海鮮丼とかパエリアとかで、見栄え良くする為なのか海老の頭とか貝殻とかそのまま一緒に料理してるのあるけど、うちあれ苦手......。いあ、単に食べる途中で取り除く手間が鬱陶しいのです。食べやすさの方を優先したい。あ、海老フライのしっぽはいい。しっぽはそのまま食べるので。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 31, 2023
反〇〇の人、理屈で反論されると時々とんでもない理屈で返しをすることが多い気がする。反ワクなんかは最終的に「ウィルスはいない」とか根本的な否定に走ったり。こういう人は「例え話が通じない」傾向もある。例え話に反論して論破!とか言ってもなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 31, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/WvibJOy9tj
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2023
岸辺露伴を「きしべろはん」というひょっこりはんの亜種みたいな芸人だと想像している層はまだいると信じたい(何の考察?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2023
どんどんのCM、うちが静岡で観ていた時代ですらもう作りが古いと思っていたのに、その思っていた時からもう20年が経過しているのが既にホラー。 https://t.co/BMDodmdsIo
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2023
まめちしき。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2023
〇〇科医師という専門科、診療科については、医師免許さえ持っていれば麻酔科以外は自由に名乗れる。
なんでこれでおしごとはやすみじゃないんですか(千葉県 はくね3さい) https://t.co/J3zfFgnZsl
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2023
やっとここまで来たマン。性豪。 pic.twitter.com/tl87BgyDAE
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 1, 2023
#自分と同じ誕生日の人晒して一番強い奴が優勝 pic.twitter.com/Vb1UsAzNXI
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2023
上岡龍太郎はなー、巨人阪神戦中継のゲストに来て、吉村禎章選手(うちの推しだった)を「ただのデブ」とか呼びくさったので、二度と許さないと思ったもんだよ。なので、訃報聞いても何とも思わんのだ。すまんけど。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2023
災害状況の関係で仕方ないとはいえ、ネルフのアカウントがまるでスパムbot並の連投状態でTLが大変なことに。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2023
扇情香水隊
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2023
戦場攻衰退
今日のワイドショーは藤井くんサン一色かと思ったけど、自然災害には勝てなかったね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2023
帰宅。運良く小降りのうちに帰ってこれた。家にいる間はどんなざんざん降りになってもかまへんで。※フラグ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 2, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/89TxfprAlk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 3, 2023
この手のクレーム(?)、そういうのを吐き出すバカは絶対減らないので、毅然と突っぱねる事の出来る企業側の態度の方が大切。こういうのを受け入れるから日本のサービス業はおかしくなった。 https://t.co/RO4DzDiwWT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/u2yiUunSXU
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2023
先延ばしにしてるうちにおかんに録画消されてしまった「岸辺露伴は動かない ジャンケン小僧」を映画記念アマプラ無料で拝聴。元ネタはコンプラ的にアウトだろうシーンが多いけど、そのうち一つをCGでやってのけたのは素直に凄い。映画も観に行きたいなぁ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2023
またゆれてる
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2023
何か今日はあちこちに蚊柱が立ってて、何度も正面から突っ込んでしまった。なにがあったの。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2023
森川先生がGガンに傾倒しているのは微笑ましいなぁ。「12話まで観て」というファンのお願いの仕方に苦言を呈する人もけっこういたみたいだけど、ファンからしたら「ここ観る前に判断下されたらたまったもんじゃない」っていう気持ちも分かるんだよなぁ。※MADから入った異例な私の意見は通らない
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2023
水星はスレッタちゃん可愛いなぁで観だしたシリーズなのに、1期ラストと、そこからの2期のTL阿鼻叫喚具合を見るにつけ、視聴するモチベが捻出出来ない。折角途中まで観ているんだからまた再開したいのに。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 4, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/eq2eYjGlHH
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2023
キーボードが壊れたらしく、勝手に文字を連打するようになったので、控えと交換。片付ける時に中から水滴。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2023
......あぁ、昨晩寝ぼけてお茶ぶちまけた気がしたのは事実だったか......。
職場のPCがとても使いにくい。enterとbackspaceが小さいので頻繁に誤爆する。今のノートのキーってみんなこんなもん? pic.twitter.com/W8mphkYIJR
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 5, 2023
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/7AVRCMYdwu
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 6, 2023
昇段して、金玉......もとい、玉の間て打てるようになりましたが、なんかここおかしい。勝てないのは仕方無しにしても、裏の乗り方、一発頻発、高速立直、得体の知れない待ちとか、何か私の知ってる麻雀じゃない。 pic.twitter.com/Zh9ltQzkCS
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 6, 2023
Longing/Loveは静岡のTV局で天気予報のBGMにも使われてて、好きな曲でした。合掌。 https://t.co/H0t5qt1Y2F
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 7, 2023
#せと打って出てきたものがお前に不足
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 7, 2023
千載一遇
どことなくキン肉マンみがあるな。
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/mXgP9lvwMB
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2023
FUWAちゃんなる人、あんまりTV見ない私でもしばしば目に入るのですが、人となりを知らないので、未だに脳内では「篠原ともえ亜種」と認識されている。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2023
AI絵に関してのそれこれ、昔のピカソのエピソードを思い出す。若手絵師が革新的な表現方法を編み出すと、ピカソはしばしばその集いに乗り込んでは習得して唯一無二の自分の技術に昇華してしまうので、若手は「またピカソが来たぞ!」と戦々恐々したという。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2023
学費もやすぅいのかな。 https://t.co/H7V9MsPQdg
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2023
#自分の代表作だと思う作品を一つだけ選んでみよう
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 8, 2023
たぶん、一番広く知れ渡ったと思うのはこれかなぁ。 pic.twitter.com/NGR4QyQS5u
森川先生にGガン布教の儀、「12話まで観て!」はまだ負担が少ないからいいんだよなぁ。私方々から「一歩読め!絶対ハマるから!」って言われた時もう80巻越してたんぜ。面白いんだろうなとは分かっていても、流石に負担がでかすぎて。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 9, 2023
じゃんたま、玉の間で暫く打ってるけど、東場で一万点を割り込むのはもうデフォらしい。勘弁してくれ......。配牌二向聴でも二巡目立直かけても和了れない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 9, 2023
ミュートワードが機能してない。ほんとこのクライアント使いにくい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) June 9, 2023

コメントする