銀行口座から預金が全て消えた
-- ケイ@湘南国際マラソン (@katy1205y) October 27, 2025
銀行で調べてもらったら京都市納税課から差押の指示がある
えっ?京都に住んだ事ない
身に覚えがない
教えられた電話番号に電話すると
確かに京都市納税課だ
結果同姓同名で間違えて差押えました
すみませんって・・
てか間違える?
許さねー
京都市納税課
拡散希望
-- ケイ@湘南国際マラソン (@katy1205y) October 30, 2025
京都市役所納税課より連絡がありました
簡潔に。
・お前の金は戻した
・信用情報などは自腹で調べろ
・差押取消通知書を出す
・今回の事案は軽微な為報道しない
・本来差押べき滞納者から納税課が出した封筒を回収しました
・封筒の中身が開けられてました https://t.co/TVNBGJzCtG
京都市役所が報道発表をいたしました。
-- ケイ@湘南国際マラソン (@katy1205y) October 31, 2025
本件につきましては、私一人の力では闇に葬られる事案を、皆様のお力添えのおかげで、報道発表される事になりました。
誠に感謝いたしております。
今後、個人情報流出に関して京都市役所と協議したい所存です。 pic.twitter.com/7G9HuOrAHu
京都市の発表、ウソばっかじゃん。
-- ?????????????????? (@komukaepapa) October 31, 2025
>軽微なので報道発表しない
バレて騒ぎになったから報道発表
→「元々発表予定だった」と言い始める
>個人情報流出には該当しない
「個人情報流出でした」
>補償はしない
「補償について協議中」 https://t.co/HFseAWsx1m pic.twitter.com/Kwza0pIlj4


コメントする