[新商品情報]
-- Ayakaze -彩風- (@Ayakaze_CS3) March 15, 2022
サンスター文具より、
黒鉛を含んだ特殊合金芯を使用し、16km程度の距離を削らずに筆記可能なアルミボディの鉛筆
「metacil」(メタシル)が5月上旬に発売!
軸の形状は8角軸です。
筆跡は一般的な消しゴムで消去でき、滲みません。
定価:税込\990
軸色:全6色https://t.co/c2SkjtJJ9c pic.twitter.com/69Zypril3L
●新機軸な商品まとめ。先ずはアドバンスド鉛筆。使い道いろいろ、小学生はこれでいいんじゃないかな。小学校の規則が今もアホだと「木の鉛筆/6角軸以外認めない」とか言ってそうだけど。
【報道発表】色素を用いず、光の反射によって生じる発色現象である「構造色」を発現させ、意匠性の高い加飾印刷を可能にする「構造色インクジェット技術」を開発しました https://t.co/9tjDKr3dLd 構造色の多彩な色合いをインクジェット印刷で自在に表現でき、透明な樹脂やガラスの装飾等に最適です pic.twitter.com/M7zYeD96Sr
-- 富士フイルム (@FujifilmJP_PR) March 23, 2022
構造色プリンタとな。これも使い道多そうだなぁ。構造色で有名どころは、モルフォ蝶の羽のメタルブルーとか、CDの裏面の虹色とか。
MIT:40%の効率で熱を電気に変換する素子https://t.co/JVRlvTEaBg
-- ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) April 14, 2022
熱源からの赤外線輻射から電気を作る熱光起電素子(一種の太陽電池)で、可動部はない。
蒸気タービンは平均効率は35%(最高60%)。
「発電はお湯沸かしてタービン回す」からの脱却を目指してる
新機軸発電ユニット。これは凄いと思う。現状、原発でも基本は湯沸かしタービン回し発電なので、これからの脱却は望まれてたところ。将来的に実現されそうな核融合なんか、これと組めば凄い事に。
●まぁ、一方で倫理的に淘汰されたブツもそれなりにあるが。「とり消しゴム」は秘密道具図鑑的な本に未収録であったし、「いきあたりばったり細菌メーカー」などは間もなく封印指定されかねぬ。
コメントする