Dr.STONEは科学教育のためとかいう気はみじんもなくて、ただオモシレーって読んでもらうためにがんばりまくって書いてるわけだけど、話題の「塩化ナトリウムの入っていない塩」「白砂糖は化学方程式で表せるから食べ物ではない」あたりにアレ?って思う人は何人か増えてくれてたらそれはそれで嬉しい。
-- 稲垣理一郎(リーチロー)?????? (@reach_ina) February 22, 2022
●完結しましたけど、科学技術の成り立ちとか知るには凄くいいツールでした、Dr.STONE。未だに何故か「科学は自然と相反する動き」と考えるような浅薄な自然派が多いけど、「自然の理屈を解き明かす」のが科学です。

●まぁ、理由は色々あれど、日本人は「断言に弱い」であろうな。一般的な科学系職の人間はほぼ「断言しない」のである。僅かでも結論と相反する情報があれば、科学屋はそれを決して蔑ろにせぬ。だが、似非科学屋は「都合のいい事実を断言し、それ以外を無視する」のである。まぁこれは科学に限ったムーブではないが。すると、「断言するくらいなら本当なのだろう」と納得してしまう。寧ろ民族性の問題である。わが帝国では科学技術が正しかろうと間違っておろうと、幾億ものデバッグ屋が控えており徹底的にデバッグする故に安泰。
コメントする