんとその相方が名物食を紹介する番組になって、そこからは引っ越したので知らない。なお、「くさデカ」は本来「くさなぎ署のデカ」の略。
ベーコンポテトパイは通年販売して欲しい。
尾田っちと肉で未だにしっくりこないのが、キン肉マンファンブックへ寄稿した漫画家考案の超人だった「パンダマン」がワンピの単行本なんかで普通に流用されてたとこかなー。なお他には小栗かずまたとかしまぶーも寄稿してた。
スト0だったかのボスもこんな感じだったよね。
ズタボロフェア
ほんと、静岡のTVのアニメ軽視は酷かった。アニメファンにはキテレツ大百科流しておけば満足すると本気で思ってそうなくらい。
特に、車で轢きかけた女性が放り出したタブレットを蹴飛ばして「こんな安物より、Temu登録して貰えるタブレットのほうが高性能だ」的なやつはCMとして破綻している気がする。
グラフォリックなんて20年ぶりくらいに使ったよ。
再度注意したけど、この人言ってることがころころ変わるのでまだ安心出来ない。
まぁマスゴミからしたら叩く口実が出来た程度の認識やろなぁ。
たまにはこういうどうでもいい事を呟きたい。
まさかこんな後半に回されるとは思ってなかった。
今はこんな感じの喋りなのかなと不思議に思ってた。元々けっこう張りのある声の人だけにね。
一日挟んでほぼ2週間の休み......。お金があればそれも良しなんですが。
水路掃除の合間。
地元付き合いは兎に角苦痛です。
外食は極力控えているのですが、流石に脳がもう我慢の限界だったので食べに行きました。鳥白湯。
心から好きだよシャコ また食べたい
250410.jpg
●リーズナブルなロケーションゆえ、バブルよりも神田川の世界感。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://system9.net/blog4t/mt4/mt-tb.cgi/6458

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.17-ja

携帯用QRコード

system9QR.gif

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

twitter

このブログ記事について

このページは、九石はくねが2025年4月10日 15:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「天龍人」です。

次のブログ記事は「赤顔のサンクス」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。