元霞が関職員として言わせて頂きたい??午前3時に高市総理の出勤が必要なのは、そもそも「(特に野党の)質問通告が遅い」からです。総理が前日にご覧になりたくても質問も答弁も完成していない。前々日の正午まで??という通告ルール、どれほどの野党議員が守ってますか?エビデンスは以下の人事院調査で... https://t.co/m31siqjb19 pic.twitter.com/HAi3qoEelA
-- 国光あやの 衆議院議員 Ayano KUNIMITSU (@ayano_kunimitsu) November 7, 2025
ファクトとして政党毎の状況です。https://t.co/wJhVBw5SOo https://t.co/GdPZ482s9c pic.twitter.com/R03OVYnctn
-- 国光あやの 衆議院議員 Ayano KUNIMITSU (@ayano_kunimitsu) November 7, 2025
安倍総理が潰瘍性胃腸炎わずらってるさなかに、「国会答弁時にはトイレ禁止にしようぜ」って動機だそうとしてあの共産党がさすがにそれは、って止めたエピソードがある程度にはカスの集まりやで。当時は民主党だったけどな。 https://t.co/MjgCvMWK9i
-- つるや@なろうにて小説執筆中 (@tyurukichi_AA) November 8, 2025
潰瘍性大腸炎の安倍さんをトイレに行かせまいとした。実際にやった事です。ストレスが大敵の難病患者に対し罵倒、モリカケ、無意味な質問...拉致被害家族が靖國参拝に怒ってると国会で虚言を吐き、家族会に抗議された議員もいた。
-- さちみりほ漫画家 (@sachimiriho) November 8, 2025
拉致問題も国民の暮らしも眼中になかった。 https://t.co/CYI1Jg1j6r
新婚当初、(一応官僚の)旦那マジで帰ってこなかったよ
-- 志のぶ (@sea_co_hosh_j) November 8, 2025
タクシーで午前4時過ぎに帰ってきて、仮眠とって始発で出勤みたいな生活してた
「立憲とは二度と仕事したくない」
っていまだに言ってる
ほんと、日本の足を引っ張ることしかしない
立憲なんて、まともな日本人は絶対投票しないよ https://t.co/k0AdEX4au4
元法務省官僚として
-- 望月まさのり (@m_mochizuki3) November 9, 2025
『ブラック霞が関』
を解説します。
大臣答弁は、万が一にも間違えることはできないから、慎重を期します。
また、大臣のご意向もお伺いするため
決裁にものすごい時間がかかります。
そんな中、申合せで決まってんのに
①平気で前日夜に通告してくる。...
立憲がNHKを使って、質問通告炎上問題に反論??
-- 改革(したい)おじさんのひとりごと (@keiai154614) November 10, 2025
立憲は
『2日前通告ルールはなく、速やかに提出となっている。
前日の昼ぐらいまでには出しているので、質問通告が遅いと言った国光外務副大臣のツイートはデマです(キリッ)』と主張。
↓↓↓
調べてみると、... https://t.co/gLFPhdhTxP pic.twitter.com/usZmOV91sQ
立憲民主党の異常者たちが「2日前ルールなどない!」と喚いてるのさ
-- なる (@nalltama) November 11, 2025
あれ立憲民主党自身も掲げてなかったっけ?と思って確認したんだ
まぁ普通に掲げてたわ。
自分たちが掲げてるものすら記憶を失うの本当に異常者集団だな。https://t.co/3NFCh7L6yT pic.twitter.com/gGbfvRpNoA
立憲が質問通告期限を守らず、
-- 改革(したい)おじさんのひとりごと (@keiai154614) November 10, 2025
高市総理の睡眠時間が削られている問題??
どんな立派な質問通告書を作っているのか
調べてみたら酷かった??
①立憲 蓮舫議員
・質問タイトルのみ
・内容問い合わせ不可
・夕刻に追加の可能性
②元立憲 森ゆうこ議員
・質問タイトルのみ
・内容問い合わせ不可... pic.twitter.com/0z9A0Ux0M2
新聞が X の投稿を追いかけるようになり、政治家の X が一次情報になり。新聞は何なんだろうと考えさせる材料を提供するポスト。 https://t.co/ROCIx3bMGv
-- 斉藤 淳 (@junsaito0529) November 9, 2025
何度でも言うよ。
-- ??はな?? (@CsTBzF5B0GIBdUN) November 9, 2025
立憲信者からめちゃ攻撃されるけど言うよ。
立憲、共産は日本に必要ない。
いつもそう。コイツらのくだらない質問のせいで大切な政策の議論が出来ない。
無駄で意味のない質問で国政を遅らせる。
日本の成長を妨げる政党。
何度でも言うよ。全く必要がない。https://t.co/yr7h4XNO1Z
蓮舫さんの質問、本当に意味がわからない薄い内容で答える方も「回答はこれですけどだからなんですか?」みたいになってたんですけど、地上波のメディアの手にかかれば鋭い追求してるようになるの、本当に凄いですね。
-- 雪乃 (@blance_neige7) November 13, 2025
これが本物の「支持率下げてやる」か。


コメントする