反ワクの特徴
-- 窪田敏之PPPMP+(料理と科学好きの歯医者) (@QuickToshi) November 22, 2022
1比率が理解できない
2物事の程度が理解できない
3物事はアリかナシかしか理解できない
4事実よりも先入観を重視する
5目の前に無いものは想像できない
6学習が全科目苦手で教養が無い
7情報ソースはようつべと拾い物の絵
8傲慢でルールは無視
書いてて気の毒にはなるね。
●5以降は言い過ぎな感じだけど、4まではそうやねぇ。あと、医療を確率統計で論ずると「人の生き死にを確率で語るな!」と怒る人もいるんだけど、個人差というものがある以上、医学も薬学も「効果がある」事を立証するのに最後の決め手になるのは確率統計やで。
喫煙家は飲食店で「うち、喫煙席ないんですよ」って言われたら吸うの我慢するか喫煙可の店に移動するじゃん?
-- 白衣さん@初めましての方はnote参照下さい (@yamikawadays) November 27, 2022
ノーマスク派も「うち、マスク着用をお願いしてるんですよ」って言われたら、マスク着けるかノーマスクOKの店に行けばいいじゃん?
反マスク派は「差別」と「区別」の違いも分からないの?
今も昔も、「差別」を武器に使う人種にロクなのはいません。

●マスク拒否派は如何にして脱マスクを正当化しようか必死であるが、お前らは「パンツを履かないと捕まるのは同調圧力だ」とは言わぬよな。コロナは茶番だろうが唯の風邪だろうかどれでも一向に構わぬが、質の悪い風邪が流行っていると言ったとしてもマスクをつけるだろうが。なお我が帝国はマスクはマスクでも全員フェイスマスク着用にてあちこちでクロスボンバーが発動しておる。
コメントする