迷惑系YouTuberの対策、なんか怪異を念仏で退けるやつに近いものを感じる pic.twitter.com/orgDdhjbdY
-- 日本原産のチンパンジー (@jOFBOYmtAUebarX) September 2, 2025

迷惑系YouTuberの対策、なんか怪異を念仏で退けるやつに近いものを感じる pic.twitter.com/orgDdhjbdY
-- 日本原産のチンパンジー (@jOFBOYmtAUebarX) September 2, 2025

「フロッピーディスクなんて古くで誰も知らないかーww」
-- Armlin。 (@ARMcoreLinux) August 21, 2025
と精一杯自虐ネタを言った人に
「それもですけど、前に話してたCDって何ですか?」
と学生が切り返したとき、時間は止まることを知ったの

はくね・ランチ。 pic.twitter.com/p0jhjhYGSm
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 30, 2025
昭和ライダーはもうおじいちゃん世代なんよなぁ......。三世代続いてるコンテンツなのは凄いことなんだけど。 https://t.co/YOcT25nNZi
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 30, 2025
男だってくねらせて描かれるのに何がそんなに気に食わないんだろうか。 https://t.co/5D8RNh9lo4 pic.twitter.com/zakLmWCEyK
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 30, 2025
AphexTwinのアナログが大量に発売されるとのメールがあった。RichardDJamesAlbumとWINDOWLICKER、Collapseは欲しいなぁうーん......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 30, 2025
養育費最低2万円というニュースに「2万じゃ生活できない」と噛み付いている方々のポストを見てて、「IF構文など、前提条件のある文章の前提を把握出来ない人が増えている」というポストを前に見たのを思い出した。「最低」2万円なのだから、交渉次第で上乗せできる訳。「2万円」しか見えてない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 30, 2025
「移民」、っていうから感じ方がマイルドになると思うのよね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 30, 2025
「サイレント侵略」とかにしてはどうだろうか。
#レンタル怖い人で来て欲しい人 pic.twitter.com/3VKSkzZw8w
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 31, 2025
断筆した身としては、コンスタントに絵とか漫画とか放流してるアマチュアさん、本気で凄いナァと思う。絵や漫画を描くという行為の面倒臭さ、手間とか分かるだけに。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 31, 2025
※プロの人に関しては立ち位置だけでもう凄いので言うに及ばず
懐かしいなぁMZ-80B。うちが生まれて初めて触ったPCです。 https://t.co/Mtlh96Wm8o
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 3, 2025
こう言う地名は割とあって、例えば「蛇」のつく地名は河川の氾濫による水害が多い(蛇行する河川を蛇に準えての地名)など、地名からある程度の災害が予見出来るそうです。 https://t.co/VTKD6eaA82
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 3, 2025
#豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころみたいなことを言ってみる
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 4, 2025
電気グルーヴがまだ人生だったころ
じゃんたま、久しぶりに新しい雀士が入ったので贈り物しようとして、贈り物をどこであげるのか気付くまで30分掛かった。UIどうにかならんもんか。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 4, 2025
キン肉マンでそんな技あったような、と思ったらあちらはテキサスツイッターだった。 https://t.co/P20bm0V9rL pic.twitter.com/tUycreUroH
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 5, 2025
ようつべのMLB動画のキャプションに「大谷無死三塁で連続三振!」ってあって「あぁ、オオタニサンチャンスで打てなかったのか」と思ったら「投手として連続で三振を奪った」だった。二刀流はこういう時紛らわしい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 6, 2025
※「連続奪三振!」にすりゃいいじゃんね。
うちが鹿島アントラーズの名前を聞くたびに脳内に浮かぶ怪獣だ......。 https://t.co/ldWy2j4Jk3
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 6, 2025
じゃんたま、すんごい久し振りに昇段出来ました。 pic.twitter.com/4y3BlkdQDQ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) September 6, 2025

多治見や熊谷の市民は穏やかではないだろうか......それとも、「うちじゃなくて良かった」と安堵しているだろうか。 https://t.co/DtzgYXcJNx
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 30, 2025
折角ゴールデンウィークとシルバーウィークが春秋にあるんだから、そこにすれば快適なんじゃあないかな。 https://t.co/RxVgrkYAMW
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 30, 2025
50cmの津波でも充分人が死ぬという知識が無いんだろうなぁ、今回の避難勧告馬鹿にしてる人。 https://t.co/BCov6LYDgK
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 31, 2025
お財布の中身を見て、1万円位使途不明金があって暫く悩んでいたけど、先程使途が判明したのですっきり。逆にお給料日からしっかり節約出来ている事が分かったのでがんばる。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 31, 2025
HMVからArtificialIntelligenceのLP買わない?とメールが来たけど、お金さえあればなのよね......。寧ろ1は当時CDで購入しているので、そこまで優先度は高くない。2だったらだいぶ悩む。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) July 31, 2025
スタバ斎藤
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 1, 2025
I scream,you scream 好きさ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 1, 2025
お嬢さん、お嬢さん
7/31で国民保険の期限切れで、紙の保険証はもう発行されないからマイナンバーカードへの案内を頑張ってやってたのに、月明けからはそこそこの割合で資格確認証提示の患者になっただけなので、もう何か徒労感が酷い。何の為のマイナ保険証なんだよー。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 2, 2025
幾らジャパニメーションが世界的に受けようが、「豪華声優陣!」が本職の声優以外からの配役という状況を何とかしない限り、日本国内でのアニメの市民権は保証されない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 2, 2025
「ジョジョの奇妙な冒険」1巻で愛犬のダニーにぶどうを食べさせるシーンがあるんだけど、ダメなのね......。 https://t.co/xrz1oErbek pic.twitter.com/R0RK0ofYwa
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 2, 2025
全部当てはまるなー。医者からも指摘されてたけど。 https://t.co/sQTeHc7NET
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 2, 2025
新橋駅構内で不意にミクさん。 pic.twitter.com/xBW8gxVb80
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 3, 2025
「痴漢は日本固有」は流石に言い過ぎだろうなぁ。海外はたぶん女性が黙ってないので日本みたいに泣き寝入りから調子に乗るって事が少なさそうな気がするし、そもそも痴漢以上に強姦が圧倒的に多いから、痴漢がそこまでクローズアップされないという意味かも知れない。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 3, 2025
なお、今日はまた遠征でカラオケしてきました。絶唱カラオケマンに始まって恐山ルヴォワールで〆るというややナニなセトリ。割と初めて歌う曲が多めだったけど、殆ど破綻しました(駄目なのでは)。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 3, 2025
今日は病院で採血するので、お昼が食べられない。現在の私、もちづきさんの気分。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 4, 2025
しかし千葉の勝浦ブレないな......。避暑地という新たな活路あるかもしれない。 https://t.co/1PoJv2Ni0C
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 4, 2025
日本が聖闘士の修行地並に過酷な環境になってきている気がする。 pic.twitter.com/r0qFmbq7YM
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 5, 2025
戦争を止める為というなら軍港のある呉、佐世保に落とすべきだっただろうに、そうではなく人口密集地である広島、長崎に落とした以上、これ単なる民間人のジェノサイドなわけだしなぁ。それ条約違反だと聞いた気がするのですけど。いつも「停戦の為」って聞くたびに詭弁だなぁと思う。 https://t.co/EX48tG2bZA
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 5, 2025
眼鏡キャストオフ美化を擁護するなら「そもそも眼鏡がコーディネートとして合っていない」なんだろうけど、今の眼鏡好きは「合ってないダサメガネからしか得られない栄養がある」派閥もいるので話がややこしくなる。 https://t.co/dCdaMacSjp
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 6, 2025
メジャーの選手は日本で言うと「コーチがつけてるような馬鹿でかい背番号」の選手がいっぱいいて面白い。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 6, 2025
車ならちゃんと反応してるみたいなのにねー。 https://t.co/Z6fND13kNV
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 6, 2025
寝たのが日付変わってからという夜更かしだったのはさて置いても、午前10時まで寝てたのはどうかと思う休みの日。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 9, 2025
こういうの見る度に、「コミケでギャルゲのエロ薄い本を頒布していたら、そのギャルゲのシナリオさんが買いに来た」というあの時の戦慄が去来する。 https://t.co/GAIRhuaq3r
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 9, 2025
乱暴に言えば、女性がプロになれないのは単純に「棋力が低い=将棋が弱い」からなんだけど、これに関しても「女性に対する指導方法が悪い」とかいうコメントがあって、フェミが嫌われる理由ほんまそういうとこやぞ......とね。女性が活躍出来ないのは環境のせい、という考え方はやめた方がいい。 https://t.co/ctDPa8uC9X
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 10, 2025
あれだけ問題視されてた「クラスター感染」というものの事もう忘れられてるのかなぁ......。日本人、「思ったより被害が少なかったものは問題視しなくていい」っていう考えの人が多過ぎて。被害を最低限に抑えた各種働きは「意味が無かった」じゃあないのよ。 https://t.co/boILVcS7Pg
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 10, 2025
ブライアン・アダムスとクラーク・ケントの「ブラクラコンビ」
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) August 10, 2025

老舗のCDリッピングツール「CD2WAV32」が約20年ぶりの更新 ~Windows 11専用で甦る/「Delphi 12.1」でUnicode対応、UI・設計のモダン化などを実施 https://t.co/Zsfg6nEM9r pic.twitter.com/joh4q3iiS4
-- 窓の杜 (@madonomori) June 3, 2025
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始https://t.co/kD5uX9oyE4
-- 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) July 8, 2025
6年ぶりのアプデとなり、AviUtlと拡張編集をまとめてゼロから作り直した「テスト版」。Win10(64bit)以降に対応。公式サイトからダウンロードが可能 pic.twitter.com/alnWjiaeg1

今週の寿エンパイア読んだんだけど、この漫画徹底的に「後手絶対有利の料理漫画」の気がする。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 30, 2025
ずっとニコニコのプレミヤム会員でしたが、動画視聴のプラットフォームが完全にようつべに移ってほぼニコニコを利用しなくなたので、会員解約。ニコ生とかで優先権が無くなるけど、そういった機会もさして無くなったしなぁ。 pic.twitter.com/YNJhDrTRRD
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 30, 2025
消費税を下げようともしないのになんで自民を支持すんの?みたいな話がありますが、消費税増税はしません!という公約を掲げて政権を取った党が、それを反故にして10%への増税を国際公約にしたという前例があるので、どこが政権取ろうが結末は同じ、と考えている人が殆どなんじゃないかと思うのね。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 1, 2025
うちは昔某ギャルゲで、EDこそあったけど基本的に一個のイベントにしか出ないキャラの同人誌出した事あるので、ヲタは刺さったら原作の供給とか全く考えないと思うので、あんまり珍しい話ではないと思う。 https://t.co/Y6WsKZwyPk
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 1, 2025
G観てもあれがなんでゲルググなのか全く分かりませんでした。<RT
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 2, 2025
シコイ・スガイ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 2, 2025
連休中はつい居眠りしてしまう事が多いのですが、その時見る夢が白熊複数匹に追い回されるとか、自分のあずかり知らないところでボクシングのチャンピオン戦が組まれるとか、何かグラップラー的なアレが混じるの何なの......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 6, 2025
GW終わるから金ビキニの絵も少なくなるかな......
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 6, 2025
※尋常じゃない量流れてくるので辟易してた
GW延長戦突入。こんだけ休むと何かが狂う。あと時給で働いているので今月の給料絶望的。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 7, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/IuDFZPEqeH
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 7, 2025
今更子育て支援とかやられても、現在の少子化は氷河期世代の冷遇がそもそもの原因だと思わないのだろうか。三十年前のそのツケが払われてるだけで。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 8, 2025
宝塚記念の投票、アルナシームという馬さんの名前がどうやってもアナルシームに空目する。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
今回の新しい教皇、それどころか候補者も全て男性だった訳ですが、これについて「女性天皇がいないのは女性差別」と皇室に難癖つけていた人の見解が聞きたい。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
BD再生しようとしたら「グラフィックドライバの互換性が無い」とか言って再生出来なかったんですけど、同じメーカーの無料再生ソフトDLしてみたら問題無く再生出来ている。最初から「ソフトが古過ぎます」とか言ってくれた方がまだすっきりするのに......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
YMOのBOXセットに入ってるBD観てる。色々言いたい事はあるけど、元々のソフト販売の時代的に仕方ないとはいえ、画面エフェクトの古めかしさは流石にため息が出てしまうな......。ウィンターライヴのほうはまだこんな気持ちにはならないのに。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
買い切りのお絵描きソフトでもそこそこのお金はかかるけど、無限使用可能な画材と考えると物凄いお得なのよね......アナログ画材は兎に角その都度お金がかかるし、当たり前だけど使えば減る。アナログ独特の味みたいなものに価値を見出したりしない限り、デジタルは負けない。 https://t.co/jQPvnI2Rlw
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025
寧ろ、キン肉マンやトリコみたいに公募かけて、採用されたらあとはこっちで好き勝手やるので文句は言うなよみたいな豪胆なやり方もあるのかな。ラーメンマンを考えた小西さん(だったかな)は今どう思っているのだろう。 https://t.co/egxgKhQ3K4
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) May 9, 2025

はくね・ランチ。 pic.twitter.com/oxFW0XvJGn
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 22, 2025
「怒られて当然の事をして」怒られて沈んでいる。いや、怒られて当然と言うことは理解しているのですが、何故そんな事をしたのかがまるで理解出来ないので、気持ちが整理できてない。みぞおちの辺りがぐるぐるして気持ちが悪い......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 22, 2025
脳卒中⇔中卒脳
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 22, 2025
あれ、もしかして西尾維新ジャンプ初登場作品の「うろおぼえウロボロス」って未だに単行本収録されてない?「大斬」に入ってるかと思って見てみたら未収録だった。掲載されてるジャンプ持ってるけどプレミヤとかついてるかな?
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 22, 2025
出勤したら休診と言われて帰宅。2月頃に言ったと言われたけど、聞いた覚えないんだよなぁ......。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 23, 2025
これ確か伊集院光のラジオでも取り上げられてた曲!トルコの曲なのね。 https://t.co/J39z1wO6wQ
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 23, 2025
リストにもプロモツイートが表示されるようになってうざいなぁと思ってたけど、時々表示されるエロ同人漫画プロモがだいぶ好みで、あぁ単に見る方の興味次第なんだなぁと思うにつけ。
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 24, 2025
これは「制服姿=仕事以外の行動はサボりだけしからん」みたいな思考になってる気がする。 https://t.co/ZzJ14dgBOR
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 26, 2025
はくね・ランチ。 pic.twitter.com/MMunlKnRf2
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 26, 2025
正直、医療用貼付剤は3パック(21枚)くらいまで保険適用、それ以上は部分的自費清算にしちゃっていいと思う。高齢者の貼付剤の貰い方、使い方は正直目に余る。 https://t.co/AJC6os3e4U
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 26, 2025
なんか最近、ツイートが消されてる訳でもないのに埋め込みコード表示しようとするとこう出る。なんだろうこれ。 pic.twitter.com/pQja1fVQH5
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 26, 2025
いつまで経ってもアルファの下僕な僕ら。 pic.twitter.com/YYKGJxkXcL
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 28, 2025
CD全部聴きましたが、グリークシアターは単品とほぼ同じかな?後はフェイカーホリックでもカヴァーされてない音源が多くて、割と聴き応えありました。ただ、在広東少年のアッコさんのVo、一部カットされてる。「耳が壊れた私に」のとこ。もしかすると「つんぼの私に」って歌ってたのかも。 https://t.co/JuM7Y9k8A2
-- 九石はくね (@hakunesazarashi) April 28, 2025
